2012年07月23日
2012年07月23日
鯵フライ定食
お昼は、幸福丸さんのランチ
でっかい鯵フライ定食500円を注文
どんだけでっかいか?

字がかける程です。(笑)
大きさの基準が
何かないかと探したら

ランチスタンプカードは90mm
((((;゚Д゚)))))))

しかも、揚げたてサックサク
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これで500円は、いや、454.545・・・円??
約455円?

実は、スタンプカード
今日で満タンに
500円×10食=5000円÷11食=454.454 約455円・・・ヒェ~!
((((;゚Д゚)))))))
もっけだほどやっすー!
幸福丸
住所:酒田市二番町8-10
TEL:0234ー22ー5215
ランチ:11:30〜14:00(ご飯なくなり次第終了)超人気ランチスポットのため、時間前看板は日常茶飯事
夜:18:00〜
要予約ではないが、予約無しでは入れない程
mokkedano by かじオヤジ
でっかい鯵フライ定食500円を注文
どんだけでっかいか?

字がかける程です。(笑)
大きさの基準が
何かないかと探したら

ランチスタンプカードは90mm
((((;゚Д゚)))))))

しかも、揚げたてサックサク
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これで500円は、いや、454.545・・・円??
約455円?

実は、スタンプカード
今日で満タンに
500円×10食=5000円÷11食=454.454 約455円・・・ヒェ~!
((((;゚Д゚)))))))
もっけだほどやっすー!
幸福丸
住所:酒田市二番町8-10
TEL:0234ー22ー5215
ランチ:11:30〜14:00(ご飯なくなり次第終了)超人気ランチスポットのため、時間前看板は日常茶飯事
夜:18:00〜
要予約ではないが、予約無しでは入れない程
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月23日
トロ

昨日は、晩餐に、トロが出てました。
お友達のおじさん(清水)から頂いたものだそうです。
腹せの部分は、刺身で脂の指しが、たまりません。
マグロも段々食べられなくなりそうです。
貴重品に、なりつつあります。
自然の恵は、限りがありますから、大事に食べたいですね。
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月22日
キッチン味富
暑くなりました。
ラーメン大好き出張員さん
庄内小僧7月号は夏ラーメン決定版
って事で、

暑いときは熱いラーメン派のかじオヤジは、
キッチン味富さんの「タンタンもつ煮ラーメン」700円を注文

イケメンチェック!
なんちゅうか、かんちゅうか
腰があるちゅうか、
もつもつでゅうちゅうか
タレが良く絡むちゅうか・・・麺(笑)
スープがまたうまい

豆板醤やラー油の辛さも、ゴマの風味も、なかなか、いい~!ついつい呑んでしまいます。
もつがまた柔らかく、これぞもつ煮
出張員さんもご満悦で、スープ飲み干し完食!
ごっつおさん!
キッチン味富
酒田市大宮4ー4-1
TEL:0234-22-4919
営業時間:11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日:木曜日
駐車場:30台
喫煙可
席数62席
mokkedano by かじオヤジ
ラーメン大好き出張員さん
庄内小僧7月号は夏ラーメン決定版
って事で、

暑いときは熱いラーメン派のかじオヤジは、
キッチン味富さんの「タンタンもつ煮ラーメン」700円を注文

イケメンチェック!
なんちゅうか、かんちゅうか
腰があるちゅうか、
もつもつでゅうちゅうか
タレが良く絡むちゅうか・・・麺(笑)
スープがまたうまい

豆板醤やラー油の辛さも、ゴマの風味も、なかなか、いい~!ついつい呑んでしまいます。
もつがまた柔らかく、これぞもつ煮
出張員さんもご満悦で、スープ飲み干し完食!
ごっつおさん!
キッチン味富
酒田市大宮4ー4-1
TEL:0234-22-4919
営業時間:11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日:木曜日
駐車場:30台
喫煙可
席数62席
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月22日
感激~!

今日、んだブログ見てたら
なんと、あのさぶいオヤジギャグ連発の
「かじオヤジのつぶやき」が

ランキングで一位!・・・ゔ~(泣)
一時的とはいえ、トップとうれしくて、・・・ゔ~(泣)
これは、皆さんののおかげ・・・ゔ~(泣)
米沢屋さん のおかげ・・・ゔ~(泣)
秘密のケンミンショーのおかげ・・・ゔ~(泣)
ついでに、おばちゃんのおかげ・・・ゔ~(泣)(笑)
感激~、・・・ゔ~(泣)
何でいちいち泣くの?

