2008年10月04日
今日の肴

ながなが手間かがる料理だ。
樋田屋さんがらかてきた!
芋煮会の芋煮さ入れるどごあたけの〜。中山町だけが?

酒の肴さいこうだ!

まだ終わらね、だだちゃ豆
だだちゃは終たんデモべっづの豆
ビタミン豊富、ブタ肉と白菜のおひたし

ポン酢をかけいただきます。
おおーごっつおおだ〜

もっけだの〜!
2008年10月04日
清水軒
木川果実店のさんの、
スイカ彫刻の話題を載せようかと思ったら
おばちゃんに先を越されていたので、
以前に行った、酒田のラーメンの老舗「清水軒」
ベルナールの向かいにある。
ラーメン激戦区!酒田でも老舗で、生き残っているのにはわけがある。・・・単純にうまいから。

オヤジたまらず、ワンタンメン!

もちろん自家製麺、太すぎず、細すぎず、大好きなちじれ麺だ。
スープもワンタンも申し分ない。

あっと言う間に、完食!
このときは、伏せドン師の公認得ていなかったので、
伏せドン無しで、すみません。m(_ _)m
ごっつおさん!
もっけだの〜。
スイカ彫刻の話題を載せようかと思ったら
おばちゃんに先を越されていたので、

以前に行った、酒田のラーメンの老舗「清水軒」

ベルナールの向かいにある。
ラーメン激戦区!酒田でも老舗で、生き残っているのにはわけがある。・・・単純にうまいから。

オヤジたまらず、ワンタンメン!
もちろん自家製麺、太すぎず、細すぎず、大好きなちじれ麺だ。
スープもワンタンも申し分ない。
あっと言う間に、完食!
このときは、伏せドン師の公認得ていなかったので、
伏せドン無しで、すみません。m(_ _)m
ごっつおさん!
もっけだの〜。