2008年12月30日
オフ会イン酒田
始まってます。
12月30日オフ会
イン酒田・出席者
兵六玉
1.minaminokoさん
2.ジムパパさん
3.リサナママさん
4-5.酒屋の嫁さん+ダーリン
6.風来坊さん
7.たくぼんさん
8.こにょみさん
9.たまやんさん
11-12.えびまつりさんご夫妻が、とーちゃん怖じ気づいてお一人様!
13.なっちゃんさん
14.キョンさん
15.鶴ニイさん
16.からりんさん
17.ひまわりさん
18.I太太さん
19.はらほろさん
20.みかっちさん
21.仏壇屋のオバチャン
22.かじおやじ
以上豪華メンバーでほろけでます。…(爆)
Posted by かじオヤジ at
20:02
│Comments(28)
2008年12月30日
しめ縄
神棚の掃除と、しめ縄の飾り方、なぜか、男の仕事です。
いろいろあんでも、我が家流だなです。
まず、しめ縄今はホームセンターなどでも中国製のものもありますが
地産地消、地元で編んでる、しめ縄です。・・・当店で取り扱っています。
神棚の寸法に合わせ求めてください。・・・○尺間用
まず、袋から取り出し、梵天を確認してくれの。
長さを決め、両端にワッカを作ってきください。
ボンデンの先を折てください。
さげてから、中央の房ボンデンをつけ、間隔を計り両方の位置を決めます。
取り付けは、縄を、よってる反対にひねり隙間に梵天を差し込みます。
<
総合的に、バランスを見ます
たるみを調整して出来上がりです。
お神酒飾りも新しく
古い御札や榊・しめ縄は松例祭で焼いてもらいます。
もっけだの〜!