2012年03月20日
鍋焼きうどん

今日はお彼岸の中日だというのに、さんぶいので
熱々の鍋焼きうどん BY おばちゃん

イケメンチェッ~ク!
真空パックとは思えないような、コシです。
あったまる~)^o^(

これは、鍋焼きうどん BY カメヤマ
故人の好物シリーズです。
ローソクとは思えないような、リアルさです。
価格714円
卵も入ってこっちのほうが豪華です。(笑)
mokkedano by かじオヤジ
2012年03月20日
中日
中日といっても、ドラゴンズの事ではありません。(笑)
今日は、お彼岸の中日です。

ふさわしいお線香を紹介します。

ドラゴンズブルーのお線香です。
1050円
やっぱり・・・
皆さんちゃんと墓参り行きましよう。
中日に持って行く物は、これです。
お線香とローソクとマッチかライター

めんどうな方にオススメの
墓参セット
左から、
ライター付き:1150円
筒:840円
小:630円
あとは花ですね。
けっこう持ち物ありますね。
※お寺さんに、ご挨拶忘れないでね!
m(_ _)m
mokkedano by かじオヤジ
2012年03月19日
幸福丸ランチ

せがれと、幸福丸ランチです。
今日は、庄内豚・薄切り肉の重ねカツ定食500円食べました。
しかも、揚げたてサクサクそれでいて、ジューシー

中は、重なるお肉・・・
・・・ん!

かじオヤジの腹の肉ではありません。(笑)
これで、ワンコイン500円とは
安い、美味い、早いの三拍子揃ってます。
〒998-0045 酒田市二番町8ー?
幸福丸
ランチ11:30~
ご飯が無くなると終了する。・・・気をつけなはれや!(笑)
夜の部・・・飲食・・宴会OK
日曜定休
駐車場は、酒田市中央地下駐車場(2時間無料券)
mokkedano by かじオヤジ
2012年03月19日
凍る~
春彼岸に入って
昨日は、春を感じるほどのいい天気で
今朝は一転して、
手はっこぐで、ビリビリでゅう~!
おフランス語ではありません庄内弁です。(笑)

フロントもふろ(ほと)んど凍った~!
しもった~
霜がきつくてワイパーくっつっだ。
むりくり剥がすど、わいや・ぱーなっぞ

さんぶい~!・・・通り越して凍る~!(笑)
かじオヤジのギャグのせいではね~ぞ~、(笑)
(>人<;)VVV
mokkedano by かじオヤジ
昨日は、春を感じるほどのいい天気で
今朝は一転して、
手はっこぐで、ビリビリでゅう~!
おフランス語ではありません庄内弁です。(笑)

フロントもふろ(ほと)んど凍った~!
しもった~

霜がきつくてワイパーくっつっだ。
むりくり剥がすど、わいや・ぱーなっぞ


さんぶい~!・・・通り越して凍る~!(笑)
かじオヤジのギャグのせいではね~ぞ~、(笑)
(>人<;)VVV
mokkedano by かじオヤジ
2012年03月18日
2012年03月18日
仲屋の最中
だれ?さいちゅうって読むの!
なかやのさいちゅう?って何かの途中?
遊佐町の仲屋さんの古桜最中

包み紙もシンプル

さて、なかやいかに(笑)
白餡にゴマが

なんで最中ってなまえ?
mokkedano by かじおやじ
2012年03月17日
2012年03月17日
hakabana
今日から春彼岸

墓に花を供えに
花屋さんから買ってきました。
かじオヤジの墓参りは
花がラッキー7束(笑)

まず、かじオヤジの母親が眠る墓に2束
おばちゃんの父が眠る墓に2束
おばちゃんのおじさんでかじオヤジのつりの師匠に1束
おばちゃんのおばさんに1束・・・ややこしい
近くにあるおばちゃんの親戚に1束
ですから、痛い出費です。
幾分、安い花を買いました。
だから、隣の花が綺麗だとか、
ひがんではいけません。(笑)
南~無~阿弥陀仏~
mokkedano by かじおやじ

墓に花を供えに
花屋さんから買ってきました。
かじオヤジの墓参りは
花がラッキー7束(笑)

まず、かじオヤジの母親が眠る墓に2束
おばちゃんの父が眠る墓に2束
おばちゃんのおじさんでかじオヤジのつりの師匠に1束
おばちゃんのおばさんに1束・・・ややこしい
近くにあるおばちゃんの親戚に1束
ですから、痛い出費です。