カウントが1175(いち・いち・泣・こう)にちなんで(笑)
秘密のケンミンショーありがどの~!
m(_ _)m
ケンミンショーだけに、ケンインしてくれました。(笑)
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月21日
2012年07月21日
山形県民カミングアウト
秘密のケンミンショー
やっと見だ!
プーさん から録画いただいて
ありがとうございました。

かじオヤジソースかけ過ぎだー!とか
ヤラセ?
何食たべだな?
そんなことはありません。
「米沢屋さんさ取材きったさげ、行てみれば」と、おばちゃんから言われて、着の身着のまま行ったので、みすぼらしいオヤジさらしてしまいました。

あだりめだぁ!(笑)
またちゃんと一食しか食べてませんし、
しっかり料金も払いました。(^O^)/
心残りなのは、イケメンチェックしていないこと。

録画みたら、食べながら、無意識にやってましたわ(笑)
習慣って恐ろしい(笑)

かじオヤジ カミングアウト!(笑)
mokkedano by かじオヤジ
やっと見だ!
プーさん から録画いただいて
ありがとうございました。

かじオヤジソースかけ過ぎだー!とか
ヤラセ?
何食たべだな?
そんなことはありません。
「米沢屋さんさ取材きったさげ、行てみれば」と、おばちゃんから言われて、着の身着のまま行ったので、みすぼらしいオヤジさらしてしまいました。

あだりめだぁ!(笑)
またちゃんと一食しか食べてませんし、
しっかり料金も払いました。(^O^)/
心残りなのは、イケメンチェックしていないこと。

録画みたら、食べながら、無意識にやってましたわ(笑)
習慣って恐ろしい(笑)

かじオヤジ カミングアウト!(笑)
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月20日
あとがけ焼きそば

今日のお昼は、米沢屋さんの出前

あとがけ焼きそば
あだりめだぁ~!(笑)

かじオヤジの出演見た方
お疲れ様でした
いろんな方からお電話いただきました。
ありがとうございました。
m(_ _)m
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月20日
花です
花が咲きましたが、

どれも似た花ですが、
1つだけ違います。
あと3つはおなじ
ヒント:野菜です。
スクウェアでどうぞ
1.左上
2,右上
3.左下
4.右下
簡単な方は、何の実か当てて下さい。
mokkedano by かじオヤジ

どれも似た花ですが、
1つだけ違います。
あと3つはおなじ
ヒント:野菜です。
スクウェアでどうぞ
1.左上
2,右上
3.左下
4.右下
簡単な方は、何の実か当てて下さい。
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月19日
あとがけ焼きそば
秘密のケンミンショー見ました?

米澤屋で食べてる
かじオヤジもでてたみたいだよ!
そー言えばずいぶん前撮ってたよ
こんな紹介されてたよ
山形県庄内地方 あとがけソースやきそば ケンミンSHOW [ご当地グルメ]
「秘密のケンミンショー」、「全国ケンミン焼きそばフェア」で、
山形県庄内地方の、食べるのにテクニックが必要になる?という謎の焼きそばが登場。
麺は中太でコシがあります。
でも、出されたときは、味付けがほとんどされてないのが特長。
だから麺の色は白いままです。
具はざく切りキャベツと、揚げ玉。目玉焼き、肉などが乗せられています。
刻んだ海苔と紅生姜もトッピングされています。
味付けはプレーンなので、ソースを後からかけるスタイル。
つまりあとがけソースやきそば。
自分で、あとから味付けするという焼きそば。
ケンミンSHOWで紹介されていたお店は

米沢屋
山形県酒田市中町2-4-7
大量の刻み焼き海苔がかかった焼きそばが出されていたお店は、
焼きそば専門店テンテン
山形県東田川郡庄内町余目猿田1-2
コピーですが(笑)
TVでは、みんなすごーくおいしいって言ってたよ。
かじオヤジ余り撮られてないイメージだったんだけど
編集で滑り込んだね、アカデミー受賞作品
「おくりびと」に出た実力派エキストラと知っての事か(笑)
方言は、カットでしたね(笑)
でも、忘れてたんで、録画わすれた~~~!
ろくで(が)もね~~~(笑)
ってことで、以前取材時の古い写真付かせていただきました
あしからずm(_ _)m
mokkedano by かじおやじ

