2018年04月07日

かじオヤジの健康法

かじオヤジの健康法その1

納豆の薬味に玉ねぎのみじん切り



これは、S証券さんのG会長から伝授されたもので

今日は、酒田のK森納豆の安心納豆をかき混ぜ、
玉ねぎのみじん切りを納豆の半分以上の量いれ
かき混ぜる。
チラッと入れるのが薬味だがこの量は
薬味でもなくなっているが(笑)


長ねぎの三倍の血液サラサラ効果があると聞いた!

これを、毎日食す。

お陰様で、血圧は、適正値に安定してます。

もちろん薬を飲んでいません。

健康!

mokkedano by かじオヤジ









同じカテゴリー(かわら版)の記事画像
丸勝の水
こしの寒梅
小野木精肉店
南三陸町福興市
御来光
加茂水族館
同じカテゴリー(かわら版)の記事
 丸勝の水 (2020-08-16 19:53)
 こしの寒梅 (2019-03-24 11:56)
 小野木精肉店 (2018-08-31 13:46)
 南三陸町福興市 (2018-05-27 16:03)
 御来光 (2018-04-20 05:53)
 加茂水族館 (2018-03-17 07:39)


Posted by かじオヤジ at 09:15│Comments(0)かわら版んめもん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。