2008年11月19日
大阪からお客さん
大阪からのお客さん(現在東京在住)
藤○さんをお招きして・・・・○の中丸ではね〜ぞ
うさぎ屋さんで、
11月1・2日の大阪三津屋商店街での防災朝市&昼市の反省会でした。
大阪派遣特殊部隊の4人(仏○屋のおばちゃん・藤○副理事長・嫁ちゃんのダーリン・事務の粕○さん)
なぜか、かじお○じと酒○の嫁ちゃんがその場に一緒に
藤○さんを囲んで、

酒田のむきそば・・・こんなん初めてや・・うまい!
刺身盛り合わせ・・・エビ・鯛・他

ハタハタの塩焼き・・・たのまれもしないのに中骨のとり方教えるかじおやじ・・・余計なお世話
・・・おぉ〜!藤○さん感激してました。

ハタハタの田楽を特別に1匹だけ、藤○さんの為にママが作ってくれました。
・・・同じように骨ぬこうとしたら、あち〜!味噌が手についておおわらわでした。

メインの鯛しゃぶ鍋・・薬味をつけて召し上がれ。・・・鍋どこ?
〆は鯛雑炊・・食べんなさ夢中で、鯛しゃぶも雑炊も写さねでしまた。・・・あちゃ〜!
ごっつおさん!
もっけだの〜!
藤○さんをお招きして・・・・○の中丸ではね〜ぞ
うさぎ屋さんで、
11月1・2日の大阪三津屋商店街での防災朝市&昼市の反省会でした。

大阪派遣特殊部隊の4人(仏○屋のおばちゃん・藤○副理事長・嫁ちゃんのダーリン・事務の粕○さん)
なぜか、かじお○じと酒○の嫁ちゃんがその場に一緒に

藤○さんを囲んで、
酒田のむきそば・・・こんなん初めてや・・うまい!

刺身盛り合わせ・・・エビ・鯛・他
ハタハタの塩焼き・・・たのまれもしないのに中骨のとり方教えるかじおやじ・・・余計なお世話

・・・おぉ〜!藤○さん感激してました。

ハタハタの田楽を特別に1匹だけ、藤○さんの為にママが作ってくれました。
・・・同じように骨ぬこうとしたら、あち〜!味噌が手についておおわらわでした。

メインの鯛しゃぶ鍋・・薬味をつけて召し上がれ。・・・鍋どこ?

〆は鯛雑炊・・食べんなさ夢中で、鯛しゃぶも雑炊も写さねでしまた。・・・あちゃ〜!

ごっつおさん!
もっけだの〜!
2008年11月18日
平・ケン
あいにくの雨
平・ケンに行ぎました。
平井賢のコンサート
でねぐで

平田のケンチャンラーメンでがんす。
ケンチャンラーメンの麺だば

独特な極太平超縮れ多加水麺・・・あだりめだんども完全手打ち!
非常にストロング

スープも麺に負けじと強ぐで、すぎだ人はすぎだんども、
けっこう好みわがれるの。

かじおやじは、魂胆があて?小・薄口・脂少なく一丁!

メニューは、シンプルまず量 中華そば 大・・・・(特盛)
中・・・・(大盛)
小・・・・(ふつう)
チャーシュウ麺
好みに応じチョイス
味 こい口
ふつう
うす口
脂 油ぽく・・・・・この上は「ミ〜」(脂身)まである
ふつう
油ぬき
好みに応じて、つぐてくいるさげの!
ふつうのふつうどご、たのむど。
なっでね人だど、大盛で好みによってはあぶらっぽいがもよ、注意しての!・・・けっこう常連・通の店だの。
んだんでもけっこう脂たのむないっぞ。
・・・あちゃー
かじおやじ今日は魂胆と健康に注意して、たのんだんでした。・・・・
コレが魂胆!伏せドン!キターーーーー

ちゃんとティッシュでふいださげキレイだよ

駐車場は、けっこう台数おげるよ。

この看板目印だ!
ごっつおさん!
たいしょう、もっけだの!
場所は、わがっがの! 参考してくれの〜!
大きな地図で見る

平・ケンに行ぎました。
平井賢のコンサート

平田のケンチャンラーメンでがんす。

ケンチャンラーメンの麺だば
独特な極太平超縮れ多加水麺・・・あだりめだんども完全手打ち!