米澤屋で食べてる
かじオヤジもでてたみたいだよ!
そー言えばずいぶん前撮ってたよ

こんな紹介されてたよ
山形県庄内地方 あとがけソースやきそば ケンミンSHOW [ご当地グルメ]
「秘密のケンミンショー」、「全国ケンミン焼きそばフェア」で、
山形県庄内地方の、食べるのにテクニックが必要になる?という謎の焼きそばが登場。
麺は中太でコシがあります。
でも、出されたときは、味付けがほとんどされてないのが特長。
だから麺の色は白いままです。
具はざく切りキャベツと、揚げ玉。目玉焼き、肉などが乗せられています。
刻んだ海苔と紅生姜もトッピングされています。
味付けはプレーンなので、ソースを後からかけるスタイル。
つまりあとがけソースやきそば。
自分で、あとから味付けするという焼きそば。
ケンミンSHOWで紹介されていたお店は

米沢屋
山形県酒田市中町2-4-7
大量の刻み焼き海苔がかかった焼きそばが出されていたお店は、
焼きそば専門店テンテン
山形県東田川郡庄内町余目猿田1-2
コピーですが(笑)
TVでは、みんなすごーくおいしいって言ってたよ。
かじオヤジ余り撮られてないイメージだったんだけど
編集で滑り込んだね、アカデミー受賞作品
「おくりびと」に出た実力派エキストラと知っての事か(笑)
方言は、カットでしたね(笑)
でも、忘れてたんで、録画わすれた~~~!
ろくで(が)もね~~~(笑)
ってことで、以前取材時の古い写真付かせていただきました
あしからずm(_ _)m
mokkedano by かじおやじ
2012年07月19日
幸福丸ランチ

超人気ランチスポットの、幸福丸さんでランチです。
12:15で入った、かじオヤジで最後のオーダー
滑り込みセーフ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もちろん、10食限定、メニューは売切れヽ(´o`;
でも、店長オススメの
刺身+唐揚げ定食500円がありました。
o(^▽^)o

刺身の切り身が大きい
昼も夜も超人気の幸福丸
夜は、予約無しでは入れない程です。
幸福丸
住所:酒田市二番町8-10
TEL:0234ー22ー5215
ランチ:11:30〜14:00(ご飯なくなり次第終了)超人気ランチスポットのため、時間前看板は日常茶飯事
夜:18:00〜0:00
要予約ではないが、予約無しでは入れない程
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月19日
2012年07月18日
中中中華

今日のお昼は、
中町の三日月軒で
中華そば中580円
中町の中
中華の中
盛りの中
中中中です。
チュー、チュー、チュー(笑笑)

イケメンチェック
好みの細縮れ!
伝統の歯ごたえのあるチャーシュー
噛めばしっかりと醤油味!

三日月軒中町店
酒田市中町2-4-7
TEL:0234-22ー2162
営業時間:11:00〜18:30
定休日:火曜日
18席
駐車場:中町P利用
mokkedano by かじオヤジ
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月18日
2012年07月17日
めん福

お昼は、めん福さんで
シンプルに、ラーメン大盛600円
貧乏人のさがか
大盛サービスのお店なので
ついつい大盛注文(笑)

イケメンチェック
ホソオモテのナイスガイです。

チャーシューは、厚いのに柔らかくとろける
大盛は、丼がデカイ直径24〜25cmもある
ただ、それだけでは無い
麺が330gもある事が判明した。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
イケメンの大将から聞いた。
どーりで、めんで腹ふく らむ
めん腹ふく らむ
めんはふく・・・

めん福(笑)・・・本気にしないでね。
「めん福」
酒田市新井田町8-19
090-8784-3707
営業時間 11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日:月曜日夜だけ
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月17日
ナス

