2008年09月04日
昼食
今日の昼食、

この暑いのに、あつあつのドリアチーズがグツグツいってます。
温ドリャァ〜
トマトの味がいっそうおいしく、チーズドリアを引き立てます。・・・・タバスコかけて、ほんとにおいしいです。
ホフホフいいながら征服しました。
ごっつぉさん!!!
この暑いのに、あつあつのドリアチーズがグツグツいってます。
温ドリャァ〜

トマトの味がいっそうおいしく、チーズドリアを引き立てます。・・・・タバスコかけて、ほんとにおいしいです。
ホフホフいいながら征服しました。
ごっつぉさん!!!
2008年09月04日
新月
久々に、ラーメンネタです。
昨日の昼、東根から姉夫婦来たので。
新月に行きました。

姉のダンナは冷たいラーメン
姉はつけ麺
家のアンちゃんは、酒田のラーメン煮卵入り

オヤジつけ麺大盛り!・・・・なんでやねん!
東根の姉ダンナ・・・「けいづは、んまいなぁハ〜」・・・おいしいと絶賛してました。
ごっつおさん!
昨日の昼、東根から姉夫婦来たので。
新月に行きました。
姉のダンナは冷たいラーメン
姉はつけ麺
家のアンちゃんは、酒田のラーメン煮卵入り
オヤジつけ麺大盛り!・・・・なんでやねん!
東根の姉ダンナ・・・「けいづは、んまいなぁハ〜」・・・おいしいと絶賛してました。
ごっつおさん!
2008年09月03日
おでん
9月に入りめっきり涼しくなり・・・・・ません。
と言うことで、昨日の晩は、1年ぶりで、

おでんです。

しかも、一ドンブリでは収まりつかないほど大量です。
・・・・・・・・・
なんでやねん
ご近所の友人が経営してる、セブンイレブンの亀ヶ崎店から買ってきたそうで。
予想もしないこの暑さで、売れ行きは倍増!・・・・なわけないか
なんだかんだで、ホッかホッカの、おいしいおでんを食べることと相成りました。
暑いとき、熱い物食べると体にはいいですよ。・・・
あまり、冷たいものばっかり飲みすぎては、いけません。・・・・かじおやじからは言われたくない。
毎晩のことですが、ビール、はがいぐ、かじおやじでした。(><;)

と言うことで、昨日の晩は、1年ぶりで、
おでんです。
しかも、一ドンブリでは収まりつかないほど大量です。

・・・・・・・・・

なんでやねん

ご近所の友人が経営してる、セブンイレブンの亀ヶ崎店から買ってきたそうで。
予想もしないこの暑さで、売れ行きは倍増!・・・・なわけないか

なんだかんだで、ホッかホッカの、おいしいおでんを食べることと相成りました。

暑いとき、熱い物食べると体にはいいですよ。・・・

あまり、冷たいものばっかり飲みすぎては、いけません。・・・・かじおやじからは言われたくない。

毎晩のことですが、ビール、はがいぐ、かじおやじでした。(><;)
2008年09月02日
2008年09月01日
鈴虫が鳴いた
灯りを点けると、たちまち鳴いていたのが、鳴きやんでしまいます
貴重な映像です。
音が聞こえてくるようでしょう!
Posted by かじオヤジ at
23:57
│Comments(10)
2008年09月01日
スーラータン
今日のお昼は、
スーラータン
酢辛湯、読んで字のごとし。酢ッカイ味と辛い味がコラボレーションしている。器は色気の無い、味噌汁椀です。
和風のチャーハン、これも、和風と中華のコラボレーション
Posted by かじオヤジ at
14:35
│Comments(5)
2008年09月01日
離岸作業
今日の朝の散歩、港で見かけた風景。
シュンセツ作業船の離岸風景です。

まずは曳船にロープを掛け曳いてます。

少し離れてきました。

だいぶ開いてきました。

離岸しました。

二艘の船で曳くのと押すのと、息を合わせて大きな船を反対向きにしました。

灯台のほうへ、曳航(エイコウ)していきました。
いろんな仕事があるんですね、朝早くからお疲れさんです。
シュンセツ作業船の離岸風景です。
まずは曳船にロープを掛け曳いてます。
少し離れてきました。
だいぶ開いてきました。
離岸しました。
二艘の船で曳くのと押すのと、息を合わせて大きな船を反対向きにしました。
灯台のほうへ、曳航(エイコウ)していきました。
いろんな仕事があるんですね、朝早くからお疲れさんです。