非常にストロング


スープも麺に負けじと強ぐで、すぎだ人はすぎだんども、
けっこう好みわがれるの。
かじおやじは、魂胆があて?小・薄口・脂少なく一丁!

メニューは、シンプルまず量 中華そば 大・・・・(特盛)
中・・・・(大盛)
小・・・・(ふつう)
チャーシュウ麺
好みに応じチョイス
味 こい口
ふつう
うす口
脂 油ぽく・・・・・この上は「ミ〜」(脂身)まである
ふつう
油ぬき
好みに応じて、つぐてくいるさげの!

ふつうのふつうどご、たのむど。
なっでね人だど、大盛で好みによってはあぶらっぽいがもよ、注意しての!・・・けっこう常連・通の店だの。
んだんでもけっこう脂たのむないっぞ。

かじおやじ今日は魂胆と健康に注意して、たのんだんでした。・・・・

コレが魂胆!伏せドン!キターーーーー
ちゃんとティッシュでふいださげキレイだよ

駐車場は、けっこう台数おげるよ。
この看板目印だ!
ごっつおさん!
たいしょう、もっけだの!
場所は、わがっがの! 参考してくれの〜!

大きな地図で見る
2008年11月18日
赤ねぎ
うぅ〜鍋の季節だの〜

昨日はは鍋でがんした。
主人公は平田の赤ねぎ


平田地区の名産品になたモンだの!

うんちく書がてでおもしぇの
シラタキ
白菜
鶏肉
えのき
春菊
いろ〜んな野菜が
入ってあったまる〜
ん!とーふわすっでねが!
とーふねさげダイゴンで我慢せ!
あらかだ食った!
〆にはうどん

ごっつおさん
もっけだの〜!
昨日はは鍋でがんした。
主人公は平田の赤ねぎ
平田地区の名産品になたモンだの!
うんちく書がてでおもしぇの
シラタキ
白菜
鶏肉
えのき
春菊
いろ〜んな野菜が
入ってあったまる〜

ん!とーふわすっでねが!

とーふねさげダイゴンで我慢せ!

あらかだ食った!
〆にはうどん

ごっつおさん
もっけだの〜!
2008年11月17日
なっちゃんのケーキ
昨日は、なっちゃんさんがお店に来てくれました。
かじおやじ、あがってしまって
、何話してたのか忘れてしまいました。
お土産にケーキをいただきました。
鶴岡の美味しいケーキ屋さんで

・・ガ・ト・ー・・・?スト・ン・プ・・・・・・・横文字でした・・・
評判どおりケーキ美味しいと、瞬く間に

1個づつ胃袋に収まりました。
ごっつおさんでした。 m(_ _)m
昨日は、んだブロガ〜の優さんペアーが来てくれました。
ゴエちゃん合いたかったです。
はらほろさんも来たのにお会いできなく残念でした。
もっけだの〜!

かじおやじ、あがってしまって


お土産にケーキをいただきました。

鶴岡の美味しいケーキ屋さんで
・・ガ・ト・ー・・・?スト・ン・プ・・・・・・・横文字でした・・・

評判どおりケーキ美味しいと、瞬く間に
1個づつ胃袋に収まりました。

ごっつおさんでした。 m(_ _)m
昨日は、んだブロガ〜の優さんペアーが来てくれました。

ゴエちゃん合いたかったです。
はらほろさんも来たのにお会いできなく残念でした。

もっけだの〜!
2008年11月16日
M・シュナ会議
雨が降って、お散歩はアーケードのある中通り商店街で、ミニチュア・シュナウザー三役揃い踏み!