幾分、安い花を買いました。
だから、隣の花が綺麗だとか、
ひがんではいけません。(笑)
南~無~阿弥陀仏~
mokkedano by かじおやじ
2012年03月17日
ちどり
以前、遊佐に配達で
時間がちょうど昼時で終わりましたので。
ちどりさんへ行きました。
店内は、広く座敷を入れると50人以上は入れるような
お客さんも、よく入ってました。
また、入れ替わり入って来る状態。
かじオヤジ忘れるくらい前に二度ほど来た事がありましたが
どんな味だったか、思い出せません。
単なる物忘れが激しいだけですが(笑)
そこで、シンプル中華そば大盛り680円を注文

お~!
さっそく、イケメン・チェックー!(笑)

かじオヤジ好みの細縮れ麺、
チャーシュウも柔らかくて、
メンマも、しょっぱく無くてかじオヤジは好きな味。
透通るスープもすっきりして
シンプルでうまい~!
ちどりさんは、蕨岡農協の前です。

駐車場が小さいので、
かじオヤジ先客に習い路駐してしまいました。
ごっつおさん!
mokkedano by かじオヤジ
ここです。
大きな地図で見る
時間がちょうど昼時で終わりましたので。
ちどりさんへ行きました。
店内は、広く座敷を入れると50人以上は入れるような
お客さんも、よく入ってました。
また、入れ替わり入って来る状態。
かじオヤジ忘れるくらい前に二度ほど来た事がありましたが
どんな味だったか、思い出せません。
単なる物忘れが激しいだけですが(笑)
そこで、シンプル中華そば大盛り680円を注文

お~!
さっそく、イケメン・チェックー!(笑)

かじオヤジ好みの細縮れ麺、
チャーシュウも柔らかくて、
メンマも、しょっぱく無くてかじオヤジは好きな味。
透通るスープもすっきりして
シンプルでうまい~!
ちどりさんは、蕨岡農協の前です。

駐車場が小さいので、
かじオヤジ先客に習い路駐してしまいました。

ごっつおさん!
mokkedano by かじオヤジ
ここです。
大きな地図で見る
2012年03月16日
2012年03月16日
とびしま続き
続きです。(笑)
海鮮市場2F「とびしま」さんでの
今の旬のメインディッシュ~!!
ディッシュじやなく鍋でぃっしゅ(笑)

今が旬のアンコウ鍋です。
一人ずつ丼にとってもらい
あっ!

撮る前に食ってしまった。
食ってから撮ったのでアン肝が少なくなってます(笑)
アン肝が最高です。
コラーゲンたっぷりのプルプル
イヤーたらふく食べまし・・・
鱈と河豚は入ってません。(笑)

仕上げはアンコウ雑炊
とどめを刺されました。
堪能しました。
mokkedano by かじおやじ
海鮮市場2F「とびしま」さんでの
今の旬のメインディッシュ~!!
ディッシュじやなく鍋でぃっしゅ(笑)

今が旬のアンコウ鍋です。
一人ずつ丼にとってもらい
あっ!

撮る前に食ってしまった。
食ってから撮ったのでアン肝が少なくなってます(笑)
アン肝が最高です。
コラーゲンたっぷりのプルプル
イヤーたらふく食べまし・・・
鱈と河豚は入ってません。(笑)

仕上げはアンコウ雑炊
とどめを刺されました。
堪能しました。
mokkedano by かじおやじ
2012年03月16日
とびしま
昨日は反省会でした。
何を反省したかは・・・(笑)
それは・・盛り沢山
場所は、海鮮市場2F「とびしま」さんで貸しきり状態で特別に
盛りだくさんといえば
社長のはからいで

船盛・・・ドーン!!!
皆さん驚き
真鯛で体長70cmはゆうにある
豪快な船盛に圧倒させられ

ご馳走も食いきれないほど

カンパーイ!!
これでも凄いのに
これから出てきたものに、
はたまた舌鼓を打つ事を知らないメンバーでした??
乞うご期待
・・・・・続く
mokkedano by かじオヤジ
何を反省したかは・・・(笑)
それは・・盛り沢山
場所は、海鮮市場2F「とびしま」さんで貸しきり状態で特別に
盛りだくさんといえば
社長のはからいで

