2009年03月31日
最後のラーメン
今日、最後の琴平荘に行きました。
期間限定のラーメンは、食べなきゃ!

相変わらず美味しかったです。

ことひら、人もいっぱいでした。

こんなに待っていました。琴平宮様のご利益かも?
なんと20〜30分くらい待ったでしょうか。・・・神はわれを見捨てたか〜!
なかなか順番が廻ってきませんでした。
すごい人気です。待ってでも食べる価値ありです。
やっと、席に着き注文!
ラーメンのさっぱり味二丁と

味玉黒と白

麺はこんな感じです。

チャーシュウはトロトロ・味玉トロ〜リ!

絶妙!さすが琴平荘!!!
来年まだ来っさげの〜
ごっつぉさん!
もっけだの〜☆!
場所は鶴岡市三瀬で案内看板立ってます。
大きな地図で見る
期間限定のラーメンは、食べなきゃ!
相変わらず美味しかったです。
ことひら、人もいっぱいでした。
こんなに待っていました。琴平宮様のご利益かも?
なんと20〜30分くらい待ったでしょうか。・・・神はわれを見捨てたか〜!
なかなか順番が廻ってきませんでした。
すごい人気です。待ってでも食べる価値ありです。

やっと、席に着き注文!
ラーメンのさっぱり味二丁と
味玉黒と白
麺はこんな感じです。
チャーシュウはトロトロ・味玉トロ〜リ!
絶妙!さすが琴平荘!!!
来年まだ来っさげの〜
ごっつぉさん!
もっけだの〜☆!
場所は鶴岡市三瀬で案内看板立ってます。
大きな地図で見る
2009年03月31日
スクラッチ?
この前のゾロメで、気を良くしているかじおやじです。
皆様のリクエストにお答えして
じつは、こっそりと宝くじ売り場に行ってたんですが。

宝くじは売っていなかったんです。

スクラッチ?なるもの・・・パパラッチと違うのか?

ロト?ナンやら?・・・ふくトロのみいにゃさん に聞けばいいんか?

買うとしても、何とかジャンボしか買わないかじおやじは
売り場のおばちゃんに、※「これなじょすんな?」

親切におせーてくれました。
かじおやじは構造の簡単な・・・人もモノも(爆)
スクラッチなるもの初めて買ってきました!
そのうちと思い、まだ、こすっていませんが、明日だけは、やめます。

もっけだの〜☆!
かじおやじの酒田弁ワンポイントアドバイス
※「これなじょすんな?」 : これはどのようにするんですか?
2009年03月30日
グレードアップ
器用貧乏と、自分では思っているかじおやじです。
今日、トン・テン・カン・バーンっと作った看板!

おくりびとコーナー?に設置しました。・・・おくりびとマップ参照
そんなことされちゃ看板屋さんが?(困る)なぁ〜

フレームは器用貧乏のかじおやじ作
DIYショップから材木三本(960円)買ってきて・・・安
ビス打ってつぐたなです。
ビス代はいくら?・・・・サー?・・・ビス
張った台紙の印刷は、Hさんが作ってくれました。・・・・これもサービス・・・・(爆)

画鋲ではりました。・・・・・ガビョ〜
ライトアップされるときれいです。
時間も無いので、アップアップしてますけど・・・・(爆)
内情は、予算は無いジョウ。
もっけだの~☆!
じつは予算が無くて、看板屋さんに頼め無かったのが本音です。

今日、トン・テン・カン・バーンっと作った看板!

