スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年09月24日

餃子

一見、何のとりえもなくノホホンと生きているような、生命体「かじおやじ」

料理はしない、食べるの専門・・・・飲んでから麻痺して夜食のラーメンを作るくらいはする。

しかも、毎日飲む・・・休肝日は風邪引いたときくらい。

こんな「かじおやじ」の得意技

餃子を焼く事くらいはできる。・・・・・自慢にならないよ。


本人は上手に焼けると、いたって自己満足・・・・・はねつき餃子です。

餃子は冷凍品でも大丈夫・・・メタミドホスが入っていないか確かめる・・・どうやって。



見分け方できないので、今回は、国産品を使いました。・・・ゆうパックでおとりよせ。・・・あははは

?まず、熱したフライパンに油を引き、餃子を並べます。



今日は円形に並べてみました。


?水を半分くらい浸し、(かなり多目と思えるほど)



?ふたして水分がなくなるまで、焼きます。



?仕上げに、ごま油をたらして、焦げ目が着けば出来上がり。



?後は取り出しフライパンに伏せドン状態にして、とけちゃまして、出来上がり。

?我が家のタレは、味ポンにラー油で簡単にできます。face01

きれいにはねがついてて、んまそうでしょう

熱々のはねつき餃子完成!!・・・チョット失敗しました


ほふほふ・・・・ごっつおさんface02



?水を  


Posted by かじオヤジ at 22:46Comments(8)んめもん

2008年09月24日

伏せ丼

この前、東京の出張員とラーメンうまい店につれてって言うからicon28

風来坊さん、ご指名の知ってる人ぞ知っている

知らない人は、覚えてね!

わざわざ庄内町の「そば処砂潟」まで行ってきました。icon17

店内は超満員、時間かかりました。face08


味玉チャーシュウメン・中大盛り・・・・ドッチヤネンicon08

東京の出張員大絶賛!!!!face08  んめ〜かじおやじ感激。face02


あまりのうまさに、完食・・・ごっつぉさんface02


釣りオヤジのまねで伏せ丼してしまいました。face08



すると、どこからともなく、小耳に挟んでしまいました。icon11

あだりの人、変だ?、あの人ドンブリさがちゃましった?。・・・・クスクスicon15

なにしったな?あだまおがしあんね・・・ププップ、プププップface10

「穴があったら入りたい常態」修羅場と化した場内icon10

しょすけface07

おらは、けっして、いかがわしいものでは・・・・・・・・少しあります。(笑)icon16



こんなおいしいもの、笑いものにして(><)・・おかみさん、大将、ほんとでもっけだけm(_ _)m


店内のお客さんさわがせでもっけだの〜  


Posted by かじオヤジ at 06:37Comments(13)ラーメン