あっちこっち向いて、なんやら会議しているようです。
(・_・;)
左から、貫禄のリンちゃん

中央は、あねご肌のラズです。

右は、若手イケメンのルックくん

みんなソルト&ペッパーだから似てて判らなくなります。

三者三様、自由に遊ぶ三匹、


やっと撮って、コレです。
(≧▽≦)ゞ
もっけだの〜!
Posted by かじオヤジ at
18:44
│Comments(5)
2008年11月16日
かーちゃん食堂
きんの昼間
行き着けの…外に出てません。
かーちゃん食堂

コロッケ丼

カツ丼のカツの代わりコロッケだ!
まかない料理てき発想

もろまかないですが……(笑)
あっ!伏せドンさねでしまた。

ごっつおさん!
いつももっけだの〜!

Posted by かじオヤジ at
07:43
│Comments(7)
2008年11月15日
聖護院大根
昨日の晩げ、
お寺さんからいただいた
聖護院大根
カブみでいだダイゴンだの〜。
早速
煮物さ変し〜ん

うすい色の透きとおーたスープ!・・・じょうひんだ!
京都のお公家さんの気分で・・・麻呂はいい気分に

聖護院大根!やわらかぐで、とげる〜!
ごっつおさん!
もっけだの!
お寺さんからいただいた

聖護院大根

カブみでいだダイゴンだの〜。

早速


うすい色の透きとおーたスープ!・・・じょうひんだ!
京都のお公家さんの気分で・・・麻呂はいい気分に

聖護院大根!やわらかぐで、とげる〜!

ごっつおさん!
もっけだの!
2008年11月14日
居酒屋のラズ
今日は、
居酒屋さでもいぐがの
あ〜らラズちゃんいらっしゃい!

ママこの前のボトルまだあっがの〜

もう空だけど、仏壇屋のおばちゃんのあるよ〜
お〜それそれそれいご
はい、おと〜しラズちゃんダイエット中でしょ

こ・こんだげ〜
調子こいで、飲みすぎだ
ボトル空なてしまた
ママ、ニューボトルでもいれっがの

その、天・・無双でいがの
仏壇屋のおばちゃんにつけといて

調子こいで飲んだ食った
床さ落ぢでしまた・・・あちゃ〜

かえっがの
ごっつおさん!
もっけだ〜
居酒屋さでもいぐがの
あ〜らラズちゃんいらっしゃい!
ママこの前のボトルまだあっがの〜
もう空だけど、仏壇屋のおばちゃんのあるよ〜
お〜それそれそれいご

はい、おと〜しラズちゃんダイエット中でしょ
こ・こんだげ〜

調子こいで、飲みすぎだ

ボトル空なてしまた

ママ、ニューボトルでもいれっがの

その、天・・無双でいがの
仏壇屋のおばちゃんにつけといて
調子こいで飲んだ食った
床さ落ぢでしまた・・・あちゃ〜
かえっがの
ごっつおさん!
もっけだ〜
2008年11月13日
さんぶの
さんぶぐなた
あんまりさんぶぐで5時で起ぎだば、真っ暗だけ。
テレビ見っだば日本全国晴れだんど。
日あがんなおっせぐなたもんだの

放射冷却って言うなだが
天気い〜さげ、さんぶなが

鳥海山だばもっとさんぶんでろの。

やっとあっがるぐなてきた。
もっけだの〜!

あんまりさんぶぐで5時で起ぎだば、真っ暗だけ。

テレビ見っだば日本全国晴れだんど。

日あがんなおっせぐなたもんだの

放射冷却って言うなだが

天気い〜さげ、さんぶなが
鳥海山だばもっとさんぶんでろの。

やっとあっがるぐなてきた。
もっけだの〜!
2008年11月12日
2008年11月12日
法事のなおらい
昨日は、かじおやじの母の三十三回忌法要でした。
お寺の本堂で供養をしてがら、
墓前で経を読んでいだだいでがら

お寺さん招いて、なおらいは「伊豆菊」で

料理だばもちろん精進料理ではねでんだの。

刺身、茶碗蒸し

そば、寿司

天ぷらまでついだ。
今だば一般的になったようだの。
ごっつおさん!
もっけだ!