おくりびとコーナー?に設置しました。・・・おくりびとマップ参照

そんなことされちゃ看板屋さんが?(困る)なぁ〜

フレームは器用貧乏のかじおやじ作

DIYショップから材木三本(960円)買ってきて・・・安
ビス打ってつぐたなです。
ビス代はいくら?・・・・サー?・・・ビス

張った台紙の印刷は、Hさんが作ってくれました。・・・・これもサービス・・・・(爆)
画鋲ではりました。・・・・・ガビョ〜

ライトアップされるときれいです。

時間も無いので、アップアップしてますけど・・・・(爆)
内情は、予算は無いジョウ。

もっけだの~☆!
じつは予算が無くて、看板屋さんに頼め無かったのが本音です。
2009年03月30日
グレードアップ計画中
昨日希望ホールで「おくりびと」みできた。

何回みでも感動する映画だの

かじおやじのエキストラもバッチリ

・・・(爆)
展示場に看板をつけねば

グレードアップをもくろんで、2メートル50センチ×60センチの看板。製作中です。

何せ予算がないので皆様のご協力、と自力で、設置予定です。

まだ見でくれの〜☆!
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
13:24
│Comments(6)
2009年03月29日
ゾロメ
カウンターが
88,888

末広がりで
縁起がいい

そういえば、今朝ラズのう〇こをふんだ。

昨日散歩が不十分だったのかも。

運がついてきたかも

なんか〜

あると思います。

もっけだの〜♪
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
13:23
│Comments(9)
2009年03月29日
んだ・オフ会
んだブロガー・イン・悦波
出席者
管理人・山口さん
わっし〜さん
わっし〜ママさん
鶴ニイさん
こにょみさん
酒屋の嫁さん
酒屋の嫁さんダーリン
吉五郎さん
夜のジョニーさん
店長三浦さん
おばぁさん
キョンさん
たぬちゃんさん
モリさん
K山さん
kokopeliあいりさんkokopeliみゆきさん仏壇屋のおばちゃんかじおやじ
かじおやじは、おばちゃんの突っ込みが入るので、おとなしい。・・・(爆)
人気ナンバーワンは、わっし〜ママさんでした。

夜のジョニーさんおもしぇ

なかなかのメンバーですのぅ☆!
悦波さん、凄い種類のおいしい、ごっつおさん!
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
00:22
│Comments(19)
2009年03月28日
だるま寿司
昨日は、反省会でした。
だるま寿司で、1年の活動の反省して、

寿司・天ぷら・鰆の焼き魚もうはらくっっぐなたけ。
ごっつおさん!
一夜あけたら冬に逆戻り

昨日のだるま寿司は、今日は雪だるまになっていた。

獅子頭も、ゆきまみれだっけ。

もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
11:37
│Comments(6)
2009年03月27日
セレブ犬ラズ
昨日は冷えた、
セレブな格好して、散歩

本間家本邸

山居倉庫

酒田の港

まるで、酒田観光巡り・・・(笑)
セレブは、そんなに歩がねなんねー?
もっけだの〜☆!
Posted by かじオヤジ at
06:08
│Comments(15)
2009年03月26日
中の口三日月軒
東京からきた、ラーメン好きの出張員さん
ちょうどお昼時に合わせてくる。・・・・
、
かじおやじのナビげたーで
中の口三日月軒に、ここは、さっぱりしていて旨い。

チャーシュウメンをチューモン!

麺は細縮れ麺、
チャーシュウは厚くなくて食べやすい。
繊細な醤油味、じぇんじぇん、しょっぱぐない。
煮干し系?かな?

店の入り口には風除室がある。
ごっつおさん!!

オッ!いつの間にか
スタンプ貯またぞ、この次は500円得するぞ。・・・・
もっけだの〜☆!
ちょうどお昼時に合わせてくる。・・・・

かじおやじのナビげたーで

中の口三日月軒に、ここは、さっぱりしていて旨い。
チャーシュウメンをチューモン!

