2015年04月05日

慈恩寺

初めて慈恩寺を見ました。

凄い!歴史!

746年精舎建立が起源


奈良の興福寺、
法相宗の祖慈恩大師から名前をいただき

慈恩寺と言うらしい

凄い仏像が!

今は、天台真言両宗兼学の一山で慈恩宗となっているという。


同じカテゴリー(かわら版)の記事画像
丸勝の水
こしの寒梅
小野木精肉店
南三陸町福興市
御来光
かじオヤジの健康法
同じカテゴリー(かわら版)の記事
 丸勝の水 (2020-08-16 19:53)
 こしの寒梅 (2019-03-24 11:56)
 小野木精肉店 (2018-08-31 13:46)
 南三陸町福興市 (2018-05-27 16:03)
 御来光 (2018-04-20 05:53)
 かじオヤジの健康法 (2018-04-07 09:15)


Posted by かじオヤジ at 11:56│Comments(0)かわら版
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。