2008年11月07日
植樹
中央公園にさくらの木を植樹していただきました。

中通り側に一本


天満宮の脇に一本

この像の脇です。

海向寺さんがご祈祷もしてくれました。
コレで花見が出来るぞ!
もっけだの〜
中通り側に一本
天満宮の脇に一本
この像の脇です。
海向寺さんがご祈祷もしてくれました。
コレで花見が出来るぞ!

もっけだの〜
Posted by かじオヤジ at 07:16│Comments(7)
│かわら版
この記事へのコメント
中央公園さ人魚の像あるって知らねけ〜
今度見ぃ行ごっと(*^。^*)
Posted by I太太 at 2008年11月07日 07:58
あれ?
二本でねけが?
私もダーリンの晴れ姿(?)を撮りに行こうと思ったけど、恥ずかしくていけませんでしたf^_^;
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月07日 08:32
I太太さん、天満宮(天神さん)の噴水のどごさ鎮座しったけよ。有名だ芸術家の作だそうだんども、残念だんどもチョットよごれっだけ。盛岡さももあんなだど。
酒屋の嫁さん、昨日だば荷物ご苦労さんでがんした。説明不足でがんしたが、1本づんづ2本植樹してました。植樹おわてがら行たさげダーリンの勇姿見ねでしまた。
Posted by かじまち at 2008年11月07日 08:47
おかあちゃんから
一緒に 植樹されませんように・・・
^_^;
Posted by 風来坊 at 2008年11月07日 12:50
来年の春楽しみですね〜!
Posted by 楽天親父 at 2008年11月07日 12:53
いいですね〜(^.^)
桜の下でお酒飲み♪楽しみですね〜♪
あっ、もちろん桜の開花も!
Posted by なっちゃん at 2008年11月07日 15:33
風来坊さん、江戸時代のフグの毒消しであんめし、くびとまで埋めらいで
植樹ですがの・・・・(==;)
楽天親父さん、花見やりましょう。もちろん夜桜で! (●^O^●)/
なっちゃんさん、桜さがねっても花見はやるつもりでがんす。(〜。〜)
Posted by かじまち at 2008年11月07日 19:08