スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年04月02日

一富士


今日のおひるは、

一富士さんから出前です。

かじおやじは、野菜いっぱいのタンメン

具の中身をかじおやじ風に解説!

にんげ(じ)んをキャベツ(差別)するなんて、たまんネギ(ない)。

話がピーマンでも、なんか肉メンマい。(憎めない)

くだらねさげかまどさくべで、も(燃)やして〜

愚(具)の骨頂でした。
愚がいっぱいです。・・・・(爆)

にーちゃんは、肉そばです。

ごっつおさん!

もっけだの〜☆!


byかじおやじ☆!

  


Posted by かじオヤジ at 16:39Comments(0)

2009年04月01日

おくりびとのお香

「おくりびと」にずっぱり、はまっているかじおやじです。kao17

昨日は、鳥海山がきれいで、居ても立っても居られずicon16

遊佐町のロケ地」に行きました。icon17

主人公大悟が、チェロ弾くシーンがありましたよね〜!icon12

椅子だけおがてました。face07

思いつきですが、映画のワンシーン真似して、鳥海山バックで

当店であつかっている、「おくりびと」の唯一のオフィシャルグッズface08

おくりびとのお香を、チェロ弾く大悟(主人公)にたとえて

何枚か?


撮ってきました。・・・(爆)

皆さんは、どれがいいと思いますかkao1

かじおやじ、おがしぐなたなんがと、お思いでしょうがkao9

かじおやじは、もともとおがしなです。face07

居直っていいんでしょうか?・・・・(爆)

ロケ地には案内看板が!

コレがモデルです。



もっけだの〜☆!

  


Posted by かじオヤジ at 08:51Comments(15)かわら版