麺は細縮れ麺、
チャーシュウは厚くなくて食べやすい。
繊細な醤油味、じぇんじぇん、しょっぱぐない。
煮干し系?かな?
店の入り口には風除室がある。
ごっつおさん!!
オッ!いつの間にか
スタンプ貯またぞ、この次は500円得するぞ。・・・・

もっけだの〜☆!
2009年03月26日
うさぎ屋さん
今日はおばちゃんが居ないので
いつものお店(うさぎ屋)で
イヌが行ってもうさぎやだ
ぜんぜんイヌ(ヤ)がってませんよ。

ママいつもの

やっぱりぐっといっぱいうめの〜

待て!すんなよ
ちゃっちゃどして
ソーセージ、これはラズのためにうさぎ屋のママさん買ってくっだんよ。
どれがらくでの〜!
かじおやじ食なよ
ごっつおさん!

オアイソ!
まだくっさげの〜
もっけだの~☆!
いつものお店(うさぎ屋)で
イヌが行ってもうさぎやだ
ぜんぜんイヌ(ヤ)がってませんよ。
ママいつもの
やっぱりぐっといっぱいうめの〜
待て!すんなよ
ちゃっちゃどして
どれがらくでの〜!
かじおやじ食なよ

ごっつおさん!
オアイソ!
まだくっさげの〜
もっけだの~☆!
2009年03月25日
留守番
今日は、娘の引っ越しで、おばちゃんと息子はさいたま市に。
バッタ★バッタと朝一番のいなご(ほ)2号でお手伝いに。・・・(爆)
留守番はかじおやじとラズだ。

散歩は嫌でも、かじおやじしかいない。

今日はさんぶんども、鳥海山がきれいだ。

ラズだば、気になるふんでさいたま市の方角ばっかりみでるの〜!

きのせいがなぁ〜?
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
10:07
│Comments(14)
2009年03月24日
WBC
感動した。
WBC
さすが世界のイチローだ。

韓国つえの〜☆!
さすがオリンピックチャンピオンだ。
それどご、破たんさげ、大したもんだ☆!
いがった、いがった

もっけだの〜☆!
Posted by かじオヤジ at
14:44
│Comments(10)
2009年03月24日
餃子
昨日は、「餃子焼いでくれ」とかじおやじにオッファーがきた
「オッケー!」かじおやじ何も出来ないが
これだけは、かーちゃんよりは出来る?
いや、ていよく使われているのかもしれない?
フライパンに風車状に8・7(や・しち)個敷き詰め・・・水戸黄門

水溶きカタクリ粉を入れ蒸す。
ずいぶん、水分が無くなったら

ごま油を回し入れ、焦げ目を付ける。
皿をフライパンにいれ※とっくりげして

はねつき餃子の出来上がり!
ちょっとムラあるんでねが、
これだば「はねつき」でねぐ「おてつき」餃子なてしまたの〜
冷凍餃子だがなかなか、んまいぞ〜!
もっけだの~☆!
かじおやじの酒田弁ワンポイントアドバイス
※とっくりげして : ひっくりかえして
「オッケー!」かじおやじ何も出来ないが

これだけは、かーちゃんよりは出来る?

いや、ていよく使われているのかもしれない?

フライパンに風車状に8・7(や・しち)個敷き詰め・・・水戸黄門

水溶きカタクリ粉を入れ蒸す。

ずいぶん、水分が無くなったら


ごま油を回し入れ、焦げ目を付ける。
皿をフライパンにいれ※とっくりげして

はねつき餃子の出来上がり!

ちょっとムラあるんでねが、
これだば「はねつき」でねぐ「おてつき」餃子なてしまたの〜

冷凍餃子だがなかなか、んまいぞ〜!

もっけだの~☆!
かじおやじの酒田弁ワンポイントアドバイス
※とっくりげして : ひっくりかえして
2009年03月23日
しろえびせん
業者さんから貰った。
富山銘菓?

