2009年02月22日
講習会
昨日は、夜酒も飲まねで「んだブログの講習会」に行ってきました。
庄内町の余目第3公民館で開催されました。
初心者のかじおやじは、聞く事いっぱいあったんですが。
年なのでなかなか、覚えられません

でもかじおやじより年上の人で、
はじめたいと講習を受けに来た方もいましたので
がんばんねばという気持ちに!
うちに来る、F〇某氏とK父氏も一緒でした。
へんなこと聞くかじおやじに、鋭く突っ込みを入れる
おばちゃん

そうそう
仏壇屋のおばちゃん は、パソコン操作がほとんど出来ませんが
参加してくれました。
携帯♪1〜本♪さらしにまいて♪・・・・ブログの修行〜♪
でも、携帯のことで新しい発見がありました。
管理人の山口さん ありがとうございます。
楽しく楽習させていただきありがとうございました。
あっという間に時間が過ぎてました。
もっけだの〜☆!
Posted by かじオヤジ at 08:43│Comments(12)
│かわら版
この記事へのコメント
おつかれさま〜
でも、ほんとは、私みでだ、パソコンよく
出来ない人こそ、参加しねばねがったんよの
おばちゃんから、よく聞がねまね!
Posted by える☆ at 2009年02月22日 08:57
大勢でブログ講習楽しそうですね♪
私はPCでブログ更新しか出来ないので
ケータイブログ出来るように講習会に
参加してみたいです。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2009年02月22日 09:29
さくやは道路 凍結して
でが でがでゅう なが
遠路 遥々と
ごでぎでしたのぅ(*^_^*)
かじまちさんだば、頭
やっこいさげ 直ぐに
おべで たまげでしまたけよ(@_@;)
Posted by 風来坊 at 2009年02月22日 10:04
内陸でもぜひ開催してほしいと管理人さんにお願いしてみました。。
私も聞いてみたいことがアレコレ。。
お疲れさまでした。
Posted by アド at 2009年02月22日 10:16
だからかぁ〜
昨日の余目は、やけに冷えるっけ(o>∀<o)
お疲れ様でした。
Posted by くらしのホットタウン at 2009年02月22日 10:30
ほんとうに「楽習」でしたね。
Posted by かけ父 at 2009年02月22日 13:32
私も今度おばちゃんさんさ携帯たがいで講習してもらうがなぁー。(*/ω\*)
Posted by 酒田娘 at 2009年02月22日 14:55
講習会ためになって
良かったすー
私も未知の世界です・・・汗
Posted by 欽肉マン at 2009年02月22日 15:02
講習会はこれからもやるんですかの〜?俺も参加したいですわ〜!
Posted by 身欠きにしん at 2009年02月22日 18:13
える☆さん、ほんとは、パソコンなんか出来ない人でも、でぎでもどうでもいなんよ、参加したら発見あるかも。
おばちゃん、いろいろ聞いてたよ!
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年02月22日 21:54
山形のコアラさん、ブログ講習はこんなに楽しいものだとは♪
PCでブログも、ケータイでブログも講習会で教えてくれます。
…ぜひ参加して下さい。⊂(^O^)⊃
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年02月22日 22:05
風来坊さん、きんのはありがどさん。
あだまやっこぐで、ふからふからでゅうあんがの。・・・(笑)
アドさん、アドさんでもまだ聞きたいことが、あるんですね。
山口さんにラブコールを!
くらしのホットタウンみかっちさん、どういうわけか、かじおやじ行くところ、嵐ありって感じです。
かけ父さん、楽しかったですヨン!
だから楽習という字を使いました。
・・・(笑)
酒田娘さん、携帯1本♪さらしに巻いて♪
修行ですか
成果上がればいいんですが?
筋肉マンさん、初心者のかじおやじは聞くものすべてが、勉強でした。
身欠きにしんさん、次回は3月14日のようです。
詳しくは、管理人・山口さんに聞いてみて!
Posted by かじおやじ at 2009年02月22日 23:23