2011年01月05日

念珠修理

かじおやじの仕事は

何を隠そうって・・隠してないがface02
(笑)

念珠(ねんじゅ)修理も年中(ねんじゅう)やっている・・・さむっface07
(笑)

これは今日のお預かりした修理品
念珠修理
親玉が割れた・・・というより、
念珠修理
孫さんから割られたらしい。

輪の中に輪が入っていまして

見たことのない仕立かと思いますが

宗派の専門仕立で「浄土仕立八寸」
念珠修理

房が損失なく、当店でも直せました。


んだブログを見て、年末にT県から修理依頼で、送っていただいた念珠です。

念珠修理
三連とも立派な念珠で、禅宗仕立の念珠です。

材質も、虎目石・星月菩提樹瑪瑙仕立・金剛菩提樹とそれぞれ逸材です。
念珠修理

三連とも正絹紐〆で、編みこみから少し長めとの依頼でした。
念珠修理

遠くからの依頼で、

んだブログの偉大さが判りました。

「んだブログ」やってていがった〜!


かじおやじ意外とまじめな1面でした。


mokkedano  by  かじおやじ

























同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
小野木精肉店
仙台大観音
念珠修理
腕輪修理
なめたネジはずし
念珠仕立て
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 小野木精肉店 (2018-08-31 13:46)
 仙台大観音 (2017-03-06 12:30)
 念珠修理 (2016-01-09 17:26)
 腕輪修理 (2015-12-06 17:54)
 なめたネジはずし (2014-11-24 04:49)
 念珠仕立て (2014-07-19 16:38)


Posted by かじオヤジ at 20:02│Comments(0)お仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。