2010年11月14日
刺身
やっぱりんめ〜!
感動している
かじおやじです。
今日いただきました、デカイスズキは、おばちゃんが、三枚におろして、
刺身に
やっぱり、んめ〜!
鮮度抜群!
それもそのはず
昨日の晩釣って
氷にギシッとしめて
しかも、十里塚のサーフの立ち込みで
ってことは、海水域です。
気水域のスズキは、ちょっと川臭さがでます。
やっぱり海のスズキはうまいっす!
身欠きニシンさん、ありがどの〜!
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
22:12
│Comments(0)
2010年11月14日
スズキ
昨日飲み過ぎてしまった、ほじなしかじおやじです。
りっぱなスズキ
いただきました。
身○きニ○ンさんから
クーラーに入らない位の
デカイスズキでした。
ありがとうございます。
m(__)m
今日は、これで一杯・・・
また、飲み過ぎでしまいそうです。
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
13:37
│Comments(0)
2010年11月13日
本物どっち?
故人の好物シリーズ
VS
ほんまもん
昨日いただいた寿司
比べてみました。
写真1VS2
写真3VS4
巧妙で、わガリませんよね。
え?
わガリましたが〜(笑)
バれ(ラン)ましたか。(^_^;)
そうです。
ガリどバランついっだ方が、かじおやじの腹のながでした。
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
19:11
│Comments(4)
2010年11月12日
明太子飯
故人の好物シリーズ
うまそうな辛子明太子が
※ごんげ※でっつりのってます。
これもローソクです。
※おぼげだの〜!
かじおやじの酒田方言ワンポイントアドバイス
※ごんげ:かなり
※でっつり:どっかり・どっちり
※おぼげだ:驚いた
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
22:01
│Comments(6)
2010年11月12日
幸福の鳥
今日は、風は強いが天気はいい
たんぼには、白鳥が大勢いた。
そんな光景があちらこちらで見られる。
酒田では、当たり前のような景色だが
初めて見た人は、何だろう?と思ったらしい
それが白鳥だと判ってビックリ
その方から聞いた話
ドイツの一地方では
白鳥は幸福をもたらす鳥だそうだ。
その鳥があちらこちらに、群れをなしているではございませんか、
幸福な地方に違いない!
そんな地方に暮らせるなんて、うらやましい。
って言ってた。
そういえば酒田は白鳥飛来地日本一!
もっと幸福を感じてもいいんですよの〜。
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
14:03
│Comments(1)
2010年11月11日
大沼食堂
今日は、山形市の西
大沼食堂さんで
マニアックなお店です。
何とも言えないいい臭い
メニューはシンプル
中華そば大盛り600円
昨日G部長直伝のイケメンチェック(笑)
素朴ながら、伝統味
さすが山形市西の四天王です。
G部長さんありがとう
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
13:33
│Comments(5)
2010年11月11日
スクープ
昨日は、嬉しい酒飲みでした。
にもかかわらず、酒飲みながら椅子で寝てしまい、
メンは食うが、メンボクない、かじおやじはです(笑)
昨日、『おばけ』で、G部長さんをおばちゃんが捕獲(笑)
新旬屋麺さんで
スクープを撮りました。
スープぢゃないよ。(笑)
イケメンチェックするG部長をチェックです。
生ビール飲み、生イケメンチェック撮れ、かじおやじ感激です。
(^0^)/
激辛ラーメン中辛を、汗かきながら完食してました。
かじおやじも真似して、イケメンチェック!
本家イケメンチェック監修の元
あれ?
グルメ流家元の前で緊張したのか、
※とけちゃまです。・・・・あちゃー〓
こんどは、※よごちゃまだ〜
まだまだ、修行が足りない、かじおやじでした。
(>_<)
今日は、山形市へ行きます。
山形市やよい町に行くので、G部長オススメの『よしのや』さんで、修行してこようと、もくろんでいます。
かじおやじの酒田方言ワンポイントアドバイス
※とけちゃま:逆さま
※よごちゃま:横になったさま
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
07:10
│Comments(5)
2010年11月10日
bloom
取材中
bloomさん
んだブログのどこがいいですか?
質問
一人づつしゃべって下さい。・・・汗(^-^;
12月号に載っちゃいそうです。(笑)
出演者
