2010年04月02日
トンカツ
トンカツ


んだ

また、食べ物で遊んでしまいました。
mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
21:30
│Comments(7)
2010年04月02日
念珠修理
何度か、載せましたが
久々のお仕事の話で、まじめな話です。
題: 「念珠修理」
紐が切れた。
(切れる寸前もある)
房が焼けた等で、持ち込まれます。

一人の方から、4連お預かりいたしました。
女性用片手が3連と女性用の二輪が一連です。

緑の玉の念珠は、韓国のお土産でいただいたそうです。
日本製のに比べると穴が小さかったので、苦労しました。


紫色の玉のは紐は切れ、房がかなり焼けてました。
女性用の二輪は、9個玉(主玉)が足りなかったので、+しました。
3連は房取替え新しいものに。

4連とも、きれいに仕上がりました。
気持ちよくお使いいただけます。
自分で言うのもなんですが
「匠の劇的 Before・after」まではいきませんが
かなり別もんになりますよ。
ほとんどのものが1日で仕上がります。(特殊なものを除く)
念珠修理のご用命は当店で
年中やってます。・・・(爆)
酒田市二番町8−8
仏壇のさとう
TEL0234-22-3736
まじめな話でもっけだの〜☆!
by かじおやじ
久々のお仕事の話で、まじめな話です。

題: 「念珠修理」
紐が切れた。
(切れる寸前もある)
房が焼けた等で、持ち込まれます。
一人の方から、4連お預かりいたしました。
女性用片手が3連と女性用の二輪が一連です。
緑の玉の念珠は、韓国のお土産でいただいたそうです。
日本製のに比べると穴が小さかったので、苦労しました。

紫色の玉のは紐は切れ、房がかなり焼けてました。
女性用の二輪は、9個玉(主玉)が足りなかったので、+しました。

3連は房取替え新しいものに。
4連とも、きれいに仕上がりました。
気持ちよくお使いいただけます。

自分で言うのもなんですが
「匠の劇的 Before・after」まではいきませんが

かなり別もんになりますよ。
ほとんどのものが1日で仕上がります。(特殊なものを除く)
念珠修理のご用命は当店で
年中やってます。・・・(爆)
酒田市二番町8−8
仏壇のさとう
TEL0234-22-3736
まじめな話でもっけだの〜☆!
by かじおやじ