船盛・・・ドーン!!!
皆さん驚き
真鯛で体長70cmはゆうにある
豪快な船盛に圧倒させられ


ご馳走も食いきれないほど

カンパーイ!!
これでも凄いのに
これから出てきたものに、
はたまた舌鼓を打つ事を知らないメンバーでした??
乞うご期待
・・・・・続く
mokkedano by かじオヤジ
2012年03月15日
散歩
今日の散歩は、かじオヤジと

おばちゃんは、原稿書きで忙しいので
先ずは写真撮って
すちゃもちゃってるうぢ
この体制
あ!!
う○こキャチャーで

・・・セーフ(笑)
朝から運気が上が・・・焦りました。

おばちゃんは、原稿書きで忙しいので
先ずは写真撮って
すちゃもちゃってるうぢ
この体制
あ!!
う○こキャチャーで

・・・セーフ(笑)
朝から運気が上が・・・焦りました。
2012年03月14日
房替え

docomo悪いとこないように見えます。(笑)
切れていないし・・・・
でも良く見ると、

房が日焼けしてしまってます。
房替えです。
房もだめになってますが、中の紐も耐用年数になってますので。
もちろん中の紐も新品に、換えます。

大事な数珠が見違えるように綺麗になりました。
切れてからだと、珠が無くなってしまう恐れがあります。
切れないうちにいかがですか
左:片手女性用灰桜色頭房仕立数珠仕立て直し房取替え 1650円
右:二輪女性用白頭房仕立数珠仕立て直し房取替え 2650円
料金はかかりますが
時間は1日(翌日仕上がり)です。
なくせ無い大事な念珠の状態見てはいかがでしょう。
たまには、お仕事も
ねんじゅう寒ぶいオヤジギャグばかりじゃありませんよ。
ん・・・ねんじゅう・・・念珠・・
念珠修理は年中してまっせ(笑)(^o^)VVV←さんぶい
mokkedano by かじおやじ
2012年03月14日
幸福丸

お昼は、幸福丸でブリと真鯛の刺身定食500円です。
釣ったやつは、ウマ~イ!
真鯛はまだいい、
久しぶりにブリから
お昼時ということもあり、

入れ替わり立ち替わり
店内は満員、繁盛してまっせ!
安い、ウマ~イ!新鮮!
mokkedano by かじオヤジ
2012年03月14日
朝の会
朝早い会です。
毎週水曜日・・・朝6時から7時まで
モーニングセミナーでした。

今日は、なんと大勢の方から
今日の講師は、
山形新聞社庄内総支社長
山本和春氏でした。

朝早くから、大勢来ていただき、ありがとうございます。
m(_ _)m
mokkedano by かじおやじ
2012年03月13日
2012年03月12日
キラキラ丼
テレビを見てたら

海の幸が贅沢に乗ってた、豪華でうまそうな奴!

サンドイッチマンが南三陸町の
さんさん商店街でうまそ~に食べていた
キラキラ丼・・・・

食いて~・・(笑)
いつか食ってブログアップすっがらな~(笑)
誓う・・・かじオヤジでありました。

海の幸が贅沢に乗ってた、豪華でうまそうな奴!

サンドイッチマンが南三陸町の
さんさん商店街でうまそ~に食べていた
キラキラ丼・・・・


食いて~・・(笑)
いつか食ってブログアップすっがらな~(笑)
誓う・・・かじオヤジでありました。
2012年03月12日
銀世界
ひえ~!・・てます。(笑)
昨日は、3・11・・・14:46テレビの前で黙祷してました。
今日は、その悲しみを覆い隠すように、
しんしんと雪が降ってたんですね。


起きたら銀世界になってました。


工事中の中央公園も雪に覆われてます。
3月末には完成予定です。
mokkedano by かじおやじ
2012年03月11日
焼肉食道園
家族3人で
ほんとに久~々の外食
酒田中町は焼肉食道園さんへ

いしやきブリの注文にビビんって

何しようかナムル?

軽くカルビ
ちょっと安くてサガリ
野菜不足解決に

さんちゅ-ベリーマッチ(笑)
はらいっぺ食った食った~

ごっつおさん!
mokkedano by かじオヤジ
ほんとに久~々の外食
酒田中町は焼肉食道園さんへ

いしやきブリの注文にビビんって

何しようかナムル?

軽くカルビ
ちょっと安くてサガリ
野菜不足解決に

さんちゅ-ベリーマッチ(笑)
はらいっぺ食った食った~

ごっつおさん!
mokkedano by かじオヤジ