幹事役:みかっち
会計役:酒屋の嫁ちゃん
仕切役:仏壇屋のおばちゃん
付録:かじおやじ
取材:bloomしゃちょう
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
17:13
│Comments(10)
2010年11月09日
ホテル食
今日の晩は
Sホテルで祝宴
今期初、ハタハタの湯上げ
そういえばお昼も
LCで
ホテルR・・・・で
食事したんだっけ
今日だけは、妙にホテル食づいてる
かじおやじでした。
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
21:40
│Comments(10)
2010年11月09日
帰らざる日々
一昨日たべたんです。
R子さん母からいただきました。
大つぶなバイ貝
倍はあるかな?
かじおやじは
倍バイ見て思い出しました。
アリス!
帰えらざる日々だっけ?
バイバイバイわたしの腹に♪
バイバイバイバイの命♪
バイバイバイバイガイ〜♪
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
09:51
│Comments(3)
2010年11月08日
塩VS醤油
『はららご』
イクラいわゆる鮭の卵
あっちぇままさ、かけで食ど※こでらんね!
いつも食べでる醤油漬け
女川町の方から、教えていただきました塩漬け
色は塩の方が黄金色
味は馴染んだ醤油味か?
塩味もなかなかだぞ
両方食べれるかじおやじは幸せだ〜!
かじおやじの酒田弁ワンポイントアドバイス
※こでらんね:我慢できない、やめられない
【反対語】こでる:我慢する。
【注意】
あっちぇままさ、かけで
わっしーままにはかけないで(笑)
くれぐれもね
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
14:22
│Comments(6)
2010年11月07日
めん福
近頃、昨日食べたものが思い出せないかじおやじです(笑)
記憶をたどってみたら
携帯に証拠が残ってました。
ネタはあがってるんだ。
デカがブログネタをあばいてます。
証拠を突き付けられにっちもさっちもなりません。
近くのめん福さんで、
味噌ネギラーメン
お決まりの大盛り(笑)
注文してました。
、
イケメンチェック!
細いイケメンです。
トッピングチェック
やわらかチャーシューがいい〜!
白髪ネギがボリュームある〜!
スープチェック
ニンニクと辛い味噌味
あったまる〜!
これからは、味噌味が恋しくなりますね。
味噌味
右から読んでも、左から読んでもおんなじ
新しい発見をしたかじおやじでした〜!
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
17:33
│Comments(5)
2010年11月07日
朝日
比較的、早起きなかじおやじです。(笑)
今日は朝日を見た(^0^)/
気持ちいい朝だ
何かいいことありそうだぞ
よし!
がんばろう!
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
06:56
│Comments(0)
2010年11月06日
ごんまぎ
昨日は、心霊写真でお騒がせしました。(笑)
昨日食べたものが思い出せなくなりつつある、かじおやじです。(笑)
思い出しました昨日の朝食べた『ごんまぎ』です。
昆布巻きのことで、中には身欠きニシン、甘く煮てあります。
昔ながらの郷土料理です。
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
07:36
│Comments(4)
2010年11月05日
なかば!
『かじおやじ』こう見えても・・・どう見えんの(笑)
毎日、早起きしてます。
年寄りさちっけぐなたなんがの(笑)
7月30日から始めた、100日墓参も、今日で99日目、我ながらよぐ続いっだど思うの。
始めはお願いごどばっかしだけんでも、
途中から感謝と報告さ変わた。
健康で、いい環境さあっさげ続げらいんなやの
親に感謝、家族さ感謝だの。m(__)m
誰だが、言ったけんども『99日を持って、なかばとせよ』
いいこどばだ!
o(^-^)o
100日苦行で一番苦しいなが、99日目だそうだ。
まだまだ道は、半ば、折り返し点と思ってやるど、やりとげらいるってごどだの。
そういえば、なかば=半ばって書ぐの、半分だなだの。
これからも、きばらず自然体で続げっでもんだの
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
07:36
│Comments(6)
2010年11月04日
満月50th
ご存知!ワンタンメンといえば
「満月」酒田ラーメン界の大繁盛店!!!
だれ?エースコックっていったの(笑)
まずは、これでしょ
ワンタンメン!

