スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年05月07日

ホウボウ


近所の方から、ホウボウもらた。

お向かいさんが今日釣ってきたとのこと・・・鮮度抜群icon12icon14

先日は風来ぼうさんからは山菜もらい

海のもの山のもの

庄内はいーどごだの〜☆!

ショウガいっで煮魚、こどぎえっぺあんども・・・・んっめ〜kao2

仏壇屋のおばちゃんホウボウの味噌汁つぐて、ほうぼう(方々)さくばたけ。・・・(笑)

近所のオバチャンホウボウだば乳出はるの、今さら乳出はてどーすっでkao6

だどface08

酒田では昔から、ホウボウ食ど乳の出いぐなっはげ、

授乳期は、ホウボウの味噌汁飲めのって言い伝えあんなんよの。・・・ほーぼ(の)ぅ

ごっつおさん!

もっけだの〜☆!

byかじおやじ☆!  


Posted by かじオヤジ at 19:45Comments(7)んめもん

2009年05月06日

山菜料理

風来坊さんから、いただいた山菜。

おばちゃんが早速料理しましたが

ブログアップ遅れて、

風来坊さんから、あっぷさいでしまいそうです。


スミレのはな〜♪さくころ〜♪
耳を澄まし汁・・・face07
初めて食べました。
癖の無い美味しい味でした。
ツチアオイというものだそうです。


フローレンスジョイナーicon16のゴマ・・・
ジョンナの胡麻和えです
鮮やかな緑色です。



ミズ・・・
煮浸しです。
若いみずで葉っぱも茎も癖がありませんでした。

写真にはのってませんが
ミズのスルメコンブ漬けなるものも
作っていました。
まだ見ず・・・・(爆)


ごっつおさん!

もっけだの〜☆!

  


Posted by かじオヤジ at 19:44Comments(8)んめもん

2009年05月05日

萬人

定休日が火曜日なために

いけなかった、庄内町の萬人

初めてなので、わか葉マークをつけて(笑)futaba

とうとう行ってきました。


超満員でしたが、11時40分頃ついたので

なんと運のいいことに座れました。face02

次の人から待ち席でした。ごめんなさい
m(_ _)m

あんちゃんラーメン味玉入り。
醤油は中細縮れ麺のようでした。



親は、辛味噌ラーメン味玉入りです。

味噌ラーメンは、ケンチャン張りの太縮れ麺でした。
使い分けてるんでしょうか?

ん〜んっまい!face05

辛みそなんともいいパンチの効いた味です。
青海苔の風味もおもしゃいです。
麺・スープ・トッピングと考えてますね
三拍子そろったラーメンです。face08

チャーシュウがトロトロで、厚いのにやわらか〜でした。kao2

あじたまですが、黄身がとろりとこれもたまりません。kao8


醤油のスープはしかっりの魚介系です。・・・あんちゃんから一口いただきました。kao2

なかなか奥が深いぞ〜!

はまりましたが、火曜定休・・・・なんとか変えて〜(爆)

チャレンジ!!!

今度行ったときは、シンプルにしょうゆ味で、

チャーシュウメンあじたま入り・・・・・・・伏せドンでface07
ぜんぜんシンプルでねぇ〜〜し!icon08


メニューもこんな感じです。後光が差してました。・・・・(爆)

五月の心地よい風に、暖簾がたなびいていました。

額には汗が、たれていました。face07
鼻水もたれそうでした。icon11kao11・・・(爆)

ごっつおさん!


もっけだの〜☆!

庄内町余目の大塚らしい?
何回か空振りしたので、初めて行ったわりにはわかりやすいところでした。


より大きな地図で 萬人 を表示


  


Posted by かじオヤジ at 18:00Comments(12)ラーメン

2009年05月05日

山菜


風来坊さんから、山菜もらいました。

スミレ
澄まし汁にいいそうです。

ジョンナ・・
フローレンスジョイナーの姉妹・・・ふるっ
ゴマ和え

ウコギ
しゃべちょコギさんとは関係してないと思う。
混ぜご飯にオススメらしい?


ミズ・・・
写真にはのってませんが・・・なんで?
見ず・・・(笑)

ごっつおさん!

もっけだの〜☆!

byかじおやじ☆!
  


Posted by かじオヤジ at 13:14Comments(5)

2009年05月04日

手巻納豆 梅味





親戚の方からいただいた
手巻納豆 梅味

お菓子?

