スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年01月17日

どりゃ〜!


昨日は
かじおやじ最後の飯ざめ?

ここは気合いをいれ

『どりゃ〜!』

かじおやじにしては傑作です。(笑)

名付けて
『なんちゃってドリヤ』



Tさんから昼いただいたチャーハンの食べ切れなかったものと

おばちゃん(妻)が、
行くとき作ってくれたシチューをかけ、ポーションの蟹を温めほぐしいれ
ピザ用チーズをかけ
トースターで焼だけ


かじおやじにしては傑作で、解決策になりました。

息子は、うまいといって食べてくれました。

カップラーメンと一緒に・・・・びみょ〜(笑)

息子よ今日からは、美味しい食事が・・・・
(笑)

いつも作ってくれている、妻の苦労が解る3日間でした。
m(__)m




mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 07:16Comments(4)

2011年01月16日

今日の散歩は



今日はおばちゃんが大阪のおばちゃんやっているので(笑)



散歩はかじおやじでした。

※なみはしたでねぐ冷えで、きんきんでゅう朝でした。

※ずんでねぐ冷えっどおもったば、低音注意報ではったけ
そういえば、ダークダックスの・・・・・
その低音でねぐ低温だろが・・・w(゜o゜)w

いつもストーブにかじりつぐラズですが、やっぱりそこは、オイヌさまです。


ラズは雨は苦手ですが
やっぱり雪だとましです。

雪は今なお、空が※ぼこっだがど思うほど※ごんげ降っています。


※ドガユギだ

おばちゃん帰ってきたら、※おぼげるほど積もるの。




かじおやじの酒田方言ワンポイントアドバイス

※なみはしたでね:尋常ではない・並外れ

※ずんでねぐ:異常に・おもった以上に

※ぼこっだがど:壊れたかと

※ごんげ:たくさん・大分

※ドガユギ:一時的に積もる大雪

※おぼげる:驚く


mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 10:33Comments(2)

2011年01月15日

はじまふょ



もう酔いはじめました。


はじまふょ〜!

mokkedano by かじおやじ

  


Posted by かじオヤジ at 19:36Comments(8)

2011年01月15日

大雪



大雪がふりました。

なみはしたでねゆぎだ


車も埋まるほど、ごんげふたけ。w(゜o゜)w

除雪車が朝こっぱやぐがら、ゆぎのげしったけ
ご苦労様だの


底はツルツルしてすべてころぶどごだけ

路面もテロテロでゅうさげ気つけねばねの

やっとつぼけだ(゜.゜)
体ポカポカでゅう、除雪車さんのお蔭さまだの

墓さいたば、まるで雪中行軍だけ
かじおやじの母

おばちゃんの父

けっつさ雪つがねよ、拝む場所踏み固めでがら、拝んだ。


一緒の菩提寺の境内さある墓地ださげ楽だの

まるでグリコだ!

一粒で二度おいしい

おあとがよろしいようで
(笑)


まだまだ降るいだちゃ


mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 07:46Comments(11)

2011年01月14日

煮物



今晩は、おばちゃんが大阪のおばちゃんに対抗しに行きましたので


飲む相手がいない・・・


作っていってくれた
煮物で一杯やってる


それにしても立派なドンコだ

タケノコ・ニンジン・鳥肉・ごぼう

コンニャクが特殊

糸コンニャクを固めたようで歯ごたえがいい



コンニャクはコンニャカンジ(笑)



やっぱりコンニャクだけに、コンヤクぅ
(笑)


mokkedano by かじおやじ

  


Posted by かじオヤジ at 20:15Comments(2)

2011年01月14日

一富士



今日はさんぶいので

一富士さんから

出前二丁♪〜♪


さんぶいからではない


知ってる人は知っている

知らない人は覚えてね
おいらは・・・(笑)

知らない人はおばちゃんブログ見てね


あんちゃんは肉そば

かじおやじは

おめーに食わせるタンメンはね〜☆!
(By 次長課長)

のタンメン(笑)

けっこう野菜が入って
さっぱり塩味うまい

かじおやじばり(だけ)イケメンチェック(笑)

かなりこしがあり
フトメンになってます
こしがあります

mokkedano by かじおやじ

  


Posted by かじオヤジ at 13:58Comments(8)

2011年01月12日

街でみつけた



せっそうのないダジャレを連発のかじおやじです。

街で見つけた雪像

アンパンマンか?


