2021年01月01日
正月
今日はお正月
雑煮
トッピングは
柚子の皮
セリ
うちでは餅はトースターで焼きます。
紅白の蒲鉾
伊達巻
何で伊達何だろう?
頂いた
はりはり漬け
といちやの黒豆
まったりとした元旦です。
mokkedano by かじオヤジ
雑煮
トッピングは
柚子の皮
セリ
うちでは餅はトースターで焼きます。
紅白の蒲鉾
伊達巻
何で伊達何だろう?
頂いた
はりはり漬け
といちやの黒豆
まったりとした元旦です。
mokkedano by かじオヤジ
2020年12月11日
納豆汁
12月9日は、大黒様の御歳夜でした。
毎年この日から
納豆汁解禁です。
庄内の冬の風物詩
五穀豊穣
子孫繁栄
身体堅固
などを願い
マッカ大根
黒豆ハタハタの田楽など
あげるのですか
今年は新型コロナのせいかわかりませんが?
大好きな
納豆汁のみとなりました。
何故今日アップするか
納豆汁は、作りたてより
一昼夜か、二日くらい経つと
トロミが増して
美味くなる
と私は勝手に思っております。(笑)
一昼夜経った納豆汁
昨日食べたら案の定
トロミが付いて美味い!
さて、
今日は、二日目
仏の顔も三度までの三度目
例えのようが悪かった
だんだん良くなるホッケの太鼓
鍋に残っている
完熟の納豆汁楽しみです。
mokkedano by かじオヤジ
毎年この日から
納豆汁解禁です。
庄内の冬の風物詩
五穀豊穣
子孫繁栄
身体堅固
などを願い
マッカ大根
黒豆ハタハタの田楽など
あげるのですか
今年は新型コロナのせいかわかりませんが?
大好きな
納豆汁のみとなりました。
何故今日アップするか
納豆汁は、作りたてより
一昼夜か、二日くらい経つと
トロミが増して
美味くなる
と私は勝手に思っております。(笑)
一昼夜経った納豆汁
昨日食べたら案の定
トロミが付いて美味い!
さて、
今日は、二日目
仏の顔も三度までの三度目
例えのようが悪かった
だんだん良くなるホッケの太鼓
鍋に残っている
完熟の納豆汁楽しみです。
mokkedano by かじオヤジ
2020年11月10日
はららご
はららご飯
「はららご」とは、
「いくら」のことです。
昨日は
醤油味
今日は
塩味
炊き立ての新米に
こでらんね〜
「こでらんね〜」は
「たまらねー」って意味です。
mokkedano by かじオヤジ
「はららご」とは、
「いくら」のことです。
昨日は
醤油味
今日は
塩味
炊き立ての新米に
こでらんね〜
「こでらんね〜」は
「たまらねー」って意味です。
mokkedano by かじオヤジ
2020年06月09日
さくらんぼ手伝い
今日は、
姉の東根へ
さくらんぼの
お手伝い
畑のルビー
今年もまた
山形の風物詩始まりました。
双子や三つ子もありました。
時期がまだ
ちょっと早かった感
でも
露地物収穫いたしました。
これからですね。
mokkedano by かじオヤジ
姉の東根へ
さくらんぼの
お手伝い
畑のルビー
今年もまた
山形の風物詩始まりました。
双子や三つ子もありました。
時期がまだ
ちょっと早かった感
でも
露地物収穫いたしました。
これからですね。
mokkedano by かじオヤジ
2020年04月30日
2020年03月29日
2018年10月29日
2018年09月01日
あびこ観音堂
年に一度の祭典
護摩供養が
酒田のあびこ観音堂で行われる。
大阪から僧侶が来て行う。
珍しい外護摩です。
かじオヤジと息子は、
五色幕とちょうちんの取付
朝早くからの作業で、清々しい!
6:50完了!
天気良くていい行事になりそう。
mokkedano by かじオヤジ
護摩供養が
酒田のあびこ観音堂で行われる。
大阪から僧侶が来て行う。
珍しい外護摩です。
かじオヤジと息子は、
五色幕とちょうちんの取付
朝早くからの作業で、清々しい!
6:50完了!
天気良くていい行事になりそう。
mokkedano by かじオヤジ
2018年05月27日
南三陸町福興市
今日は、
南三陸町福興市
牡蠣ホヤまつりです。
蒸し牡蠣を食べ
福興市でホヤの詰め放題
さんさん商店街で
ヤマウチさんで、
豪華お刺身定食
銀鮭、生カツオ、ウニ、ホヤ、イクラ、赤貝、などなど、
鮮度いい!
