2010年05月09日
間に合った(^_^;)
飛島にお世話になってる方に
母の日の花をプレゼントすると言ってたおばちゃん
昨日のブロガーさんとの、アフターヌーンティー
ですっかり忘れていたようで

かじおやじきずいて、あわてて、出してきました。

飛島定期航路事務所の脇にある
貨物受け受け取り場所では、
係りの人が対応してくれました。

飛島丸頼んだぞ!
それにしても安い!
2010年05月08日
檜山納豆
KK父さん から頂いた。
秋田名物♪ 八森はたはた
男鹿で♪ 男鹿ブリコ

能代春慶♪檜山納豆
大館
曲げわっぱ
・・・

そのお土産、「檜山納豆」


藁つとだ
大粒
しっかりした大豆
もっとにおいするかとおもったら
自然でぜんぜん嫌な匂いはしない

まず100回かます。
ナーゼ???
答え:ナットウキナーゼを引き出す為。

かじおやじは玉ねぎみじん切りをいれ
血液さらさら効果狙ってます。(ネギの3倍の効果があるらしい?)
またまたかき混ぜる。

これだけ粘っても血液はサラサラだ〜!
あっちぇ御飯さかけて
ん〜まい!!
KK父さん ありがどの〜!
mokkedano by かじおやじ
秋田名物♪ 八森はたはた

男鹿で♪ 男鹿ブリコ

能代春慶♪檜山納豆

大館


そのお土産、「檜山納豆」
藁つとだ

大粒
しっかりした大豆
もっとにおいするかとおもったら
自然でぜんぜん嫌な匂いはしない
まず100回かます。
ナーゼ???
答え:ナットウキナーゼを引き出す為。
かじおやじは玉ねぎみじん切りをいれ
血液さらさら効果狙ってます。(ネギの3倍の効果があるらしい?)
またまたかき混ぜる。
これだけ粘っても血液はサラサラだ〜!

あっちぇ御飯さかけて
ん〜まい!!

KK父さん ありがどの〜!
mokkedano by かじおやじ
2010年05月08日
孟宗族
mocaさんが、いいタイトルだったので、「まねしこまんじゅう」した、かじおやじです。
m(_ _)m


昨日の晩は「居酒屋・ぶつおば」で、オリジナル「孟宗のグラタン」
これは、
はがいぐ

前後なりますが、昨日のお昼は、仏壇屋のおばちゃん がupしてた。
「ぶつおば食堂」オリジナル、
「孟宗のトマトソース煮ハヤシライス風」
勝手に名前つけでしまたんども、あってるがな〜?
酸味あてながながうめ〜!
きんのはあちぇ日ださげ、合うけ〜!
孟宗汁以外もいもんだの。
いろいろ、くんめん(工夫)して、旬の味堪能させでもらてます。
孟宗料理のレパートリィーがどんどん広がてるの。
孟宗族になった我が家でした。
mokkedano by かじおやじ☆!
m(_ _)m
昨日の晩は「居酒屋・ぶつおば」で、オリジナル「孟宗のグラタン」
これは、



前後なりますが、昨日のお昼は、仏壇屋のおばちゃん がupしてた。
「ぶつおば食堂」オリジナル、
「孟宗のトマトソース煮ハヤシライス風」

勝手に名前つけでしまたんども、あってるがな〜?
酸味あてながながうめ〜!

きんのはあちぇ日ださげ、合うけ〜!
孟宗汁以外もいもんだの。
いろいろ、くんめん(工夫)して、旬の味堪能させでもらてます。

孟宗料理のレパートリィーがどんどん広がてるの。
孟宗族になった我が家でした。

mokkedano by かじおやじ☆!
2010年05月07日
検査結果

献血した御礼に
血液検査が送付されて

結果予想どうり
γーGTPが
高〜い


飲み過ぎだがの〜!