昨日の晩げごっつおは、ナスの揚げヒタシとでもいいますか。
もちろん、製作者は、仏壇屋のおばちゃん。
素揚げのナスを、酢の入ったタレに、
暑い夏は、すっばいやつはうまいですね。
昨日みたく、湿度が異常に多くてむしむしする日は、最高でした。
これからは、ナスを、多くいただくことが、多くなります。
どんな調理が、いいんでしょう。
かじオヤジは、今の、ナス素揚げのおひたし、ナスゴンゲンはよく作ってくれます。
あまりしないけど、天ぷら、焼きなす、味噌汁・醤油汁などはありますよね。
他にあるでしょうか?
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月16日
酒田セントラル
今日のランチは、酒田セントラルホテルの自慢

五目焼きそば(サラダ付)890円
コーヒー、アイスクリーム付

イケメンチェック
パリパリの焦げがたまりません

途中まで食べて、中華酢をかけて
食べるとグリコみたいに、
二度楽しめます。
なるほど、うまい
ハマってしまった方が、
いるのもうなづける。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コーヒー、アイスクリームも

なんとアイスがトルコ風?
伸びま~す!o(^▽^)o
これで890円は、
もっけだほどやっすー
酒田セントラルホテル
レストラン「はまなす」
ランチ
営業時間:11:30〜14:30(LO14:00)
定休日:毎週木曜日
酒田市中央東町4-22
0234ー26ー1221
mokkedano by かじオヤジ

五目焼きそば(サラダ付)890円
コーヒー、アイスクリーム付

イケメンチェック
パリパリの焦げがたまりません

途中まで食べて、中華酢をかけて
食べるとグリコみたいに、
二度楽しめます。
なるほど、うまい
ハマってしまった方が、
いるのもうなづける。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コーヒー、アイスクリームも

なんとアイスがトルコ風?
伸びま~す!o(^▽^)o
これで890円は、
もっけだほどやっすー
酒田セントラルホテル
レストラン「はまなす」
ランチ
営業時間:11:30〜14:30(LO14:00)
定休日:毎週木曜日
酒田市中央東町4-22
0234ー26ー1221
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月15日
すしまる
今日は、臨時時間休業11:00〜14:00まで
理由は、妻の父の十七回忌法要でした。
直会は、すしまるさんで、
集まったなあ~

それもそのはず、妻の父の兄、本家のおじちゃんの一周忌いっしょに、と言うよりこっちが本命

くちぼその焼き魚、お重は海老やメロン水羊羹など、刺身、熱い茶碗蒸し、お寿司、夕顔カボチャの鶏そぼろあんかけ、ジュンサイのお吸い物、ゼンマイの白和え、もずく酢、揚げたて天ぷら
おおごっつおだ!
はらくっづー
お昼からは、飲めないので、ノンアルでお付き合い。
ちょっと残念ながら、まだ仕事が!
mokkedano by かじオヤジ
理由は、妻の父の十七回忌法要でした。
直会は、すしまるさんで、
集まったなあ~

それもそのはず、妻の父の兄、本家のおじちゃんの一周忌いっしょに、と言うよりこっちが本命

くちぼその焼き魚、お重は海老やメロン水羊羹など、刺身、熱い茶碗蒸し、お寿司、夕顔カボチャの鶏そぼろあんかけ、ジュンサイのお吸い物、ゼンマイの白和え、もずく酢、揚げたて天ぷら
おおごっつおだ!
はらくっづー
お昼からは、飲めないので、ノンアルでお付き合い。
ちょっと残念ながら、まだ仕事が!
mokkedano by かじオヤジ
2012年07月14日
冷し担々麺

小の木さんの
夏限定メニューあるよ
冷し担々麺900円食べたある
野菜かいっぱいはいてるよ
きゅうり、カイワレ、ネキなと、たくさんはいてるよ
棒々鶏、クラゲもはいっていたある
酸っぱ!パンチきいた味は
たんたんくせになるよ(笑)
小の木(小野木精肉店)
住所:酒田市一番町12-1
TEL:0234-22-1121
ランチ:11:30〜
定休日:日曜日
mokkedano by かじオヤジ
くせになる~
2012年07月14日
でぃごん

今日は、中央公園の屋台の日
あいにくの雨ですが、
予報では曇りでした。
ます。メニューの一つ
でぃごん煮です。
箸がスッと入ります。
さらに煮んで、柔らかく美味しいものができます。

是非屋台にどうぞ
酒田市中央公園の屋台
中通り商店街の真ん中にある公園で
毎週土曜日
17:00〜21:00
赤ちょうちんが目印!
mokkedano by かじオヤジ