2010年03月19日
孟宗汁
2日前の昼食
スパゲティミートソース

スープは
孟宗汁

・・・ビミョー
かと思いきやビミョーにマッチしてっさげ、不思議だなです。
ごっつおだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
20:44
│Comments(8)
2010年03月19日
快晴
今朝は快晴で
気持ちいんども
さんぶ〜!
v(^-^)vv
朝焼けも見えだけ!

鳥海山もシルエットからくっきりなた。
まだ屋根さは、きんのの雪残った。

byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
07:20
│Comments(4)
2010年03月18日
なんだ?
今日の酒の魚は
これです。
おばちゃん得意の煮魚です。
何という魚でしょう?
ヒント:仏壇屋らしく
南無妙法蓮華経

わかったかな?
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
21:29
│Comments(7)
2010年03月18日
2010年03月17日
2010年03月16日
お〜じぃ〜!
おっ


漬物お〜じぃ〜だ
ブログネタ見っけ

婆薔薇さんが

でかっ

漬物王子


「山形のだし」
もちろんマルハチさんの製品だし。

それにしても、マルハチさんの社名が奥ゆかしいほど小さいの〜。
どんだ味だがたのしみだの。
ごっつおだの〜☆!
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
19:46
│Comments(8)
2010年03月16日
ツイッター
山形市に会議に行った、おばちゃんが酒田にツイッター

とたんラズの喜びよう
(≧▽≦)
首を長くして待ってました。
もう尋常ではありません。
\(゜□゜)/
ラズ安心した顔
(´∀`)
かまわず、おばちゃんは早速メール。

酒田にツイッターとたん、なんかつぶやいているのかな?
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
06:43
│Comments(4)
2010年03月15日
念珠修理
今日お客様から、お預かりしました。
房が悪くなったから交換してほしい。
見たら、かじおやじのおやじギャグみたいに、房がしらけてました。

古代紫色の頭房に交換です。
軸付き房を使っての当店での修理です。
迅速

クリーニングみたいです。
たまには真面目なかじおやじでした。
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
18:49
│Comments(6)
2010年03月14日
愛でるかい
傘福を愛でるかい
賑やかです。
鶴ニイさん、
かけ父さん、
えるさん
ゆっきのままさん
たまやんさん
mocaさん
みかっちさん
はるるさん
ぽこさん
はあとさん
デブえもんさん
てるさん
古道の代官さん
庄内だけでなく
山形からも
kazさん
たこまるさん
関係者
酒田娘さんのお母さん
もれた方すいません。m(_ _)m
もちろん
仏壇屋のおばちゃんかじおやじ
・・・最年長

おかげさんで「んだブロガー」さんでいっぱいでした。

ありがたい事に、皆さんから、いろんなものいただきました。
m(_ _)m
笑い声が大き過ぎて人の話が聞こえません。

ほんとに
賑やかな1日でした。

byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
17:22
│Comments(17)
2010年03月14日
ミニローソク
最近のブログネタが、食べ物とか多いので元(本業)を忘れられているかじおやじです。

もうすぐ春のお彼岸です。
先祖に感謝です。
本来は毎日感謝です。
忙しい日々を、お過ごしの方に、8分とか10分のミニローソクはいかがでしょうか。
忙しくて、消し忘れ心配の方に、是非ともお薦めです。
短いローソクが最後まで燃え、蝋がのこらない、専用燭台もあります。
「cube10」角型、芯の色もオシャレ
燃焼時間10分
200本入りで1050円です。
サンプルも差し上げています。
是非お試し下さい。
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
06:00
│Comments(2)
2010年03月13日
オトコ香る
いい香り

フ・フ・フ☆フレグランスガム

「オトコ香る」

包み紙も全部違う
オシャレ〜!