三体もあるぞう


尾川園さんが毎年恒例
丹精込め作ってる。

名物になっている。


mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 14:24Comments(6)

2011年01月11日

太陽軒

「酒田中華そば」

おもしゃい看板(笑)

太陽軒

思い出して

急に食いたくなった。

注文したのは
酒田のワンタンメン650円

食べなかったが、

なんと中華ソバは499円・・・超安い

イケメンチェック〜(笑)

もちろん自家製麺極細に近い細麺

のどごしがイイ〜


ワンタントロトロ

実力派のやさしい味だ

自家製麺シンプル イズ ベスト

ホッとするいい味です。


お店はこんなかんじ

mokkedano  by  かじおやじ  


Posted by かじオヤジ at 22:33Comments(5)ラーメン

2011年01月11日

噛んだら



今日は、鏡開きで


突然ですが早口言葉です?
牡蠣鍋も旬です。

お題は牡蠣です。

となりの客は良く牡蠣食う客だ!

かじおやじ挑戦人じんです

となりのかきは、よくきゃくくうかきだ(笑)




噛んだらあかん

ということで



22日23日は第24回日本海寒鱈まつりです。
(笑)

お楽しみ抽選券がついた前売券も好評発売中


みんな来てくれの〜☆!

mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 13:06Comments(5)

2011年01月10日

新旬屋麺



新旬屋麺さん今日は定休日でしたよね。

祭日につき

お昼は営業

シンプルに「らー麺」550円+味玉100円+ミニチャーハン100円

750円

ここの「らー麺」はシンプルで美味い

アツアツでうまい

かじおやじもたまには、ごちゃごちゃしてなくて、味とか感覚がわかって良いわけである。

シンプル イズ ベスト

mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 16:36Comments(2)

2011年01月09日

ゆぎばっこ



※ゆぎばっこつっだ〜!


ラズが散歩から帰ってきたら
おっきゆぎばっこおみやげだけ
(笑)

かじおやじ酒田方言ワンポイントアドバイス

※ゆぎばっこ:下駄の底につく、雪の余計なかたまり


mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 11:19Comments(2)

2011年01月08日

もぢおじや


今日のお昼は

正月の雑煮に飽きたら

餅+おじや=もぢおじや

イケメンチェックぢゃない?

イケもぢチェック(笑)

ながなが!腹もぢいいじゃ
(笑)



mokkedano by もぢおじや
(笑)


  


Posted by かじオヤジ at 13:49Comments(10)

2011年01月07日

祝・満了



お祝いってことで?、

今日は満月さんの?



スタミナワンタンメン800円−200円=600円???


な(ん)なの祝い?

なんで200円引き?


まあ焦らずに、イケメンチェックも忘れず

王者の風格、細麺縮れの代表ともいえる麺!



ワンタンチェックも忘れず。

アツアツ・トロトロ〜!さすが満月うま〜い!

ピリカラのスープもうまい。

おいしいもの食べてからゆっくりと

謎解明!



な・な・なんと!  なな個集まりました。icon12


実は、何を隠そう、・・・何も隠してはいないが(笑)

満月50th記念に


かじおやじも密かに参加してました。

今日は1月7日・・・七草


7個のスタンプが集まったのもラッキーセブン・ウルトラ♪セブン♪
セブン♪イレブン♪いい気分♪icon14



スタンプラリー 満了!で、これGET〜〜〜

1400円の割引券(200円×7軒)

早速、満月さんで1ッコ(200円分)使いました。



待てよ?

ってことは、この割引は、

さらに7店舗廻れという指令か?

ちょっと複雑だがまあいいか!face02


おいしいラーメンを安く食べれるわけだから。(喜)

満月さんありがど〜〜!face05


mokkedano by  かじおやじ












  


Posted by かじオヤジ at 19:55Comments(0)ラーメン

2011年01月07日

(^^)vVV



あんましかじおやじ


さんぶいギャグばっかし言うさげ


大雪なた


さんぶい・・・・(^^)vVV♪


mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 09:46Comments(5)

2011年01月06日

わだち!


