2009年10月26日
2009年10月26日
祝賀会
昨日は、とある祝賀会で
鶴岡のGえるさんでした。
ぶろがーのえる☆さんどはカンケーねーぞ
祝賀会のごっつお・・・待ってました!

前菜:もってのは(ほ)かと借りや(刈屋)無し(梨)の生ハム巻・はた[はた唐]揚げ
木通?味噌炒め・・(読まんねけ)
・・・・食べだばわがたけ

刺身:タンコブめ(鯛昆布〆)と鰰糸作り
鰰は糸作り初めてだ・・・ん〜まい・・・旬です!
芋煮:庄内味噌仕立て
さすが・・上品過ぎで
・・・なんか足んねけ、やっぱりアウトドアだよの
具の少ない豚汁って感じ・・・山形の芋煮の豪快さが

中華:海老と銀杏 季節木の子のブラックペッパー炒め
季節の木の子・・・って・・・秋 以外は?
マホービン対警部?=(ブラック)タイガー対ペッパー

洋皿:牛ロースと丸茄子・・・いい肉使ってます。・・かじおやじは根っからの庄内人、牛肉というだけで高級と震え上がる!
マコモダケのグリル・・ヤイタダケ・まともだけ(爆)
ムースリーヌ添え・・・ホテルの誰かポテトって言ってた?

食事:だだちゃ豆入うどん
「食事」って今までこんなに沢山食ったのはなんだったんだ?

このうどん珍しい、体に優しいのか、高齢者用なのか柔らかい
沢山食った後の、消化にいい〆のうどんなのだ。

デザート:林檎のタルトと柿のコンポート
かじおやじは食後のデパートと呼んでいる
かじおやじには上品過ぎて、合わないのも何品か
なんやかんや言いながら完食。・・結局・・おいしかったって事
会場は250人くらいの大宴会、会場のスタッフも大変
ナンチャッテグルメのかじおやじもうなずいていた。・・・ねぼかけしったなが

祝賀会のアトラクションは黒川能から始まり

纏振り
勇壮かつ神秘的な羽黒太鼓
フラメンコなど
数々堪能して満足満足
ごっつおさん!
もっけだの〜☆!
鶴岡のGえるさんでした。
ぶろがーのえる☆さんどはカンケーねーぞ

祝賀会のごっつお・・・待ってました!

前菜:もってのは(ほ)かと借りや(刈屋)無し(梨)の生ハム巻・はた[はた唐]揚げ
木通?味噌炒め・・(読まんねけ)
・・・・食べだばわがたけ
刺身:タンコブめ(鯛昆布〆)と鰰糸作り
鰰は糸作り初めてだ・・・ん〜まい・・・旬です!
芋煮:庄内味噌仕立て
さすが・・上品過ぎで
・・・なんか足んねけ、やっぱりアウトドアだよの
具の少ない豚汁って感じ・・・山形の芋煮の豪快さが

中華:海老と銀杏 季節木の子のブラックペッパー炒め
季節の木の子・・・って・・・秋 以外は?
マホービン対警部?=(ブラック)タイガー対ペッパー

洋皿:牛ロースと丸茄子・・・いい肉使ってます。・・かじおやじは根っからの庄内人、牛肉というだけで高級と震え上がる!
マコモダケのグリル・・ヤイタダケ・まともだけ(爆)
ムースリーヌ添え・・・ホテルの誰かポテトって言ってた?
食事:だだちゃ豆入うどん
「食事」って今までこんなに沢山食ったのはなんだったんだ?

このうどん珍しい、体に優しいのか、高齢者用なのか柔らかい

沢山食った後の、消化にいい〆のうどんなのだ。
デザート:林檎のタルトと柿のコンポート
かじおやじは食後のデパートと呼んでいる

かじおやじには上品過ぎて、合わないのも何品か
なんやかんや言いながら完食。・・結局・・おいしかったって事
会場は250人くらいの大宴会、会場のスタッフも大変

ナンチャッテグルメのかじおやじもうなずいていた。・・・ねぼかけしったなが

祝賀会のアトラクションは黒川能から始まり
纏振り
勇壮かつ神秘的な羽黒太鼓
フラメンコなど
数々堪能して満足満足
ごっつおさん!
もっけだの〜☆!