2014年05月04日
ワラビ

ワラビいただきました。
Tさんありがどの〜!
昨日は、笹竹
また、他の方から、

コシアブラ
山菜のオンパレードです。
山の恵みを存分に頂けるありがたさです。
mokkedano by かじオヤジ
Posted by かじオヤジ at 19:28│Comments(3)
│風物詩
この記事へのコメント
庄内って、早い!
サクラが咲くのも山菜が出回るのも。
わたくし、本日ようやくたらの芽を口にしました。
わらびは、まだ先です。
サクラが咲くのも山菜が出回るのも。
わたくし、本日ようやくたらの芽を口にしました。
わらびは、まだ先です。
Posted by びす太
at 2014年05月04日 20:50

山菜と言い
かじオヤジさまの
おやぢぎゃぐと言いアクが強い所(><*)ノ~~~~~
一緒ですね( ̄▽ ̄;)
かじオヤジさまの
おやぢぎゃぐと言いアクが強い所(><*)ノ~~~~~
一緒ですね( ̄▽ ̄;)
Posted by 美少年ねオヤジ
at 2014年05月05日 01:11

びす太さん、
そうですね、桜咲く前はばんけ
咲けばタラの芽・こごめ・コシアブラ・ワラビ
これからアイダケ・ミズ等などいっぱい出てきますね。
美少年ねオヤジさん、
アクがないとワラビが煮れませんからね。(笑)
アクも一役です。
これからも、役に立つおやぢぎゃぐ
いきまっせ~~!(笑)
そうですね、桜咲く前はばんけ
咲けばタラの芽・こごめ・コシアブラ・ワラビ
これからアイダケ・ミズ等などいっぱい出てきますね。
美少年ねオヤジさん、
アクがないとワラビが煮れませんからね。(笑)
アクも一役です。
これからも、役に立つおやぢぎゃぐ
いきまっせ~~!(笑)
Posted by かじオヤジ at 2014年05月06日 06:04