2012年11月11日
米沢屋

今日は、ミッキー先輩が来たので、出前です。
・・・なんでやねん(笑)
焼きそばといえば、
米沢屋さん
あだりめだ~!(笑)
大盛りシップソースかけ630円

秘密のケンミンショーで、紹介され
後がけソースです。
あだめだ~(笑)
米沢屋
住所:酒田市中町二丁目4-7
TEL:0234-22ー3105
営業時間:11:00〜19:00
定休日:木曜日
席数:21席
駐車場:第二パーキング日和利用
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月11日
マリオくん

マリオ
ミッキー先輩のマリオくん
まだ、二ヶ月だど~
ちっちゃくて、めんご~!
ミッキー先輩は、猿の惑星って言ってましたよ。
犬猿の仲?(笑)
ミッキーはネズミ
三つ巴ダネ~!(笑)
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月11日
2000年会

昨日は、2000年会?
息子が中学校の時の、父兄の飲み会
今だに、年二回愛宕神社会館で、行われる。
かじオヤジ「松の酒」を提供、
好評でした。

先生もOBも父兄たまに、生徒もいりまじっての飲み会です。
昨日は、13人位で少ない方でしたが、
ワイワイガヤガヤやってましたわ。

幹事は、おばちゃんだから、続くんですね。
うさぎ屋さんから、オードブルをとってました。
ここのは、材料は、地元の産、オーガニックで、
おふくろのあじ、皆さん美味しくいただきました。
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月10日
2012年11月10日
ちょうちょ

何と!
ちょ⁉ちょっと・・・蝶々です。
((((;゚Д゚)))))))
酒田市宮野浦にきてます。

蜂も飛んでます。
((((;゚Д゚)))))))
スタッドレスタイヤの話題したばかりだと言うのに、
暖かい日です。(⌒▽⌒)
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月10日
滑らないよう

ス:滑らないよう
タ:タコのように吸い付く
ッ:ツララの出来るさんぶい日で
ド:どんな時でも
レ:冷静に
ス:滑らないギャグも(笑)
寒んぶくなりました。
滑らないようにスタッドレスタイヤはきました。
誰?そこで、叫んでいるのは
((((;゚Д゚)))))))
かじオヤジのギャグにも、スタッドレス履いて~!(笑)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月09日
2012年11月08日
2012年11月08日
笑快晴

笑快晴さんで、昨日は、飲み会

イカとメカブの白ボンズ和え

生ハムサラダ

焼き魚は、鮭?

刺身は
石カレイ、クラゲ、甘エビ、シメサバ
・・・いろいろで忘れた(笑)

これは、クラゲの刺身・・・プルプル

煮魚は、カレイ

天婦羅は、フグとカレイと・・・
いやー!
あんまり旨くて、舌鼓うちました。
酔って写真撮ったんで、うまく撮れなかった。シラフでもうまくないけど(笑)
かなり、飲んでしまったので、覚えてないのもある、
おばちゃんから、怒られそう、
笑快晴さんのこと、もっとちゃんと、
紹介せい~!(笑)

沢山食べて、喋って、笑って
気分快く
晴れ・・・腹が満腹でハレてます。(笑)
みんな、んめけ~!
ごっつおさん!
笑快晴
酒田市中町一丁目7-1
TEL:0234-26ー0170
営業時間:17:00〜23:00
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月07日
2012年11月06日
皿谷食堂
寒河江市で会議終わり、

腹ペコで、グルメ部長さんに
尋ねて
皿谷食堂へ行きました。
あまじょぱい
美味い!
酒田では味わえないラーメンいただきました、

イケメンチェックは忘れずに。
皿谷食堂
寒河江市本町二丁目6-54
TEL:0237ー84-2188
営業時間:11:00〜19:30
定休日:木曜日
席数:56席
駐車場あり

腹ペコで、グルメ部長さんに
尋ねて
皿谷食堂へ行きました。
あまじょぱい
美味い!
酒田では味わえないラーメンいただきました、

イケメンチェックは忘れずに。
皿谷食堂
寒河江市本町二丁目6-54
TEL:0237ー84-2188
営業時間:11:00〜19:30
定休日:木曜日
席数:56席
駐車場あり
2012年11月06日
冬囲い

