2012年07月11日
庄内はひとつ

いいのぅ庄内
庄内はひとつ7・11全庄内ミーティングIN大山
に来ています。
なんと!face bookの
樋渡啓祐武雄市長の講演会です。

mokkedano by かじオヤジ
Posted by かじオヤジ at 17:29│Comments(4)
│かわら版
この記事へのコメント
以前は酒田と
鶴岡は二極化していて
文化 風習で 対立していた時期も
有りましたが
交通通信網の発達で
緩和されて来ましたね
鶴岡は二極化していて
文化 風習で 対立していた時期も
有りましたが
交通通信網の発達で
緩和されて来ましたね
Posted by やまぼうし at 2012年07月11日 18:39
やまぼうしさん、鶴岡の出羽商工会さんが
主導で開催されました。
face bookには市の境や、
県境や国境等ありません。
共感するものには境が無いのです。
鶴岡市はもとより酒田市・三川町・庄内町
仙台、新潟・村上市等など
参加者は、平日にもかかわらず
県内外から200人を超えてました。
(^o^)/
主導で開催されました。
face bookには市の境や、
県境や国境等ありません。
共感するものには境が無いのです。
鶴岡市はもとより酒田市・三川町・庄内町
仙台、新潟・村上市等など
参加者は、平日にもかかわらず
県内外から200人を超えてました。
(^o^)/
Posted by かじオヤジ at 2012年07月12日 13:43
>かじオヤジさんへ
昨日はご参加いただいた上に、ブログでも紹介していただきまして、誠にありがとうございます。
酒田でも、このパワーを波及させましょう!
昨日はご参加いただいた上に、ブログでも紹介していただきまして、誠にありがとうございます。
酒田でも、このパワーを波及させましょう!
Posted by Rico at 2012年07月12日 21:57
Ricoさん、そうですね!
樋渡市長のパワー頂きました。
不屈の精神、底抜けの明るさ
のっかりましょ
そして、パクリたおしましょ(笑)
樋渡市長のパワー頂きました。
不屈の精神、底抜けの明るさ
のっかりましょ
そして、パクリたおしましょ(笑)
Posted by かじオヤジ at 2012年07月13日 07:14