2012年06月09日
さんのう夢屋台
毎週土曜日
山王通り商店街で、
やっている
「さんのう夢屋台」
仕掛け人の一人北風秀明さん

17:00〜22:30

屋台での試みは、多くの方に影響がある
この刺激が、賑わい創出に役立つ事でしょう。

いい~雰囲気だ!
mokkedano by かじオヤジ
山王通り商店街で、
やっている
「さんのう夢屋台」
仕掛け人の一人北風秀明さん

17:00〜22:30

屋台での試みは、多くの方に影響がある
この刺激が、賑わい創出に役立つ事でしょう。

いい~雰囲気だ!
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月09日
さかた中町マルシェ

さかた中町マルシェ
中町と書いて何と読むでショー
地域農林水産物ブランド化・情報発信拠点

今日はオープンです。
酒田市長もテープカットに来てくれました。
花の苗もお買い上げの方に差し上げてました。

食用ホオズキのシオタホオズキのなえもあげてました。
クイズの答え
さかた中町(まんなか)マルシェ
でした。
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月08日
Cafe+Pom
今日は、酒田中通り商店街の
Cafe+Pomさんで
ランチです。

かじオヤジはタコライス1100円たが
平日900円注文

兄ちゃんはハッシュドオムライス800円
ライスは両方とも、体にいい~玄米です。
ヘルシーです。

なんと、前菜が付きます。
+100円で+チャイを頼んチャイました。(笑)

Cafe+POM
酒田市中町一丁目7-5
営業時間平日:11:30〜
土日祝:12:00〜
〜0:00
定休日:火曜日
TEL:0234ー23ー8689
mokkedano ay かじオヤジ
Cafe+Pomさんで
ランチです。

かじオヤジはタコライス1100円たが
平日900円注文

兄ちゃんはハッシュドオムライス800円
ライスは両方とも、体にいい~玄米です。
ヘルシーです。

なんと、前菜が付きます。
+100円で+チャイを頼んチャイました。(笑)

Cafe+POM
酒田市中町一丁目7-5
営業時間平日:11:30〜
土日祝:12:00〜
〜0:00
定休日:火曜日
TEL:0234ー23ー8689
mokkedano ay かじオヤジ
2012年06月08日
2012年06月07日
朝の会0607
今日は山形市の国際ホテルです。

なんと、山形市中央倫理法人会に参加してます。
今日の講師は、茨城県倫理法人会副会長
渡辺浩一氏です。
「倫理と健康」テーマに講話いただきます。
mokkedano by かじオヤジ

なんと、山形市中央倫理法人会に参加してます。
今日の講師は、茨城県倫理法人会副会長
渡辺浩一氏です。
「倫理と健康」テーマに講話いただきます。
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月06日
2012年06月06日
寅真ラーメン
今日は山形市に

思い立ってグルメ部長さんに
相談しまして
寅真ラーメン
入れないかと思いましたが、何とか、入れました。\(^o^)/
かじオヤジまたまた何がと相談
赤湯系なので、辛みそ半チャーシュー
830円
細麺硬めで注文・・・これはかじオヤジのよけいなことかも
13:50でも相席という繁盛ぶりでした。
イケメンチェック

チャーシューチェック
天下逸品です。

グルメ部長さんありがとうございました。
寅真ラーメン
山形市あかねヶ丘二丁目16-9
023-646-5439
営業時間
昼11:30〜14:30
夜17:30〜21:00
定休日:月曜日
駐車場あり
mokkedano by かじオヤジ

思い立ってグルメ部長さんに
相談しまして
寅真ラーメン
入れないかと思いましたが、何とか、入れました。\(^o^)/
かじオヤジまたまた何がと相談
赤湯系なので、辛みそ半チャーシュー
830円
細麺硬めで注文・・・これはかじオヤジのよけいなことかも
13:50でも相席という繁盛ぶりでした。
イケメンチェック

チャーシューチェック
天下逸品です。

グルメ部長さんありがとうございました。
寅真ラーメン
山形市あかねヶ丘二丁目16-9
023-646-5439
営業時間
昼11:30〜14:30
夜17:30〜21:00
定休日:月曜日
駐車場あり
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月06日
2012年06月06日
朝の会0606
朝の会

酒田市倫理法人会では
今朝は
株式会社アルファ・コム
専務取締役 佐藤淳氏
幼少のころは、庄内で暮らしたという
経営コンサルタントとは

かなり違ったイメージでおもしろい!
mokkedano by かじオヤジ

酒田市倫理法人会では
今朝は
株式会社アルファ・コム
専務取締役 佐藤淳氏
幼少のころは、庄内で暮らしたという
経営コンサルタントとは

かなり違ったイメージでおもしろい!
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月05日
ワークショップ売上アップ

売上倍増のセミナーの
ワークショップです。
けっこうできてないぞー
考えること、分析、実行すべきこと・・・
ーんー?
終わって懇親会です。
酒田セントラルホテルの

ごっつおは美味い
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月05日
LC例会

1299回の酒田ライオンズクラブの例会です。
ランチタイムです。

ボイルイカの香味・・・
カレイ唐揚げのあんかけ
鳥肉の塩麹漬け焼
最近塩麹漬けが流行っているなぁ~!
鳥肉に合う~!
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月05日
カーブミラー磨き

今日は、朝からカーブミラー磨きです。
酒田ライオンズクラブの、アクティビティです。

1チーム4人、5チームに別れて、浜田学区のカーブミラーを磨きました。

けっこう汚れてますね。
ピカピカで気持ちいい~!
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月04日
2012年06月04日
さかた現代書作家展

