2009年03月23日
しろえびせん
業者さんから貰った。
富山銘菓?

富山湾の宝石!しろえび紀行!
しろえび紀行が有名か?富山の人にきこう
塩味でほのかにエビの甘みが〜・・・・・た(とや)まらん!
固焼きせんべい、

バリボリ・・バリボリ・・・しっかりとしてやめられない♪・とやまらない♪・・・・そのフレ−ズ

残念なことに、白エビの姿は無かった。
ごっつおさん!
もっけだの~☆!
富山銘菓?
富山湾の宝石!しろえび紀行!
しろえび紀行が有名か?富山の人にきこう
塩味でほのかにエビの甘みが〜・・・・・た(とや)まらん!
固焼きせんべい、
バリボリ・・バリボリ・・・しっかりとしてやめられない♪・とやまらない♪・・・・そのフレ−ズ
残念なことに、白エビの姿は無かった。

ごっつおさん!
もっけだの~☆!
2009年03月23日
海苔
飛島の方からいただいた
岩海苔
板状だがこれがまたでかい

60?×40?くらい

厚さは、通常の倍ではきかない

寒ダラ汁や孟宗汁などに入れると格別だ!
磯の香が強い、なんともいえないいい感じだ!
貴重なものありがどさん!m(_ _)m
ごっつおさん!
もっけだの〜☆!
岩海苔
板状だがこれがまたでかい
60?×40?くらい

厚さは、通常の倍ではきかない

寒ダラ汁や孟宗汁などに入れると格別だ!

磯の香が強い、なんともいえないいい感じだ!
貴重なものありがどさん!m(_ _)m
ごっつおさん!
もっけだの〜☆!