2010年04月11日
笹巻き教室
雛街道のイベントで3月14日の
「笹巻き教室」
(中通り商店街主催)
好評過ぎて
申し込みが殺到してしまいました。
m(_ _)m
参加できなかった方が、続出してしまいました。
Y(>_<、)Y
イベント開催側としては嬉しい悲鳴ですが、お断りした方々に大変なご迷惑おかけいたしました。
この場をお借りしてご容赦お願いします。
m(_ _)m
今日は、少しでも体験していただきたく
再度の
「笹巻き教室」です。
前回は、街なかキャンパスの二階で、見えなかったので、今回は、お迎えの空き店舗このためだけにお借りしました。
特設会場で30名参加で行いました。
使っているもち米は幻の女鶴です。

参加料は無料
(中通り商店街負担)

おみやげまで差し上げました。
(煮た笹巻き・緑きな粉)
JAの方から、取材依頼があり、インタビューやら、撮影しきり、なんに使うのでしょうか

今回も申し込みが殺到してしまいました。

体験できなかった方大変申し訳ございません。
m(_ _)m
いずれにしても、人気の笹巻き教室でした。
mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
15:33
│Comments(9)
2010年04月11日
しろえびせんべい
おみやげでいただいた。
富山の
しろえびせんべい・プレミアム

おなじみの塩味と
黒コショウ味
ん〜まい

ビールのつまみに合いそうで、コワイ・・・(笑)

ビールはがいぐな、まぢかいねの


mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
08:43
│Comments(10)