親父んちの、雪囲い
いままでは一人で出来ましたが、
去年からは、孫に手伝ってもらって、してました。
今年は、かじオヤジと、兄ちゃんが、しました。
昨日では、足りないところを
今日かじオヤジが7時50分くらいから、仕上げました。
でも、昨日の仕事が、直されてました。
やっぱがでがしたら、やっつけ仕事になってしまいました。
かじオヤジ反省して、今日は、完璧目指して頑張りました。
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月05日
札幌海鮮丸

今日は、かじオヤジの親父の庭の囲いを、手伝いました。
大正15年生まれの親父は、
去年までは、兄ちゃん1人手伝えば、
よかったんですが
よる年波には勝てず、今年は、かじオヤジもお手伝いです。
お昼は、札幌海鮮丸さんの、天婦羅蕎麦と握り寿司に茶碗蒸しつけて
720円
おごっていただきました。
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月05日
三日月軒東中の口店

昨日のお昼は、東中の口三日月軒さんで
いったら行列ついてました。
並んで、やっとこさあり付きました。
店内で見つけた、
見つけました、新商品
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

グルたびのチラシに
「米の娘ぶたラーメン⁈」
800円注文
薄く鉛筆でチャーシューメンと書いてある
気になったが、
初めて食う新商品見つけた喜びに、
ブロガーの性からか、思わず注文!
イケメンチェックの前に

イケチャーシューチェック(笑)
程よい柔らかさ、さすが、米の娘ぶた!

改めてイケメンチェック
ここは、かじオヤジ好みの細縮れ麺です。
非常に美味しくいただきました。
でも、気になる事、大将に聞いてみた、
そしたら、驚愕の事実が!
ここで使ってるのは、普通のラーメンにも、みんな「米の娘ぶた」なんです。
((((;゚Д゚)))))))
グルたびのチラシに、騙され惑わされた、
かじオヤジのスケベ根性が悪い(笑)
でも救いは、値段は同じチャーシューメンも800円
なんだ、特別の名前でなくとも、
ここのチャーシューメンは、元々質が高いんだ。
お店のクオリティたか~い(笑)
酒田のラーメンのレベルの高さに、
改めて驚くかじオヤジでした。
三日月軒東中の口店
住所:酒田市東中の口町8-1
TEL:0234-22-7616
定休日:不定休
営業時間:11:00〜19:30
駐車場:あり
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月04日
ラズ散歩

今日の散歩は、
かじオヤジと、

手術後、一週間経って
大分回復した。
昨日深夜から朝3時頃迄の間に
きっちりとオネショシーツの上に、
りっぱなう◯こが((((;゚Д゚)))))))
散歩でも、りっぱなう◯こを
お腹の調子も治った。
元気の戻ったラズでした。
食事の方誠にすみません。
m(_ _)m
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月03日
モツイタメ

今日の酒の肴は
モツイタメ
おばちゃんが、天童温泉に行くので
作っておいてくれました。
うまそ~!

いただきまぁ~す。
サッポロの「百年麦芽」
ビールかと思いきや?
発泡酒?でも無く
リキュール(発砲性)って第三のお酒

第三のお酒って、出たのは何年前?・・・近年ですよの?
「百年」?っていかに?・・・・深いこと考えないで飲も(笑)
「試飲用」だクライマックスシリーズも、中田の本塁打で同点、すごいシーンだ(笑)
コレ!なかなかうまいー!

モツも柔っこぐで、モツモツど食(か)いる~!(笑)
はがいぐかじオヤジでした。
ごっつおさん!
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月03日
二次会

昨日の二次会は、幸福丸さんで

南三陸町からのお客様も参加です。
地魚の刺身タイ、ワラサ、ヒラメ、など

タコから揚げは、南三陸にはかなわないが、
庄内の魚も食べて下さいと。
いろんな話が聞けて、楽しかったです。
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月02日
津波防災講演会

南三陸町の佐藤仁町長が、
酒田の公益大で津波災害講演会

毎月の福興市で19回も、中通り商店街の協力してくれたとの話もしてました。
こういう首長いると、心強いのー!
mokkedano by かじオヤジ
2012年11月02日
2012年11月01日
自家製弁当

今日のお昼は、
特製弁当!
おばちゃんが、作ってくれました。
やっぱ、手作りは違うの!
それもそのはず、ご飯は
ウオコシ!(魚沼産コシヒカリ)
南三陸町のタコボール
などなど、厳選素材ですからね。
ゆかりがかけてありました。
mokkedano by かじオヤジ