ワンタンはトロトロ

やっこまげっどやげすっぞ
イケメンチェック

さすが自家製縮れ麺・酒田のラーメンだ!!
10月29日に行ったら

今年で、50周年だそうです。

そー言えばコゾーに載ってたな。
mokkedano by かじおやじ
「満月」酒田ラーメン界の大繁盛店!!!
だれ?エースコックっていったの(笑)
まずは、これでしょ
ワンタンメン!
ワンタンはトロトロ
やっこまげっどやげすっぞ
イケメンチェック
さすが自家製縮れ麺・酒田のラーメンだ!!
10月29日に行ったら
今年で、50周年だそうです。
そー言えばコゾーに載ってたな。
mokkedano by かじおやじ
2010年11月03日
〇AIGO
今日はかけ父さんから
琴平荘に行ってラーメンを・・・・
ストレス解消で行った〇AIGOの
ラスクをいただきました。
かじおやじのブログネタ風に

一文字変えて、人気「んだブロガ〜さん」へ変身です。
こんなことする、かじおやじは変人です。(笑)
人の※なめで※わちゃすんな〜
かけ父さん、ZAIGO(ざいご)さん ど〜もすみません。
m(_ _)m
ほんとはおいしいラスクです。

かじおやじの酒田弁ワンポイントアドバイス
※なめ:名前
※わちゃすんな〜:いたずらするな
もっけだの〜☆!
mokkedano by かじおやじ
琴平荘に行ってラーメンを・・・・
ストレス解消で行った〇AIGOの
ラスクをいただきました。
かじおやじのブログネタ風に
一文字変えて、人気「んだブロガ〜さん」へ変身です。
こんなことする、かじおやじは変人です。(笑)
人の※なめで※わちゃすんな〜
かけ父さん、ZAIGO(ざいご)さん ど〜もすみません。
m(_ _)m
ほんとはおいしいラスクです。
かじおやじの酒田弁ワンポイントアドバイス
※なめ:名前
※わちゃすんな〜:いたずらするな

もっけだの〜☆!
mokkedano by かじおやじ
2010年11月02日
麺処あべ
今日は、コゾーで気になってた。
「麺処あべ」さんの
五色のワンタンメンの入ってる
「ヘルシーワンタンメン」つい大盛り

を頼んだ
麺は極細縮れ麺、もちろん自家製麺
かじおやじ的には好きな麺だ。
スープはすっきり透き通ったさっぱりした味。
ワンタンは
紫:紫イモ
緑:ほうれん草
オレンジ:人参
黄色:カボチャ
白色:ゴボウ
まるでラーメンの5レンジャーみでいだ〜(笑)
きれいだ〜〜!
スープはすっきりへるし〜〜!
スープ※あらかだ飲んだ。
みんな、あべさんさ、※「あべ〜!」
もっけだの〜☆!
かじおやじの酒田方言ワンポイントアドバイス
※あらかだ:ほとんど
※「あべ〜!」:行きましょう。 (let's go)
さあ皆さんもご一緒に

mokkedano by かじおやじ
2010年11月01日
寿司の日
最近、ふっと思うと、しばらく寿司屋さんに縁が無い、かじおやじです(笑)
11月1日は寿司の日だそうです。
寿司といえば、
当店では、ローソクです(笑)
トロ&玉子
ハマチ&エビ
各525円
寿司湯呑のお茶
700円
すべてローソクですよ
食べ無いように(笑)
今日は記念日けっこうあるなかで、犬の記念日だそうです。
11月1日=ワン・ワン・ワンだそうです。
非常に単純いや
解りやすい記念日です。
当店では、やはりローソクがあります。
ドッグフード(ハミガキガム)骨の形です。
いろんなローソクがあるもんですの。
いろんな記念日があるもんですの。
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
07:50
│Comments(2)