富山湾の宝石!しろえび紀行!
しろえび紀行が有名か?富山の人にきこう
塩味でほのかにエビの甘みが〜・・・・・た(とや)まらん!
固焼きせんべい、

バリボリ・・バリボリ・・・しっかりとしてやめられない♪・とやまらない♪・・・・そのフレ−ズ

残念なことに、白エビの姿は無かった。
ごっつおさん!
もっけだの~☆!
富山銘菓?
富山湾の宝石!しろえび紀行!
しろえび紀行が有名か?富山の人にきこう
塩味でほのかにエビの甘みが〜・・・・・た(とや)まらん!
固焼きせんべい、
バリボリ・・バリボリ・・・しっかりとしてやめられない♪・とやまらない♪・・・・そのフレ−ズ
残念なことに、白エビの姿は無かった。

ごっつおさん!
もっけだの~☆!
2009年03月23日
海苔
飛島の方からいただいた
岩海苔
板状だがこれがまたでかい

60?×40?くらい

厚さは、通常の倍ではきかない

寒ダラ汁や孟宗汁などに入れると格別だ!
磯の香が強い、なんともいえないいい感じだ!
貴重なものありがどさん!m(_ _)m
ごっつおさん!
もっけだの〜☆!
岩海苔
板状だがこれがまたでかい
60?×40?くらい

厚さは、通常の倍ではきかない

寒ダラ汁や孟宗汁などに入れると格別だ!

磯の香が強い、なんともいえないいい感じだ!
貴重なものありがどさん!m(_ _)m
ごっつおさん!
もっけだの〜☆!
2009年03月22日
NKエージェント
今日の朝、散歩に行ったら

NKエージェントこと旧料亭小幡

最近はおくりびと効果で、観光客がひっきりなしとのことです。
地元の人間としてはうれしい限りです。

日和山から見たらけっこうやつれていました。
消えゆく美しさです。

最近はライトアップされて、脚光をあびてます。

話は変わりますが、映像を撮って無いもんで。
今日は、ざいごさんがおくりびとロケ地巡りで寄ってくれました。
隊長とは初めてなので、何も語れずすみませんでした。
お土産ありがとうございます。
minaminokoさん、愉快君(*v_v*)zzZの初めてでした。
メイママさん、お初にお目にかかれて、良かったです。
明るいひとで豪快な笑い声印象的でした。
からりんさん、酒田に来てたの知ってましたが
家にもお寄りいただき、ありがとうございます。
酒屋の嫁ちゃん、駆けつけてきてくれてありがとうございました。
こにょみさん、ライオンパパとるるなちゃんもありがとうございました。
優さん、旦那さんと、つまみ食いツァーご苦労様でした。
またまた、ミニオフ会状態でした。!
せんめぐで、もっけだの〜☆!
NKエージェントこと旧料亭小幡
最近はおくりびと効果で、観光客がひっきりなしとのことです。

地元の人間としてはうれしい限りです。

日和山から見たらけっこうやつれていました。

消えゆく美しさです。

最近はライトアップされて、脚光をあびてます。


話は変わりますが、映像を撮って無いもんで。
今日は、ざいごさんがおくりびとロケ地巡りで寄ってくれました。
隊長とは初めてなので、何も語れずすみませんでした。
お土産ありがとうございます。
minaminokoさん、愉快君(*v_v*)zzZの初めてでした。
メイママさん、お初にお目にかかれて、良かったです。
明るいひとで豪快な笑い声印象的でした。
からりんさん、酒田に来てたの知ってましたが
家にもお寄りいただき、ありがとうございます。
酒屋の嫁ちゃん、駆けつけてきてくれてありがとうございました。
こにょみさん、ライオンパパとるるなちゃんもありがとうございました。
優さん、旦那さんと、つまみ食いツァーご苦労様でした。
またまた、ミニオフ会状態でした。!
せんめぐで、もっけだの〜☆!
2009年03月21日
数珠お直し
かじおやじ、仕事はあまり載せない。
出来ないのではない。・・・脳あるブタは豚足を隠す!・・・タカ・タカ!
でも、当店自慢の数珠直し・・・ジャ〜ン!
大体のお数珠は修理できる。
今日の修理は、大玉の絹紐締め、茶水晶大玉だ!
通す糸は正絹紐だ、・・・・・(ザ・テンプターズのボーカル)・・・ガハハ

まず、ぼろぼろの糸をお取替え・・・大阪で〜♪出合った♪」女やさかい〜♪・・・byボロ

通したら、〆ます。

長さを合わせて絹紐をそろえます。

編んでいきます。・・・・あんだ・あんだ〜!