他は異常無し

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
19:15
│Comments(4)
2010年05月07日
にんじん100
昨日は、ちょっと遅くに新旬屋麺さんにおじゃまして

朝早く起きれなかった。

かじおやじです。

まだ、アルコールが残っているような気が・・・
そんなときは、なにか効くものないか冷蔵庫探検隊したら
ありました。

「にんじん100」

しかも、ふらの産

まだ、ちょっと足元が、ふらのつく、

効きそうな予感です。
mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
07:06
│Comments(2)
2010年05月06日
2010年05月06日
水晶の珠
でかい水晶の玉です。
おもしろいので仕入れてみました。
直径200ミリもありまっす。
ちっこいのが50mmΦ、なかてが100mmΦですから
大きさがわかります。
最近の技術はすごいですね、
天然水晶を高温で溶かして
不純物を取り除き再結晶させたもの
物理的には性質は水晶と全く同じ
ということです。

さてと!どこいしょ!
くおーっつ!!


持ち運びは
腰をやられないように、

腰ベルトを締めて持つことを推奨します。

・・・(爆)
mokkedano by かじおやじ
2010年05月05日
今夜のおかず
今日の晩は、ポコちゃんからきた、筍といただいたコゴミが酒の肴に
孟宗汁は、あきないように、アブラゲと椎茸のところ、今夜は薄揚げとシメジ
手を変え品を替え
新鮮な感じ・・・
毎日食べでも、あぎねよの〜

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
20:44
│Comments(4)
2010年05月05日
まるでカスタード
まだあったこ〜!
遊佐の光月堂さんの、
まるでカスタード
孟宗引き取りにきた、KK父さんからいただきました。
フワフワです。
ん〜まい!

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
12:22
│Comments(2)
2010年05月04日
萬人
庄内町余目のラーメン
「萬人」に行ってきました。
ほいどのかじおやじは、考えずに

チャーシュウメン大盛+味玉
うまい〜!
さすが萬人
ドンブリいっぱいのチャ−シュウだ
チャーシュウで麺が見えず。
面が割れてない。

そこを意表をついて、グルメ部長張りの「イケメンチェ〜〜〜ック!」
なかなかのイケメン・・・さては恥ずかしがりやだな。

スープは
琥珀色の半透明のしっかりしたまろやかな味。・・・う〜まい!

チャ−シュウはやわらかトロトロ
ズラ〜と並んで となりもトトロ

味玉チェ〜〜ック
割って!二つに隣り合ったキミがトロトロだ・・・ん
となりのトトロ ・・・・!
意図的なものは何もありません
スタジオジブンです。
満足・満腹・萬人!
萬人が幸福になれる味だから萬人なのか
誰にもま(ん)ね(ん)の出来ない味
から、きたので「まんにん」なのだろか?
(笑)んなわきゃない。
裏話です。
行こうと思ったらガス欠に近い状態
ガソリンスタンドであたり(前のブログ)
行列の最後尾(かじおやじ)、ここで打ち切ります。
滑り込みセーフ

かじおやじの目の前で「営業中」から「売切御免」に看板がひっくり返りました。
何とか、ようやくいただきました。
物凄いお客さんの数でしたから、何萬人も入ったんでしょうか・・・(笑)
営業時間前に、今日は13:00過ぎ順番待ちを締め切り
その後、何人も断られる方いました。
美味いものは、みんな知ってるんだな。
かじおやじは今日はついてるぞ〜!
ラーメン萬人
庄内町余目大塚78
TEL0234-43-4780
営業時間:11:00〜14:00
定休日:火曜日
地図はここ
大きな地図で見る
mokkedano by かじおやじ
「萬人」に行ってきました。
ほいどのかじおやじは、考えずに
チャーシュウメン大盛+味玉
うまい〜!
さすが萬人
ドンブリいっぱいのチャ−シュウだ
チャーシュウで麺が見えず。
面が割れてない。
そこを意表をついて、グルメ部長張りの「イケメンチェ〜〜〜ック!」
なかなかのイケメン・・・さては恥ずかしがりやだな。

