2010年11月12日
明太子飯
故人の好物シリーズ
うまそうな辛子明太子が
※ごんげ※でっつりのってます。
これもローソクです。
※おぼげだの〜!
かじおやじの酒田方言ワンポイントアドバイス
※ごんげ:かなり
※でっつり:どっかり・どっちり
※おぼげだ:驚いた
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at 22:01│Comments(6)
この記事へのコメント
一瞬マグロの赤身にも見えますた(汗
このシリーズもまだまだ尽きないみたいですの(苦笑
Posted by ざいご at 2010年11月12日 22:12
まぐまぐでゅう←って方言わがる〜?
Posted by あんみつ at 2010年11月12日 22:30
きのう
生で明太子飯みてきましたよ〜

いろんなのあって
見てるだけで楽しっけ〜(o^-^o)
Posted by はるる at 2010年11月12日 22:33
また増えましたの!
またハエとまんなんねー?(*>з<)
Posted by 酒田娘 at 2010年11月12日 22:41
ざいごさん、尽きないどころか
どんどん新製品が出てきて
グレードアップしてます。(笑)
あんみつさん、よく使います。(笑)
こったげのてっどまぐまぐでゅう〜
って使います。
ではこれは、「まうんてんでゅう」って知ってます?
「まぐまぐでゅう」の親戚ではありません。(笑)
はるるさん、いろんなの出てきました。
まだまだ出るみたいです、乞うご期待を!
酒田娘さん、ハエとまりそうなの沢山あって
ハエも迷ってしまうがも。(笑)
Posted by かじおやじ at 2010年11月13日 06:29
すみません

タラコ唇

ごんげでっつりのってますの〜

あってるかな

Posted by *asuka* at 2010年11月13日 22:24