2009年03月20日

なに屋?

最近売っているものが怪しくなってきました。・・・・???
なに屋?
「おくりびと」関連もいろいろ、
お香は本業です。・・・・・(爆)
DVDもface08
希望ホールの3月28日・29日のチケットまで・・・ダフ屋か?icon08
なに屋?
ソメイヨシノ桜もです。

なに屋?
傘福って?
こにょみちゃんのあみぐるみ
なに屋?
ゆっきのままのフェルト作品

ほんとは、



お彼岸で、忙しい仏壇屋です。・・・(爆)

もっけだの〜☆!



同じカテゴリー(まかふしぎ)の記事画像
トラサギ
パイナッポゥ?
ポケモンGO
ネギの花?
雪?
日本国入国管理事務所
同じカテゴリー(まかふしぎ)の記事
 トラサギ (2019-04-19 22:03)
 パイナッポゥ? (2017-03-20 06:30)
 ポケモンGO (2016-07-25 18:55)
 ネギの花? (2016-06-02 18:13)
 雪? (2016-01-09 06:05)
 日本国入国管理事務所 (2015-11-23 06:26)


Posted by かじオヤジ at 19:43│Comments(8)まかふしぎ
この記事へのコメント

それから、大事なブロガーさんの聖地♪これからもよろしくお願いします(≧▼≦)
Posted by ゆっきのまま at 2009年03月20日 19:48

何屋さんであろうと。。
かじおやじさん、奥さんの笑顔とおしゃべりにお客さんが寄ってくること間違いなし♪
Posted by アド at 2009年03月20日 20:25

んだ、んだ、お二人のお人柄で商売繁盛ですよ(^^)v

あっ、DVDもあるんですの(゜o゜)
Posted by 鶴ニイさん at 2009年03月20日 21:56

あっ!仏壇屋さんでしたっけ?

あまりに居心地がいいもんで。。。爆
Posted by kaz at 2009年03月20日 22:25

 初めまして
 20日午後3時頃、店の前を通りました。
 
 ホーマックに野菜の種有るかな?
 酒田娘はついででしたが、清水屋にはなく
隣の店に・・

 お店に行く途中の角に「除雪作業して映画に映ってる人が商店街にいます・・」というのが、かじおやじさんなんですね。

 アメヨコ取り壊されてましたね。
 酒田に行くと立ち寄ってはいたんです。

 
Posted by どんがら at 2009年03月21日 01:11

ゆっきのままさん、それもありました。・・・(爆)
最近いろんな方から来ていただいて、うれしいです。
お客さまの平均年齢が、ぐんと若返りました。(^^)


アドさん、そうですね、朗らかに明るく喜んで進んで働きます。・・・・(笑)


鶴ニイさん、いつの間にか、おくりびとグッズの中に、DVDも販売していました。・・・・(爆)
初回限定パックだそうですが、どこが違うのかは、わかりません。(^^)


kazさん、本業は仏壇屋ですが、業態を変えて生き残りをかけてます。・・・・・(笑)


どんがらさん、ありがとうございます。寄ってくださいました?
今なら、「ブログ見て来たんですが」と言っていただけるだけで、おくりびとのロケ地マップ、雛街道マップもれなく差し上げてます。・・・・(爆)
アメヨコはヤマザワに売って、新たに海鮮市場の近くに立てる計画があるようです。
酒田の新鮮な魚売ってるところが少ないと、困りますね。
Posted by かじおやじ at 2009年03月21日 06:26

 人見知りするんで、寄ってません。
 特典が有るんですね。声掛ければよかった。

 DVDは委託販売されてるのですか?
 それとも一旦仕入れて販売されてるんですか?

 映画は福島フォーラムの会員だったので、
1000円で見ることが出来ました。

 同級生が通訳担当で、スタッフとして名前が載ってました。

 中合福島店の友の会に入ってましたので、商品券が有ります。
 酒田娘が清水屋(中合に買収?)に有れば、利用できたんですが、なかったので、かじおやじさんの引力で隣に行ってきました。

 ゆきんこさんのブログに隣という事が載ってなかったら、探す気にもならなかったでしょう。

 同じ側の八百屋までは行った事ありました。
 
Posted by どんがら at 2009年03月21日 09:28

どんがらさん、お気軽に声かけてください。
DVDは、仕入れ販売と言うか、なかば強制的に協力させられました。・・・(笑)
映画1000円は安いですね。
中通り商店街の賑わいに一役買っていただきありがとうございました。
Posted by かじおやじ at 2009年03月21日 19:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。