さかた街なかキャンパスで

今日6月4日まで開催されている
「さかた現代書作家展」
飯野恒心氏
齋藤一滴氏
佐藤苔逕氏
渡部美恵子氏
の四名の「現代書」の作品展
近代、現代の文章、字句、短歌、俳句または、一字、熟語を題材としています。
題材をどうすろるかが、大きなボイントで、紙面構成、墨色などを研究し、古典をしっかり踏まえ、デフォルメし線質を大切にします。
(パンフレットより)
圧倒される。
日本人である事の再認識
大袈裟か(笑)
でも、一見の価値有り!
さかた街なかキャンパス
住所:酒田市中町1-8-5
TEL:0234-23ー1911
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月03日
スカイツリー
東京スカイツリー

まだ行ったことない
アサヒスーパードライの
限定バッケージ
おばちゃんが、ブログアップしてましたが、
本物見たら、すごいぞ!
でも、かじオヤジ的には、何か反対かな
暖色が冷えてて、
寒色系は、冷めている
ん?
でショー
mokkedano by かじオヤジ

まだ行ったことない
アサヒスーパードライの
限定バッケージ
おばちゃんが、ブログアップしてましたが、
本物見たら、すごいぞ!
でも、かじオヤジ的には、何か反対かな
暖色が冷えてて、
寒色系は、冷めている
ん?
でショー
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月03日
朝清掃

酒田港の海鮮市場で、朝から「漬け丼」はご褒美です。
何の、?

今日は朝清掃、酒田市日和山公園の隣「皇大神社」の境内です。
雑草と枯葉が多くて、

ある方は、機械で刈ってました。
酒田市の指定ゴミ袋大40袋位あづばりました。
こうして清掃するのも、皇大神社は、古くから酒田のシンボルで、
北前船で栄えた頃は、さぞかし賑わい繁栄した酒田のよりどころであったろうに。
いつの間にか、祭事も少なくなり、忘れらかけて、雨漏り・傾斜・朽ち果てる寸前。

この、貴重な文化遺産を無くしてはならないと言う有志が、
朽ち果てる前に修復をと言う事で立ち上がり、
「日和山神明さんを修復する会」を立ち上げ
修復に掛る寄付を平成21年から募ったが、
まだまだ修復費用には届かないので、期間を延長して
すこしでも多くの寄付を募っています。
詳細は下記の通りでございます。
『日和山神明さんを修復する会』
寄附目的: 皇大神社並びに金刀比羅神社補修に要する資金調達のため
寄附期間: 平成21年10月から平成24年3月までを、ただいま延長中
寄附対象: 個人、法人、団体
『日和山神明さんを修復する会』所在地:酒田市日吉町2丁目9-37
電 話:(0234)23-2446
振込みとか詳細はクリックしてください 。
今、ロープが張られています。
というのも、段々と傷みが激しくなり、待ったなしだったので、
大規模な改修工事にとりかかっています。
心ある方は、なにとぞよろしくお願いします。m(_ _)m
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月02日
アンジェロ

今日のお昼は、

酒田駅前のイタリアンレストランAngeloさんで
和風パスタランチ
冷製ポタージュとサラダ
まずは、冷静に会議してか(さ)らだ(笑)
メインは、和風パスタ

コーヒーが付いて
ごっつおさん!
イタリアンレストランAngelo
酒田市幸町1-10-20
日新開発ビル(旧東急プラザビル)一階
TEL:0234ー28-9115
営業時間:11:30〜14:00
17:30〜20:30夜は予約のみ営業
定休日:火曜日
P:有り
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月02日
ハザードマップ

酒田市では、ハザードマップを作成して、全戸配布を行った。
想定される最大クラスが最悪の条件で、津波発生

震源域:佐渡島北方沖
マグニチュード8,5
津波高:7,6m〜9,0m
んー
このマップでいくとかじオヤジの家は、何とか、セーフか?
日和山、本間家や鐙屋、市役所がある本町、昔からある所は、比較的津波には襲われないようだ。
歴史上、先人達の知恵、経験に基づくものという事を、日本政策投資銀行参事役の藻谷浩介氏が、言っていた。
地震というのは、それだけではない、倒壊、火災が老朽化した建物では、危惧される。
なんにせよ、海に近い酒田市、
風が強く、忘れてはならない酒田大火の歴史のある酒田市

このハザードマップで意識を高め、災害時の対応に、大きな成果が期待できますね。
酒田市さんありがどの~!
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月01日
なめこの天婦羅

いただきました。!
茶色いほうは、なんと!
なめこの天婦羅(((o(*゚▽゚*)o)))
なめこの天婦羅食べたことありますか?
かじオヤジは初物です。
初物は東?を向いて食べると
長生きでルンだっけ?

なめこの天婦羅は飛び魚のだしで、
ホホ~!
んま~い!
ありがどの~。
mokkedano by かじオヤジ
2012年06月01日
朝の会庄内中央0601
朝の会庄内中央

今日は、フェイスブックでごいっしょの
鶴岡市の秋山鉄工の秋山周三様の講話です。
「こんなことしてたら社員が辞めない会社になってしまった」
入念にチェックしてます。

今日は、フェイスブックでごいっしょの
鶴岡市の秋山鉄工の秋山周三様の講話です。
「こんなことしてたら社員が辞めない会社になってしまった」
入念にチェックしてます。