つまみ?

初めて食べだんども
納豆好きのかじおやじ、ん〜まい

ハマりそうだ!

ごっつおさん☆!

もっけだの〜☆!

byかじおやじ☆!
  


Posted by かじオヤジ at 23:39Comments(6)

2009年05月04日

すごい人


おくりびとのお香、売れ行きが気になり、ちょとNKエージェント(小幡)までいった。


なんと、入場者数制限する程の人が多いとか!


NKエージェント(小幡)の前は記念撮影の方たちであふれていました。

※やぐやぐ、さがださ来てぐっで
もっけだの〜☆!

byかじおやじ☆!

かじおやじの酒田弁ワンポイントアドバイス

※やぐやぐ : わざわざ
  


Posted by かじオヤジ at 16:39Comments(10)

2009年05月03日

山菜料理

んだブロガ〜のF来ーさんから、貰った山菜。!

早速おばちゃんが、料理してくれました。


「アイダケ」(アイコ)=愛だけに直江兼続
キリ和え。
(学名:ミヤマイラクサ)

ナオエカネツグを茹でる・・・・石川五右衛門かぁ〜
小口ギリにわかめ しょうが千切り
めんつゆで和える。
初めての料理だ
ん〜まい!

「うど」=キャイーンスズキ
(学名:モシェ・・・・ウソkao2
うどは味噌汁に酒粕とあぶらげ(厚揚げ)を入れるとうまい。

孟宗汁があるので


うど+にんじんのキンピラに
太くなかったので皮もそのままで
大丈夫(たいぼくぶ)!・・・く・く・苦しいface07





初めての
「むごながせ」(婿泣かせ)
(学名:キバナアキギリ)
胡麻和えで
どんだ味すんなんが興味津々
あまり癖無く、ん〜まい!
お婿さん泣くほどうまい・・・婿でねんども・・・・face07(爆)

ウエ〜ンkao9やっぱりムゴだじ・・・face07

ヨメナカセは無いかも?


F来〇さんごっつおさん!

もっけだの〜☆!  


Posted by かじオヤジ at 12:46Comments(8)

2009年05月03日

むごながせ?

んだブロガ〜のF来ーさんから、山菜貰いました。!

左から

ナオエカネツグ?

キャイーンスズキ?

ムゴナガセ?


解説左から
「アイダケ」(アイコ)=愛だけに直江兼続
(学名:ミヤマイラクサ)
キリ和えがいいそうだ。
ナオエカネツグを茹でる・・・・石川五右衛門かぁ〜
小口ギリにわかめ しょうが千切り
めんつゆで和える。


「うど」=キャイーンスズキ
(学名:モシェ・・・・ウソkao2
うどは味噌汁に
しかも孟宗汁同様に酒粕とあぶらげ(厚揚げ)を入れるとうまいらしい。


初めていただきました。
TOKIOの長瀬とは無関係だろう。・・・あだりめだ!

「むごながせ」=婿泣かせってとこだろうか?
(学名:キバナアキギリ)

どんだ味すんなんがの?
お婿さんなくほどうまい・・・婿でねんども・・・・face07(爆)


胡麻和えがいいらしい?



F来〇さんごっつおさん

もっけだの〜☆!  


Posted by かじオヤジ at 07:15Comments(8)風物詩

2009年05月02日

カマゴン?


前日、処分したはずの、ガス釜と木製ワゴン

場所は、中央公園?

丁寧に合体展示してある?

カマ╋ワゴン=カマゴン

なんかこんな名前の怪獣いねけが〜☆?
もっけだの〜☆!

byかじおやじ☆!
  


Posted by かじオヤジ at 18:38Comments(9)

2009年05月02日

メーデー


昨日はメーデーでした。

詳しくは黒ペケさんのブログで

かじおやじの店の前通って行きました。
29日にも、あったような〜?

もっけだの〜☆!

byかじおやじ☆!
  


Posted by かじオヤジ at 06:58Comments(4)

2009年05月01日

歯医者さん


歯医者さんの定期検診

三ヶ月毎に歯石取り、歯磨きをしてフッ素を塗ってもらいます。

ワタシ綿噛んでます。

もっけだの〜☆!

byかじおやじ☆!
  


Posted by かじオヤジ at 18:55Comments(6)