スープは
琥珀色の半透明のしっかりしたまろやかな味。・・・う〜まい!
チャ−シュウはやわらかトロトロ
ズラ〜と並んで となりもトトロ

味玉チェ〜〜ック
割って!二つに隣り合ったキミがトロトロだ・・・ん
となりのトトロ ・・・・!
意図的なものは何もありません
スタジオジブンです。
満足・満腹・萬人!
萬人が幸福になれる味だから萬人なのか
誰にもま(ん)ね(ん)の出来ない味
から、きたので「まんにん」なのだろか?
(笑)んなわきゃない。
裏話です。
行こうと思ったらガス欠に近い状態

ガソリンスタンドであたり(前のブログ)

行列の最後尾(かじおやじ)、ここで打ち切ります。
滑り込みセーフ

かじおやじの目の前で「営業中」から「売切御免」に看板がひっくり返りました。

何とか、ようやくいただきました。
物凄いお客さんの数でしたから、何萬人も入ったんでしょうか・・・(笑)
営業時間前に、今日は13:00過ぎ順番待ちを締め切り
その後、何人も断られる方いました。
美味いものは、みんな知ってるんだな。
かじおやじは今日はついてるぞ〜!
ラーメン萬人
庄内町余目大塚78
TEL0234-43-4780
営業時間:11:00〜14:00
定休日:火曜日
地図はここ
大きな地図で見る
mokkedano by かじおやじ
2010年05月04日
あだり
ふぉ・ふぉ・ふぉ〜
急にバルタン星人の雄たけびあげる「かじおやじ」です。
あだり


「どまんなか」でガソリン給油したら
あだた

一等なんだがど思たら30円引き
10リッターだげでねぐ、もっと入れればいけ〜
あだたたた

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
14:26
│Comments(0)
2010年05月04日
おにぎり
今日は、朝早くざっこつりさ行ぐど思って、コンビニがらおにぎり買たなんよ。
かじおやじは、気になた3種
ミヤネ屋プロデュースの
ちりめんおかか

韓国風焼肉

と
山形鶴岡産孟宗筍御飯

庄内人としては、これは食ねば

んでも、こしゃいっだどごは、寒河江の工場だ

風つえぐで、ざっこつりさ行がんね〜!
あきらめる、かじおやじでした。
Y(>_<、)Y
mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
07:02
│Comments(2)
2010年05月03日
ランチ
今日のお昼は、
お客さんがみえたので、一緒に
隣の幸福丸さんで
幸福丸定食
1500円
焼き魚が、看板なんで、代わりにタンパツ・鯛となに

いゃ〜!
満腹でした。
mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
16:16
│Comments(4)
2010年05月03日
鹿尾菜?
この前


なんて


昨日のおひるは、
鹿尾菜ご飯」でした。
なんで「鹿尾菜」こんな字なの

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
06:09
│Comments(15)
2010年05月02日
マンモスの骨
当店で販売している腕輪念珠のひとつ
「マンモスの骨」
で、できている。
骨彫りといって、主玉が骸骨の形に彫られている。

気持ち悪いと思われるが、これで大変縁起の良いものだそうだ。

古くから、念珠には骨彫りがある。
数年前から、永久凍土が溶けて、マンモスの骨が地表に出てきているらしい。

やっぱり地球温暖化現象は、進んでいるようだ。

マンモスの骨だけに、ま・もの申す

事は出来ないが、地球温暖化に何か警告しているようだ。
mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
08:15
│Comments(6)
2010年05月01日
幸福丸ランチ
お昼は、幸福丸さんでランチ
かじおやじは気になった
沖メバルの塩焼き定食、700円

春を告げる魚です。しょぉふり焼ぎ、ンメ〜

レモンでさっぱりいただきました。

あんちゃんは
タンパツ定食
850円
ゆずコショウが、ピリ辛で、ン〜メ〜!

けっこう、はやってます。

ん〜まい

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
12:56
│Comments(3)
2010年05月01日
看板


看板の電気が点かなく、廻らなくなったので、見てみたら、



ハンダ付けして、かじおやじ、修理しました。


やっとのことで、直したら、小さなお友達が遊びに来て、喜んでくれました。

mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
10:27
│Comments(5)