最後に、男結びで〆て完成です。・・・女結びではないのでした。
直りました。
数珠=念珠だけに・・・ねんじゅうやっています。
最近、肩身の品修理多いですね。
もっけだの〜☆!
出来ないのではない。・・・脳あるブタは豚足を隠す!・・・タカ・タカ!
でも、当店自慢の数珠直し・・・ジャ〜ン!
大体のお数珠は修理できる。
今日の修理は、大玉の絹紐締め、茶水晶大玉だ!
通す糸は正絹紐だ、・・・・・(ザ・テンプターズのボーカル)・・・ガハハ
まず、ぼろぼろの糸をお取替え・・・大阪で〜♪出合った♪」女やさかい〜♪・・・byボロ
通したら、〆ます。
長さを合わせて絹紐をそろえます。
編んでいきます。・・・・あんだ・あんだ〜!
最後に、男結びで〆て完成です。・・・女結びではないのでした。
直りました。
数珠=念珠だけに・・・ねんじゅうやっています。

最近、肩身の品修理多いですね。
もっけだの〜☆!
2009年03月21日
今日は?
めっきり春めいてきたが
川面を渡る風は、まだ冷たいの〜
今日の散歩は、かじおやじとだ。

いつもは嫌がっているのに?
天気がいいせいか?
とん・とん・トン・トン進む?

ラズ調子いいのぅ〜!

あっ!どーりで豚・豚の服着てるからか
もっけだの〜☆!

川面を渡る風は、まだ冷たいの〜

今日の散歩は、かじおやじとだ。
いつもは嫌がっているのに?
天気がいいせいか?
とん・とん・トン・トン進む?
ラズ調子いいのぅ〜!
あっ!どーりで豚・豚の服着てるからか

もっけだの〜☆!
2009年03月20日
なに屋?
最近売っているものが怪しくなってきました。・・・・???

「おくりびと」関連もいろいろ、
お香は本業です。・・・・・(爆)
DVDも
希望ホールの3月28日・29日のチケットまで・・・ダフ屋か?

ソメイヨシノ桜もです。

傘福って?
こにょみちゃんのあみぐるみ

ゆっきのままのフェルト作品
ほんとは、
お彼岸で、忙しい仏壇屋です。・・・(爆)
もっけだの〜☆!
「おくりびと」関連もいろいろ、
お香は本業です。・・・・・(爆)
DVDも

希望ホールの3月28日・29日のチケットまで・・・ダフ屋か?

ソメイヨシノ桜もです。
傘福って?
こにょみちゃんのあみぐるみ
ゆっきのままのフェルト作品
ほんとは、
お彼岸で、忙しい仏壇屋です。・・・(爆)
もっけだの〜☆!
2009年03月19日
旧小幡ライトアップ
さすが、酒田市の対応が早いです。

おくりびとのメインロケ地、酒田の旧小幡!

NKエージェント本社の舞台が、ライトアップです。

5時45分から点灯式でした。

新名所誕生です。

旧割烹小幡が、脚光を浴びました。
おくりびと効果です。味ワイ
どしどし、来て、見て、味わってください。
もっけだの~☆!
おくりびとのメインロケ地、酒田の旧小幡!
NKエージェント本社の舞台が、ライトアップです。
5時45分から点灯式でした。
新名所誕生です。
旧割烹小幡が、脚光を浴びました。
おくりびと効果です。味ワイ
どしどし、来て、見て、味わってください。
もっけだの~☆!