2012年03月22日
天ぷら定食
まいど~!
今日のお昼は、
幸福丸ランチです。
むむ!限定10食!
限定に弱い(; ̄O ̄)
かじオヤジ

迷わず!
天ぷら定食500円・・・あるかな?
間に合った
お昼ということもあり
店内は、満員状態(; ̄O ̄)
「時間かかります」
でも待ちます。(笑)

揚げたて熱々のがきました。
エビ2、シシトウ2、カボチャ、鯛、
シメジ、ナス・・・
サクサクです。
他にも、メニューがあるのに、

限定に弱いかじオヤジでした。(笑)
mokkedano by かじオヤジ
幸福丸
酒田市二番町8-10
日曜日休み
今日のお昼は、
幸福丸ランチです。
むむ!限定10食!
限定に弱い(; ̄O ̄)
かじオヤジ

迷わず!
天ぷら定食500円・・・あるかな?
間に合った
お昼ということもあり
店内は、満員状態(; ̄O ̄)
「時間かかります」
でも待ちます。(笑)

揚げたて熱々のがきました。
エビ2、シシトウ2、カボチャ、鯛、
シメジ、ナス・・・
サクサクです。
他にも、メニューがあるのに、

限定に弱いかじオヤジでした。(笑)
mokkedano by かじオヤジ
幸福丸
酒田市二番町8-10
日曜日休み
2012年03月22日
つながる部
つい最近までは、FaceBookってなんかの本?
だと思ってましたアナログ人間のかじオヤジです。(笑)

昨日は、酒田青年会議所の公開例会の
「フェイスブックが魅せるまちづくり」
酒田市総合文化センターで19:00~
に行って来ました。
誰と?・・・たまたま一緒になったRicoさん
もろもろのFaceBookのお友達
今や世界8億人が参加している、最大のSNSは、言うまでもありませんが、
日本で始めて行政主導で、佐賀県武雄市が本気で取り組んだという、事例を交えてのプレゼンでした。

佐賀県武雄市役所の「つながる部」のフェイスブック係長 山田恭輔氏が講師でした。
武雄市役所の中は、つながる部とか、がばいばあちゃん課等など
ネーミングのユニークな課がたくさんありました。
また、FaceBookは実名やプロフィールを出してますから透明性が高く、信憑性があり、
他のSNSとは違うことも特徴だとか
即時性があり、スピードもあり、緊急時にも速対応出来る点など色々と学びました。
武雄市はFaceBook多くの特長を生かした使い方で、
すばらしいまちづくりを目指していました。
会場では『いいね』の連続でした。
時代は変わてるの~(笑)
mokkedano by かじオヤジ
だと思ってましたアナログ人間のかじオヤジです。(笑)

昨日は、酒田青年会議所の公開例会の
「フェイスブックが魅せるまちづくり」
酒田市総合文化センターで19:00~
に行って来ました。
誰と?・・・たまたま一緒になったRicoさん
もろもろのFaceBookのお友達
今や世界8億人が参加している、最大のSNSは、言うまでもありませんが、
日本で始めて行政主導で、佐賀県武雄市が本気で取り組んだという、事例を交えてのプレゼンでした。

佐賀県武雄市役所の「つながる部」のフェイスブック係長 山田恭輔氏が講師でした。
武雄市役所の中は、つながる部とか、がばいばあちゃん課等など
ネーミングのユニークな課がたくさんありました。
また、FaceBookは実名やプロフィールを出してますから透明性が高く、信憑性があり、
他のSNSとは違うことも特徴だとか
即時性があり、スピードもあり、緊急時にも速対応出来る点など色々と学びました。
武雄市はFaceBook多くの特長を生かした使い方で、
すばらしいまちづくりを目指していました。
会場では『いいね』の連続でした。
時代は変わてるの~(笑)
mokkedano by かじオヤジ