うまい!
これで、1人前1100円ちょっと
安い!
キラキラ丼並みにうまい!
mokkedano by かじオヤジ
南三陸町福興市
牡蠣ホヤまつりです。
蒸し牡蠣を食べ
福興市でホヤの詰め放題
さんさん商店街で
ヤマウチさんで、
豪華お刺身定食
銀鮭、生カツオ、ウニ、ホヤ、イクラ、赤貝、などなど、
鮮度いい!
うまい!
これで、1人前1100円ちょっと
安い!
キラキラ丼並みにうまい!
mokkedano by かじオヤジ
2018年04月20日
2018年01月31日
2018年01月01日
納豆汁
あけましておめでとうございます。
庄内の年越しは
納豆汁
具は、ワラビ、もだし、油揚(厚揚げ)、コンニャク、ナメコ、芋がら
トッピングはせり、ネギ
これ我が家の定番です。
mokkedano by かじオヤジ
庄内の年越しは
納豆汁
具は、ワラビ、もだし、油揚(厚揚げ)、コンニャク、ナメコ、芋がら
トッピングはせり、ネギ
これ我が家の定番です。
mokkedano by かじオヤジ
2017年11月07日
2017年10月24日
ガニ汁
お友達から泥はきした川ガニ
二匹頂きました。
川ガニ汁をするには、
生きているまま
ぶつ切りにして
ミキサーにかけて
川ガニ汁を作る
との事でした。
うちの妻が
昨年もらい生きているのを
ぶつ切りに出来ないので
鍋に入れ
煮ようと思って、
逃げられ
大パニックになった(笑)
でも、
思ったよりダシが出なかったので
やっぱり生からじゃないと
そういう事で、
かじオヤジが、ぶつ切り作業任されました。
初めての経験でしたが、
蟹のハサミが怖い
ガサガサ元気に動いている。
残酷のようだが、
美味いものには目がなく(笑)
なんとかぶつ切りにしました。
あとは、妻が、
美味しい川ガニ汁に仕立てました。
濃厚な蟹の美味しさ
旬のものは美味い!
mokkedao かじオヤジ
二匹頂きました。
川ガニ汁をするには、
生きているまま
ぶつ切りにして
ミキサーにかけて
川ガニ汁を作る
との事でした。
うちの妻が
昨年もらい生きているのを
ぶつ切りに出来ないので
鍋に入れ
煮ようと思って、
逃げられ
大パニックになった(笑)
でも、
思ったよりダシが出なかったので
やっぱり生からじゃないと
そういう事で、
かじオヤジが、ぶつ切り作業任されました。
初めての経験でしたが、
蟹のハサミが怖い
ガサガサ元気に動いている。
残酷のようだが、
美味いものには目がなく(笑)
なんとかぶつ切りにしました。
あとは、妻が、
美味しい川ガニ汁に仕立てました。
濃厚な蟹の美味しさ
旬のものは美味い!
mokkedao かじオヤジ
2017年10月15日
着物プロジェクト
酒田どんしゃんまつり
開店前から行列が!
着物プロジェクト
売上金は、南三陸町復興支援に
芋の子洗い状態(笑)
凄い人でごった返している。
いい復興支援ができそうだ!
mokkedao by かじオヤジ
開店前から行列が!
着物プロジェクト
売上金は、南三陸町復興支援に
芋の子洗い状態(笑)
凄い人でごった返している。
いい復興支援ができそうだ!
mokkedao by かじオヤジ
2017年09月27日
2017年09月06日
鳥海登山
夏山最後
鳥海登山してきました。
今回は、高橋弘哉氏が
大物忌神社の山頂の新しくなった
神殿を見たいとの
要望で行きました。
高橋さん何度三十年ぶりと言う登山
齢も60半ばという事ですが
なんの天気もいいせいもあり
山頂まで行きました。
驚きです。
下りはゆっくり、
使い果たした、足の回復が
大変でしたが
自力で、下山
素晴らしい体力と
飽くなき興味に素晴らしいと絶賛です。
とにかくすごい方です。
mokkedao by かじオヤジ
鳥海登山してきました。
今回は、高橋弘哉氏が
大物忌神社の山頂の新しくなった
神殿を見たいとの
要望で行きました。
高橋さん何度三十年ぶりと言う登山
齢も60半ばという事ですが
なんの天気もいいせいもあり
山頂まで行きました。
驚きです。
下りはゆっくり、
使い果たした、足の回復が
大変でしたが
自力で、下山
素晴らしい体力と
飽くなき興味に素晴らしいと絶賛です。
とにかくすごい方です。
mokkedao by かじオヤジ
2017年09月01日
2017年08月19日
鳥海登山
きのうは、休みだったので、
急に思い立って
鳥海山に登ろう!
