2014年05月11日
孟宗汁2
孟宗汁はうーまい!
我が家では、二種類の孟宗汁を作る。

一つは、酒粕入れない、孟宗に、
豚肉と椎茸、油揚(厚揚げ)がはいる。

もう、一つは孟宗と油揚(厚揚げ)に酒粕の入る正統派
・・・たまには椎茸もはいる。
でも、どちらも美味い。
大好きな、我が家では、
九州で、出たら、買います。
だんだん北上して
今は、地物です。。
やっぱり旬の物は美味い!
mokkedano by かじオヤジ
我が家では、二種類の孟宗汁を作る。

一つは、酒粕入れない、孟宗に、
豚肉と椎茸、油揚(厚揚げ)がはいる。

もう、一つは孟宗と油揚(厚揚げ)に酒粕の入る正統派
・・・たまには椎茸もはいる。
でも、どちらも美味い。
大好きな、我が家では、
九州で、出たら、買います。
だんだん北上して
今は、地物です。。
やっぱり旬の物は美味い!
mokkedano by かじオヤジ
2014年05月10日
2014年05月10日
孟宗堀
五月というのに、
なんか、さんぶい日です。
今朝は、孟宗堀に行ってまいりました。

地物の孟宗です。
もう・そ・う・ん・な時期(笑)
竹林を所有している方から、
ご厚意で昨年も堀らせてもらいました。

松の木の根元にも、
これが松とタケノコで
マツ・タケ(笑)
いゃあ〜、調子に乗って、

こーんなにとれました。
頂いたタケノコは、もちろん孟宗汁です。
油揚と酒粕のシンプルな孟宗汁と
酒粕入れない、豚肉がはいる孟宗汁の二通り作ります。
なぜか?
息子が後者の方が好きだからです。
mokkedano by かじオヤジ
なんか、さんぶい日です。
今朝は、孟宗堀に行ってまいりました。

地物の孟宗です。
もう・そ・う・ん・な時期(笑)
竹林を所有している方から、
ご厚意で昨年も堀らせてもらいました。

松の木の根元にも、
これが松とタケノコで
マツ・タケ(笑)
いゃあ〜、調子に乗って、

こーんなにとれました。
頂いたタケノコは、もちろん孟宗汁です。
油揚と酒粕のシンプルな孟宗汁と
酒粕入れない、豚肉がはいる孟宗汁の二通り作ります。
なぜか?
息子が後者の方が好きだからです。
mokkedano by かじオヤジ
2014年05月08日
金魚日和
だんだん陽射しが強くなって来ました。
暑くなって来ました。
涼しさをかもし出す

金魚鉢です。
なんと、
なんと!
ローソクです。((((;゚Д゚)))))))
迫力の直径12cm
ローソクにしては、
比較的大きめの
「金魚日和」です。
価格は2160円です。
こ近所さんへのおくりも
たまには、お仕事ネタも(笑)
mokkedano by かじオヤジ
暑くなって来ました。
涼しさをかもし出す

金魚鉢です。
なんと、
なんと!
ローソクです。((((;゚Д゚)))))))
迫力の直径12cm
ローソクにしては、
比較的大きめの
「金魚日和」です。
価格は2160円です。
こ近所さんへのおくりも
たまには、お仕事ネタも(笑)
mokkedano by かじオヤジ
2014年05月07日
朝の会0507

朝の会0507は、ホームグランド、酒田市倫理法人会モーニングセミナーに参加でした。
今日の講師は、元遊佐町教育委員長 佐藤多嘉子氏です。、
テーマは『「君が代」1000年の歴史』でした。
なんと、生演奏をしながらの、モーニングセミナーは、非常に新鮮です。
会場:酒田セントラルホテル 2F
毎週(水)朝6:00〜7:00やってます。
お気軽に参加下さい。
mokkedano by かじオヤジ
2014年05月06日
ピノキオさん
姉と甥っ子が東根から来たので、
お昼は、ピノキオさんで、ランチです。
ここは、本格的な美味しい
フランス料理が、リーズナブルな価格で
堪能出来ます。
日替りランチを頼みました。
日替わりランチは、名前は、
何だったか覚えてませんが、

