2009年05月13日

山菜料理

昨日、風来坊さんから、
山菜いただきました〜!

ワラビたたきです。
山菜料理
山椒(サンショウ)が効いててうまかったです。

あんまりはがいて、ビール3升(サンショウ)=5400ミリリットル飲むとこでした。

二人でもそこまで行きません。・・・(爆)

【参照(サンショウ)】:わらびたたき:ワラビを叩いて味噌サンショウなどで味付けした郷土料理。

風来坊さんままが、なんとミキサーで作ったそうです。


どんごいの煮物
山菜料理

どんごいは別名いたどり

ドンくさい鯉?でも痛い鳥でもありません。face07

塩漬けを戻して作るそうです。

こんなうれしいもらい物・・・どん(と)ごいですね。face07

しゃれが苦しくて・・・あやや・・・いた(い)どり〜face07

これも風来坊ママ作です。



せり

これは絶品でした。

市場のセリにかけられるものとは、

かほりがじぇんじぇん違います。
山菜料理
速攻おばちゃんが、作ってくれた。

筍・しいたけ煮物セリの卵とじ

かほりが〜たまりましぇん〜

ごっつおさん!

もっけだの〜☆!



同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 08:49│Comments(11)んめもん
この記事へのコメント

美味しそうですね、、、
ご飯3升でも大変かも(笑
Posted by ざいご at 2009年05月13日 09:41

わらびたたき大好物です(*´∀`*)

あぁ・・・食べたくなってきたぁぁぁ(●´Д`●)笑
Posted by ひまわり☆ at 2009年05月13日 10:22

あちゃっ、眼に毒です
食べられないわたしは気の毒です
Posted by とーしろ at 2009年05月13日 12:16

わたびたたきも、どんごいも、大好きだ〜
うちも、昨日、わらびを買ってきたので、わらびたたきに挑戦する予定。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年05月13日 12:29

昨日メールチェックしましたら、おやじさんからメール入ってました。
すでに10日以上たってますが…
返信せず、すいませんでした。
返信する場合はそのままアドレスからなんでしょうか?
Posted by グルメ部長 at 2009年05月13日 12:40

わらびたたきって初めて見ました。
うちの母親にでも聞いてみて、作ってもらおうかな。
ビールも3升分用意します(笑)。
Posted by たぬちゃん at 2009年05月13日 13:30

おおお〜ぉ
 さすがは調理長さんの
肩書きを 持つお姉さんですの〜 (^^♪
さっそくアレンジして おいすそうに
 こしゃいましたの〜(#^.^#)
卵とじといっしょに おやじぎゃぐも
閉じられなくていがったですの〜

 \(-o-)/
Posted by 風来坊 at 2009年05月13日 13:43

素晴らしい料理に大変身ですね(^^)
すごく美味しそうです♪
Posted by なっちゃん at 2009年05月13日 15:24

ざいごさん、御飯3升より、ビールのほうがが入ります。・・・・(爆)


ひまわり☆さん、わらびたたき懐かしいでしょ。
あちぇままさかげでくど、最高だノー!
(^0^)/^^^


とーしろさん、なんでもつくるとーしろさんですから、これしきごときで。
でも山菜料理は年配がなんともいえない味出しますね。

また、せりの匂いがなんともいえませんでした。



酒屋の嫁さん、ワラビたたきミキサーでつぐたんど、初めで聞いだけ。
嫁ちゃんは正統派
(・。・)/__ _


グルメ部長さん、返信は気にしなくてけっこうですよ。
かじおやじは忘れることしょっちゅうです(笑)
メールは何通りかあるみたいです。
かじおやじも誰かに言われて、オーナーメール付けました。
今後、もし連絡あれば、ブログの左にオーナーへメッセージにお願いします。
かじおやじも詳しく知りませんが、管理画面からもできるようです。


たぬちゃんさん、少しご年配の方であれば、作った経験はお持ちかと。
出来なけえば、風来坊さんにおねだりするかしてください。(笑)
食べるときは、ビールはよけい目に用意してください。・・・(爆)


風来坊さん、ほんとにありがとうございます。
さすが、おもしゃいコメントたたきこんできましたの。



なっちゃんさん、このセリの匂い画面から伝わらないのが残念です。
Posted by かじおやじ at 2009年05月13日 19:58

私もこないだ
ブログでわらびのたたきを
はじめて知りまして
作りましたよ
でもね・・・・たたきすぎて
白のブラウスが・・・・・汗
Posted by 欽肉マン at 2009年05月13日 23:10

欽肉マンさん、それは災難でしたね。
でも美味しかったでしょ。
風来坊さんのままはミキサーを使うそうですよ。
正統派ではないかも知れませんが、汚れませんね。
でもたたきにはならないか。・・・(笑)
Posted by かじおやじ at 2009年05月14日 06:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。