2009年05月03日
むごながせ?
んだブロガ〜のF来ーさんから、山菜貰いました。!
左から

ナオエカネツグ?
キャイーンスズキ?
ムゴナガセ?
解説左から
「アイダケ」(アイコ)=愛だけに直江兼続
(学名:ミヤマイラクサ)
キリ和えがいいそうだ。
ナオエカネツグを茹でる・・・・石川五右衛門かぁ〜
小口ギリにわかめ しょうが千切り
めんつゆで和える。
「うど」=キャイーンスズキ
(学名:モシェ・・・・ウソ
)
うどは味噌汁に
しかも孟宗汁同様に酒粕とあぶらげ(厚揚げ)を入れるとうまいらしい。

初めていただきました。
TOKIOの長瀬とは無関係だろう。・・・あだりめだ!
「むごながせ」=婿泣かせってとこだろうか?
(学名:キバナアキギリ)
どんだ味すんなんがの?
お婿さんなくほどうまい・・・婿でねんども・・・・
(爆)
胡麻和えがいいらしい?
F来〇さんごっつおさん
もっけだの〜☆!
左から
ナオエカネツグ?
キャイーンスズキ?
ムゴナガセ?
解説左から
「アイダケ」(アイコ)=愛だけに直江兼続
(学名:ミヤマイラクサ)
キリ和えがいいそうだ。
ナオエカネツグを茹でる・・・・石川五右衛門かぁ〜
小口ギリにわかめ しょうが千切り
めんつゆで和える。
「うど」=キャイーンスズキ
(学名:モシェ・・・・ウソ

うどは味噌汁に
しかも孟宗汁同様に酒粕とあぶらげ(厚揚げ)を入れるとうまいらしい。
初めていただきました。
TOKIOの長瀬とは無関係だろう。・・・あだりめだ!
「むごながせ」=婿泣かせってとこだろうか?
(学名:キバナアキギリ)
どんだ味すんなんがの?
お婿さんなくほどうまい・・・婿でねんども・・・・

胡麻和えがいいらしい?
F来〇さんごっつおさん
もっけだの〜☆!
Posted by かじオヤジ at 07:15│Comments(8)
│風物詩
この記事へのコメント
婿ながせ初めてみました


んめっけろ〜

Posted by みいにゃ at 2009年05月03日 07:58
ヨメナガセもあるんだべが。
ヨメカラナガセラレルも。。。。。。。
Posted by kaz at 2009年05月03日 08:07
これ素手で採ったこどあんども、ひでぇめあたけよ。いいなあ〜。そういえば、最上川散策してたら、結構ありました。しかし、ターゲットが違うため、採取不能でありました。
Posted by ももたろ at 2009年05月03日 10:14
うどのお味噌汁。。♪はじめて知りました。
むごながせ。。も初めて♪
どんな味なんだろう。。
Posted by アド at 2009年05月03日 12:04
みいにゃさんでも、婿ながせは初めてでしたか

どんなの想像してたんですかの(^。^;)]泣ぐほどんめっけ〜

byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年05月03日 13:34
kazさん、ヨメナガセもあんなんがな?
ヨメカラナガセラレルは。。。
アルと思います☆!
・・・(笑)
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年05月03日 13:37
ももたろさん、これ素手で採ったんですか

アイダケよりもすごいとげでしたよ。
最上川周辺、結構あるんですか。
ターゲットは植物ではなく、お魚採取でしたか。
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年05月03日 13:42
アドさん、うどのお味噌汁。♪・・・風来坊さん流では、酒粕、あぶらげ(厚揚げ)をいれ、まるでモウソウ汁並みにっていうことだろか。むごながせは、かじおやじも初めて♪
あまり癖なくん〜まかったです。
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年05月03日 16:04