肉、ホタテ、エビ、野菜、キノコなど

美味しさを詰め込んだ
ハンバーグ状のものかな?
表現まずかったらごめんなさい。
スープ、サラダ、メインディッシュ、ライス+デザート(別料金)

ランチなのに、コース料理なみです。
姉が頼んだ魚の料理

ヒラメ、ホウボウ、ソイ、スズキ、など様々な種類の魚を堪能出来る料理でした。

デザートは、別腹、別料金(笑)
これは、何種類ものケーキをたのしみました。
至福の時(≧∇≦)
美味いですねピノキオさん!
ごっつおさま。
ピノキオ
酒田市千石町1丁目10-25
0234-31-8212
mokkedano by かじオヤジ
お昼は、ピノキオさんで、ランチです。
ここは、本格的な美味しい
フランス料理が、リーズナブルな価格で
堪能出来ます。
日替りランチを頼みました。
日替わりランチは、名前は、
何だったか覚えてませんが、

肉、ホタテ、エビ、野菜、キノコなど

美味しさを詰め込んだ
ハンバーグ状のものかな?
表現まずかったらごめんなさい。
スープ、サラダ、メインディッシュ、ライス+デザート(別料金)

ランチなのに、コース料理なみです。
姉が頼んだ魚の料理

ヒラメ、ホウボウ、ソイ、スズキ、など様々な種類の魚を堪能出来る料理でした。

デザートは、別腹、別料金(笑)
これは、何種類ものケーキをたのしみました。
至福の時(≧∇≦)
美味いですねピノキオさん!
ごっつおさま。
ピノキオ
酒田市千石町1丁目10-25
0234-31-8212
mokkedano by かじオヤジ
2014年05月06日
晩酌の肴
昨日の晩のごっつおは、
頂き物を早速
かじオヤジのおやぢぎゃぐのような
アクで煮てくれました。(笑)

ワラビのおひたしを生姜醤油で
この食べ方が、うちではポピュラーですが
皆さんはどうやってたべますか?

塩トマトのサラダ

夜の銀ダラ
別に夜のはつけんでもいいのに
なぜか、かじオヤジは
付けてしまう。(笑)

トドメは、
夜のあさづけ・・・・(; ̄ェ ̄)
お粗末さまでした。
m(_ _)m
mokkedano by かじオヤジ
頂き物を早速
かじオヤジのおやぢぎゃぐのような
アクで煮てくれました。(笑)

ワラビのおひたしを生姜醤油で
この食べ方が、うちではポピュラーですが
皆さんはどうやってたべますか?

塩トマトのサラダ

夜の銀ダラ
別に夜のはつけんでもいいのに
なぜか、かじオヤジは
付けてしまう。(笑)

トドメは、
夜のあさづけ・・・・(; ̄ェ ̄)
お粗末さまでした。
m(_ _)m
mokkedano by かじオヤジ
2014年05月04日
ワラビ

ワラビいただきました。
Tさんありがどの〜!
昨日は、笹竹
また、他の方から、

コシアブラ
山菜のオンパレードです。
山の恵みを存分に頂けるありがたさです。
mokkedano by かじオヤジ
2014年05月03日
2014年05月02日
朝の会楽天
朝の会中央0502

庄内中央倫理法人会におじゃましてます。
本日の講師は、株式会社 楽天野球団 地域密着推進部 南東北グループマネージャー 内藤 俊氏です。
テーマは「楽天イーグルスの地域密着活動」です。
田中将大投手で一役、リーグ優勝など、輝かしい成績のイーグルス。
会場:庄内町梵天向かい、ラーメンめん太 向かい 2F
毎週(金)朝6:00〜7:00やってます。
お気軽に参加下さい。
mokkedano by かじオヤジ

庄内中央倫理法人会におじゃましてます。
本日の講師は、株式会社 楽天野球団 地域密着推進部 南東北グループマネージャー 内藤 俊氏です。
テーマは「楽天イーグルスの地域密着活動」です。
田中将大投手で一役、リーグ優勝など、輝かしい成績のイーグルス。
会場:庄内町梵天向かい、ラーメンめん太 向かい 2F
毎週(金)朝6:00〜7:00やってます。
お気軽に参加下さい。
mokkedano by かじオヤジ