2010年03月17日

山形のだし




漬物王子の「山形のだし」


やっぱりしろめしさ合うの


孟宗汁ンメ〜!


ごっつおだの〜☆!

byかじおやじ☆!



Posted by かじオヤジ at 19:10│Comments(8)
この記事へのコメント

[かじまち]さん、こんばんは。

旬な話題ですね。

晩ご飯前で、特においしそう。
これだけで幸せな気分。
Posted by bin at 2010年03月17日 19:18

山形のだしに、
白いご飯に、
孟宗汁・・・
カンペキな取り合わせですね〜♪
かじおやじさんのお写真をオカズに
ご飯が食べられそうです(●^o^●)
Posted by はらほろ at 2010年03月17日 19:33

またまた山形のだしに釣られてやってきました。
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
やっぱり白飯ですよねvv
山形のだしと孟宗汁、最高の組み合わせですね♪
Posted by 舞々 at 2010年03月17日 21:05

漬物・まま・もそじる・・・・・・・・・・・最強!無二!
Posted by 釣りオヤジ at 2010年03月17日 21:28

binさん、至福のひとときみたいな
これだけで?
安上がりです。・・・(爆)


はらほろさん、おめでとうございます。

郷土料理の取り合わせですね

だし=村山・孟宗汁=庄内
最高のコラボですね。


舞々さん、「山形のだし」相当好きですね。

孟宗汁あいます。
是非ご賞味を!


釣りオヤジさん、この構図ですね

しろめしon山形のだし
孟宗汁
このコラボ最高で〜す>
Posted by かじおやじ at 2010年03月17日 21:41

こりゃ反則だ。

売る方は販促だ!

くそっ、今度の休みにゃどっかから孟宗。

がうがうっ  孟宗、くいでーっ
Posted by とーしろ at 2010年03月17日 22:11

孟宗汁?
はやいですね〜♪
Posted by 婆薔薇 at 2010年03月17日 22:58

とーしろさん、山形の郷土料理は美味いものありますね。
がうがうって
狂犬病状態ですか?・・・(笑)
それとも孟宗汁禁断症状?・・・(爆)


婆薔薇さん、鹿児島の孟宗でした。
今は、流通良くて旬が長いです。
Posted by かじおやじ at 2010年03月18日 06:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。