2013年04月20日
さんぶ
花見
今月10日に、ズボン下を脱いだというのに、このところの震える寒さで、下半身がスゥースゥーでゅうかじオヤジです。(笑)
桜も咲いたというのに、なんと昨日は、雪が〜!
(;゜0゜)
でした。
今日はラズは花見です。かじオヤジも花見です、もちろん、夜です。(笑)

今日のさんぶ日
朝の散歩の時、新井田川のほとりの桜は、
さんぶいので、さんぶしか咲いていません。(笑)
さんぶいかじオヤジのダジャレのせいじゃあないですよ。(笑)
*\(^o^)vvv
mokkedano by かじオヤジ
今月10日に、ズボン下を脱いだというのに、このところの震える寒さで、下半身がスゥースゥーでゅうかじオヤジです。(笑)
桜も咲いたというのに、なんと昨日は、雪が〜!
(;゜0゜)
でした。
今日はラズは花見です。かじオヤジも花見です、もちろん、夜です。(笑)

今日のさんぶ日
朝の散歩の時、新井田川のほとりの桜は、
さんぶいので、さんぶしか咲いていません。(笑)
さんぶいかじオヤジのダジャレのせいじゃあないですよ。(笑)
*\(^o^)vvv
mokkedano by かじオヤジ
2013年04月20日
朝の会0420
朝の会0420

鶴岡の家庭倫理おはよう倫理塾に参加してます。
朝の清々しい5時からの会です。
今日は、倫理研究所 生涯局 副参事 佐藤茂氏
テーマは「明るい心正しさよりも明るく楽しく」です。
酒田米菓の顧問で
倫理歴45年山形の倫理の父です。
こういう方から、講話が聴けるのは、幸せです。
mokkedano by かじオヤジ

鶴岡の家庭倫理おはよう倫理塾に参加してます。
朝の清々しい5時からの会です。
今日は、倫理研究所 生涯局 副参事 佐藤茂氏
テーマは「明るい心正しさよりも明るく楽しく」です。
酒田米菓の顧問で
倫理歴45年山形の倫理の父です。
こういう方から、講話が聴けるのは、幸せです。
mokkedano by かじオヤジ