体臭も無くなり、バラの匂いになるらしい

んだブロガーさんのm〇c〇さんから聞いた話だが、
旦那さんのおな〇も、バラの匂いなんなんど

早速かじおやじ試してみた。
いつもより、でかいのを、一発


む〜


\(゜□゜)/
効き目には、個人差があるようです。
体調等にも影響されることも・・・
あっ

そういえばまだガムかんでねけ〜!
ど〜りで・・・
噛んでからすると、とてもいい匂い

試しに、かぎま・・・



byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
17:45
│Comments(15)
2010年03月12日
ぶたかつお
お昼は
リニューアルオープンしました。
んだブロガーさん御用達

新旬屋麺酒田中町店
新メニューの
ぶたかつお



大盛

細麺固茹で

賑やかでした。
ゆきんこさん
“たまやん”さん
える☆さん
仏壇屋のおばちゃん

かじおやじも
なんとその席に
相席させていただきました。
モチロン!てるちゃんも時折参加。
ブロガーさんもラーメンも大盛
笑い声も大盛
消化にいいお昼でした。
ごっつおだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
16:09
│Comments(8)
2010年03月12日
止まらない
今日のラズの散歩は
ひさびさにかじおやじでした。
ドンドン止まラズ

ラズ

天気が良くて
気分がい〜!

どっさりう〇こしてう〇こも止まれ(ラ)ズ

スッキリ

(ラズだぞ)
小気味のいい散歩でした。
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
08:52
│Comments(8)
2010年03月11日
新旬屋麺さん
今晩は
新旬屋麺酒田中町店さん
新メニュー
ぞくぞく
品数多ぐね〜!
でも、いつものやつ注文

おまかせサラダ
ゴマドレッシング
で、ごまかして
チャーシューメンマは酔ってると
チャンとたのめんまい
水餃子は
最高さ!
楽しみだちゃ〜!
ごっつおだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
22:27
│Comments(2)
2010年03月10日
食道楽さん
昨日ですが
酒田・利右衛門小路(りえもんこうじ)の食道楽さんに
友人2人と行ってきました。
刺身3人前

これはのどぐろです。
けっして、はらぐろではありません・・・・・(爆)
でも中まで黒いです。味は最高です。

ハタハタの刺身
はたはた(なかなか)家庭では食えません。

いろいろあったので、
タコは9番目に食べました?
なぜって・・・(笑)

ツブ・かに・イカ・タコ(吸盤)
etc
「庄内浜の幸」主流です。

めずらしい
オヒョウのカマ焼きもたべました。
うまくてOh〜ヒョウ〜
おいしいものには目が無いかじおやじでした。
ごっつおだの〜!
酒田・利右衛門小路(りえもんこうじ)の食道楽さんに
友人2人と行ってきました。
刺身3人前

これはのどぐろです。
けっして、はらぐろではありません・・・・・(爆)

でも中まで黒いです。味は最高です。

ハタハタの刺身
はたはた(なかなか)家庭では食えません。


いろいろあったので、
タコは9番目に食べました?
なぜって・・・(笑)

ツブ・かに・イカ・タコ(吸盤)

「庄内浜の幸」主流です。

めずらしい
オヒョウのカマ焼きもたべました。
うまくてOh〜ヒョウ〜

おいしいものには目が無いかじおやじでした。

ごっつおだの〜!
2010年03月10日
2010年03月08日
昨日は
か:過去は振り替えらんね〜!

き:昨日は

く:苦しほどわらた。

け:計算してもあわね〜誰幹事?

こ:ごげらいっぞ
箸どご釣りオヤジの鼻の穴さ突っ込んで

昨日の大惨事かきくけこでまとめてみました。

byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
17:29
│Comments(19)
2010年03月07日
今むがった
純金入りの慶寿
おめでたいヤツらが(かじおやじ含む)
飲み会だから
もってねんども
おみやだの

つだ〜!
貸し切りだ〜!

byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
19:18
│Comments(9)
2010年03月06日
サミットin酒田
今日は、第3回日本三大つるし飾りサミットin酒田
の開催だそうです。
伊豆・稲取の「雛のつるし飾り」
福岡・柳川の「さげもん」
山形・酒田の「傘福」
中通り商店街でも、足掛け3年商店街の婦人が頑張って作った、「傘福」
集大成を、街区に集中展示しました。
皆さん、みでくれの〜
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
10:32
│Comments(5)
2010年03月05日
ホテルリッチ
今日のお昼は
豪華

ホテルリッチの
和食でーす。
ライオンズの会議がありました。
ごっつおだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at
18:34
│Comments(3)