やっぱがしたぐして(笑)
ロー損でおにぎり、水、買って
一路、鉾立へ
駐車場で支度、小雨が降って来た。
登山届けだして
登り始めたのが8:25
途中で一緒になった。
同じく単独登山の方と
大体同じペースで
御浜小屋到着9:40
風が強かったので雨具着用
一緒に出発、ペースは良かったが
七五三掛の分岐が旧道危険で迂回
雪渓をトラバースして、登っていたら
九合目でバテてしまった。
先に行ってもらった。
休み休み登る、胸つき八丁
ようやく山頂神社へ12:00到着
新しくなった山頂神社参拝して、
300円払って、御朱印頂く
ここまできたら、山頂アタック!
勢いで、無謀にも挑戦!
いやー今年も登れた!
感動したが、視界はゼロ(笑)
山頂神社付近でおにぎり一個と水飲んで
さて、下山急ぎ足で、暫く行くと
雪渓前で、合流
北海道の宮地君、
関東の山々と新潟の山登ってきた
彼はここで六峰目という。
30代の若者
かじオヤジとは、約ダブルスコア
競争にはならない(笑)
彼もまた、日帰り登山
ここからは、一緒に登り、下り繰り返し
何とか御浜小屋到着
私が、御浜の御朱印と鳥海山氷河水を買ってるうち
もう彼は先立ちして見えなくなった。
足に限界来てたが時間で妻との約束あったので
チョット下山を急いだら
賽の河原付近でまた遭遇
いっょに降りてきた。
最後には握手を交わし、山頂まで行くことができたのは、宮地君のおかげありがとうございますとお礼を言った。
彼もまた、御浜小屋で風が強かったので、一人だったら諦めて引き返すかもしれなかったが、佐藤さんが行くと言ったので、山頂まで行けた。
との言葉に、そうだったのかと驚いた!
ありがとう!
急に思い立って
鳥海山に登ろう!
やっぱがしたぐして(笑)
ロー損でおにぎり、水、買って
一路、鉾立へ
駐車場で支度、小雨が降って来た。
登山届けだして
登り始めたのが8:25
途中で一緒になった。
同じく単独登山の方と
大体同じペースで
御浜小屋到着9:40
風が強かったので雨具着用
一緒に出発、ペースは良かったが
七五三掛の分岐が旧道危険で迂回
雪渓をトラバースして、登っていたら
九合目でバテてしまった。
先に行ってもらった。
休み休み登る、胸つき八丁
ようやく山頂神社へ12:00到着
新しくなった山頂神社参拝して、
300円払って、御朱印頂く
ここまできたら、山頂アタック!
勢いで、無謀にも挑戦!
いやー今年も登れた!
感動したが、視界はゼロ(笑)
山頂神社付近でおにぎり一個と水飲んで
さて、下山急ぎ足で、暫く行くと
雪渓前で、合流
北海道の宮地君、
関東の山々と新潟の山登ってきた
彼はここで六峰目という。
30代の若者
かじオヤジとは、約ダブルスコア
競争にはならない(笑)
彼もまた、日帰り登山
ここからは、一緒に登り、下り繰り返し
何とか御浜小屋到着
私が、御浜の御朱印と鳥海山氷河水を買ってるうち
もう彼は先立ちして見えなくなった。
足に限界来てたが時間で妻との約束あったので
チョット下山を急いだら
賽の河原付近でまた遭遇
いっょに降りてきた。
最後には握手を交わし、山頂まで行くことができたのは、宮地君のおかげありがとうございますとお礼を言った。
彼もまた、御浜小屋で風が強かったので、一人だったら諦めて引き返すかもしれなかったが、佐藤さんが行くと言ったので、山頂まで行けた。
との言葉に、そうだったのかと驚いた!
ありがとう!