2014年02月18日
救缶鳥?
『救缶鳥』って知ってますか?
保存食のパンの缶詰なんですが。

NASAの宇宙食にも選ばれた。
非常食として2〜3年もつ
栃木県のパン・アキモトさんで、作っている。
食べてみたら、適度な湿度があり、柔らかくてうま〜い!
その中でも、3種類入っている大きな缶がある。
『救缶鳥』と名付けけられたこの缶は、
非常食として常備、
賞味期限切れる一年前に、
新たな物に、取替えるとする
その缶開けてなかったら
回収し、アフリカの飢餓で苦しむ子供達へ届けるといった
グローバルな貢献に役立つ
保存食だ
mokkedano by かじオヤジ
保存食のパンの缶詰なんですが。

NASAの宇宙食にも選ばれた。
非常食として2〜3年もつ
栃木県のパン・アキモトさんで、作っている。
食べてみたら、適度な湿度があり、柔らかくてうま〜い!
その中でも、3種類入っている大きな缶がある。
『救缶鳥』と名付けけられたこの缶は、
非常食として常備、
賞味期限切れる一年前に、
新たな物に、取替えるとする
その缶開けてなかったら
回収し、アフリカの飢餓で苦しむ子供達へ届けるといった
グローバルな貢献に役立つ
保存食だ
mokkedano by かじオヤジ
Posted by かじオヤジ at 15:53│Comments(2)
│かわら版
この記事へのコメント
今日は大変でしたね
ご苦労さまでした。。。。。
ご苦労さまでした。。。。。
Posted by 黒ペケ
at 2014年02月18日 20:19

黒ペケさん、ひと騒ぎしましたね。
でも、安心しました。
でも、安心しました。
Posted by かじオヤジ at 2014年02月19日 09:40