お寺の本堂で供養をしてがら、
墓前で経を読んでいだだいでがら
お寺さん招いて、なおらいは「伊豆菊」で
料理だばもちろん精進料理ではねでんだの。

刺身、茶碗蒸し
そば、寿司
天ぷらまでついだ。

今だば一般的になったようだの。
ごっつおさん!
もっけだ!
2008年11月11日
むらやま道の駅
今朝はえぐ、東根さいてきた。
8時頃、腹へてよた、むらやま道の駅
今日の朝飯だ!

小皿400円
ライス130円
納豆55円
味噌汁80円

合計665円


大わらじ帰ってきったけ

朝だば霧かがてみえにぐけの。
もっけだの〜!
8時頃、腹へてよた、むらやま道の駅
今日の朝飯だ!
小皿400円
ライス130円
納豆55円
味噌汁80円
合計665円
大わらじ帰ってきったけ
朝だば霧かがてみえにぐけの。
もっけだの〜!
2008年11月11日
ナンじゃこりゃの答え
昨日の答えでがんす。

こんな箱に入ってました。

もう判ったでしょう。

香炉です

京都松栄堂さんの象香炉・・・ぱお〜ん

を真上から写したものでした。・・この鼻のアナから香が出てきます。
もっけだけの〜!
こんな箱に入ってました。
もう判ったでしょう。
香炉です
京都松栄堂さんの象香炉・・・ぱお〜ん
を真上から写したものでした。・・この鼻のアナから香が出てきます。
もっけだけの〜!
2008年11月10日
2008年11月10日
万歩計
今日、かーちゃんから
「万歩計なんかおがしぐねが、散歩行ぐどぎいっしょ持ていてくんねが」
かじおやじはブラック

3792歩
かーちゃんのはホワイト

3351歩
最初はブラック
8歩
ホワイト
0歩
433歩も狂った。

365歩のマーチより

ごんげ違った。

Posted by かじオヤジ at
09:01
│Comments(5)
2008年11月09日
親子のご対面
昨日、ラズの子供で庄内町のモモチャンが遊びに来た!

モモチャン近づくと番犬ガオガオ状態、かじられた人もいました。

おっかね〜

Posted by かじオヤジ at
18:58
│Comments(6)
2008年11月09日
げそ
昨日は、会議おわてがら、「皐月」さんに一杯飲みに、いきました。
懐かしのスイングガールズしったな見ながら、
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
あーでもねでら、こーでもねでら、どーでもいい話だなやの。
(^〜^)
何回も見だ映画だど、さぎざきわがて、このつぎあーだでら、こーだのでら、笑いながらノミニュケーションしったなでした。

つまみは、
ゲソ揚げでげそ、
ヾ(≧∇≦*)ゝ
さんぶさげキムチ鍋

仙台風雑煮餅なるものご馳走してくれだっけ。具おっげぐで、おぼげだけ!
餅…あだりめだ
薄揚げ
豆腐…高野豆腐だど
ニンジン
大根
ごぼう
もだし
鶏肉
ネギ
カラドリ
せり
もっとはいったんでも、
飲んで忘っでしまた。
(≧▽≦)ゞ
ごっつおさん!
もっけだの〜!
Posted by かじオヤジ at
07:20
│Comments(5)
2008年11月08日
大根の煮物
でぃごんの煮物。
さんぶぐなっどんまぐなる。

直径三寸あづさ一寸もあるおっきなでぃごん

何時間も煮でやっこぐなた。

鳥そぼろ味噌かげでん〜まい!

ごっつおさん

もっけだの〜!

Posted by かじオヤジ at
12:25
│Comments(5)
2008年11月07日
いごどあっがも〜
距離メーター見だば ぞろ目だ

2だげちがう・・・・コレもそろえば・・・出玉フィーバーだけの

チョットおしい
おみくじだば中吉ってどごだがの。
あんまり、いごどばっかしあっど、つづがねぐなっさげ・・・まんずまんずだの

もっけだの〜!