2013年04月12日
青ばた納豆
南三陸町で売られている

青ばた納豆
以前、おばちゃんが買ってきた

じぇじぇじぇ((((°jjj°)))))))
豆が以上に大きい、
こんな大きな豆の納豆は見たことがない
中粒の三倍位はあるか(*_*)
豆の香り、味はうま〜い!

じぇじぇじぇ((((°jjj°)))))))
同じメーカーの兄弟なのか、「大粒納豆」なる物がある。
どんだけ大粒なんだろう?
あまちゃんかぶれなかじオヤジでした。(笑)
mokkedano by かじオヤジ

青ばた納豆
以前、おばちゃんが買ってきた

じぇじぇじぇ((((°jjj°)))))))
豆が以上に大きい、
こんな大きな豆の納豆は見たことがない
中粒の三倍位はあるか(*_*)
豆の香り、味はうま〜い!

じぇじぇじぇ((((°jjj°)))))))
同じメーカーの兄弟なのか、「大粒納豆」なる物がある。
どんだけ大粒なんだろう?
あまちゃんかぶれなかじオヤジでした。(笑)
mokkedano by かじオヤジ
2013年04月12日
2013年04月12日
朝の会0412

今日の朝の会0405は庄内町の庄内中央倫理法人会さんに参加です。
講話者は、山形県倫理法人会 相談役 熊谷眞一氏
テーマ「得るは捨つるにあり
〜金は天下の回り持ち〜」です。
熊谷氏は、かの有名な、シベールの創始者で特別顧問の方です。
夢は、思ったとうりになる。
終始笑顔での講話でした。
mokkedano by かじオヤジ