スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年05月13日

麺屋 ほり

12日の昼飯は、「麺屋 ほり」に行きました。

普通のラーメン、シンプルイズベスト

基本のしょうゆ味!
ほり!見てくださいface08
かなり細い・・・・細縮れ麺です。

細かく刻んだねぎ

澄んだスープ、

やわらかなチャーシュウ・・・絶品・・チャーシュウメン頼めばよかったかな。face07

さっぱりしていてん〜まい!

「麺屋 ほり」なかなか好きなシンプルラーメンだ!

ごっつおさん!

もっけだの〜!



場所は、酒田から国道7号線を秋田方面へ道路沿い
宮海の本間ゴルフより先橋の手前です。
ラーメン白龍の向う側です。


より大きな地図で 麺屋 ほり を表示

  


Posted by かじオヤジ at 22:26Comments(15)ラーメン

2009年05月13日

山菜料理

昨日、風来坊さんから、
山菜いただきました〜!

ワラビたたきです。

山椒(サンショウ)が効いててうまかったです。

あんまりはがいて、ビール3升(サンショウ)=5400ミリリットル飲むとこでした。

二人でもそこまで行きません。・・・(爆)

【参照(サンショウ)】:わらびたたき:ワラビを叩いて味噌サンショウなどで味付けした郷土料理。

風来坊さんままが、なんとミキサーで作ったそうです。


どんごいの煮物


どんごいは別名いたどり

ドンくさい鯉?でも痛い鳥でもありません。face07

塩漬けを戻して作るそうです。

こんなうれしいもらい物・・・どん(と)ごいですね。face07

しゃれが苦しくて・・・あやや・・・いた(い)どり〜face07

これも風来坊ママ作です。



せり

これは絶品でした。

市場のセリにかけられるものとは、

かほりがじぇんじぇん違います。

速攻おばちゃんが、作ってくれた。

筍・しいたけ煮物セリの卵とじ

かほりが〜たまりましぇん〜

ごっつおさん!

もっけだの〜☆!

  


Posted by かじオヤジ at 08:49Comments(11)んめもん