2015年03月01日

雛の押し絵教室

中通り商店街には
21基の傘福が賑やかです。

今日は、中通り商店街

雛街道イベントの第一弾

街なかキャンパス2階で


雛の押し絵教室です。

講師は、酒やの嫁ちゃん

すごく細かい作業です。

皆さん真剣にやってました。


これから3月の毎週日曜日に

イベントがあります。

3月1日 雛の押し絵教室
3月8日・3月15日笹巻き教室
※申し込みは満員となりました。


お茶会は、参加費無料でどなたでも参加できます。
3月22日高等学校茶道部による茶会
3月29日裏千家杉山宗美社中のお茶会
各11時〜13時です。

場所は、さかた街なかキャンパス2階で

皆さんも、きてみてください




同じカテゴリー(かわら版)の記事画像
丸勝の水
こしの寒梅
小野木精肉店
南三陸町福興市
御来光
かじオヤジの健康法
同じカテゴリー(かわら版)の記事
 丸勝の水 (2020-08-16 19:53)
 こしの寒梅 (2019-03-24 11:56)
 小野木精肉店 (2018-08-31 13:46)
 南三陸町福興市 (2018-05-27 16:03)
 御来光 (2018-04-20 05:53)
 かじオヤジの健康法 (2018-04-07 09:15)


Posted by かじオヤジ at 12:40│Comments(0)かわら版
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。