わだち♪バカよね〜♪

おばかさんよね〜♪

昨日夕方がら荒れできて、もつもつど降ったゆぎ!

今朝わだちになってました。

まあー!わだちもビックリ!・・・さぶっ(笑)


これからは、かじおやじのギャグよりさんぶい日がつづきます。

それもそのはず、今日は、二十四節気の小寒です。


ああ!しょうか(ん)
・・・さぶっ!

寒さ増してしまいました。(笑)

自身のギャグの寒さにめげずがんばります。
(笑)


mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 06:32Comments(7)

2011年01月05日

念珠修理

かじおやじの仕事は

何を隠そうって・・隠してないがface02
(笑)

念珠(ねんじゅ)修理も年中(ねんじゅう)やっている・・・さむっface07
(笑)

これは今日のお預かりした修理品

親玉が割れた・・・というより、

孫さんから割られたらしい。

輪の中に輪が入っていまして

見たことのない仕立かと思いますが

宗派の専門仕立で「浄土仕立八寸」


房が損失なく、当店でも直せました。


んだブログを見て、年末にT県から修理依頼で、送っていただいた念珠です。


三連とも立派な念珠で、禅宗仕立の念珠です。

材質も、虎目石・星月菩提樹瑪瑙仕立・金剛菩提樹とそれぞれ逸材です。


三連とも正絹紐〆で、編みこみから少し長めとの依頼でした。


遠くからの依頼で、

んだブログの偉大さが判りました。

「んだブログ」やってていがった〜!


かじおやじ意外とまじめな1面でした。


mokkedano  by  かじおやじ























  


Posted by かじオヤジ at 20:02Comments(0)お仕事

2011年01月04日

新年賀詞交換会



今日は

酒田市と酒田商工会議所
主催の新年賀詞交換会

毎年行われる

今年は、息子も連れて行きました。

緊張ぎみの息子も何人かと名刺交換しました。

がしっと挨拶してるの見ると嬉しくなりました。


以上、賀詞交換会の状況でがした。(笑)

mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 16:52Comments(4)

2011年01月04日

初ラー



昨日は、新旬屋麺さん酒田店で

庄内小僧の編集者が取っ捕まって

んだブロガーさんにいけにえになってる図(笑)

酔っ払い2名、酔ってない方2名?(笑)

から、酔ってたかって本持って、ポーズとれだの
やかましい人達だ・・・・・まったく〜

その中に、かじおやじも入ってる(笑)


酔った勢いで、気づいたら、『初ラー』でした。

気づいたら、初イケメンチェックしてましたわ。(笑)

『初ラー』が『〆ラー』とは(笑)

あっさり醤油味のトリモツラーメンです。

今年もうまいラーメンが食べれますように・・・

なんで?ラーメンに願い事なんかかける?

今年のご縁を『トリモツ』っていただけますように・・・・



mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 07:14Comments(0)

2011年01月03日

今飲んでます



今飲んでます

おばちゃん、

あんちゃん

ちょこぷ〜ちゃん

かじおやじ


4人で乾杯〜☆!

メニューもあたらしく


メニューにない

クエン酸ビール
話に夢中で
間違えて作ったんですが
あちゃー!

こんなもん「食えんさん」・・・寒


これが以外とうまい(^〜^)

流行るかも


mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 19:59Comments(7)

2011年01月03日

もつもつど



正月元旦二日とやすませていただき


今日三日から仕事のかじおやじです。


酒田はもつもつどゆぎ降てます。

そういえば、31日から山陰地方で大雪ふて、交通まひや停電等、被害あたけ

青森・岩手も大雪で停電の被害あたけ

かじおやじのせい?
あんまり寒いギャグばっかし言うてっさげ
(笑)



大雪がらはじまた今年は、どうなるがと心配してんでも、どうするごどもでぎねなやの。

自然の偉大さに敬服しますの。

大雪なんねどいちゃ


かじおやじ寒いギャグは控え目にと、反省でした。

あっ!今日は、三日!

・・・三日坊主か?

mokkedano by かじおやじ
  


Posted by かじオヤジ at 06:52Comments(2)