2009年05月12日

にせ札?

別人の諭吉君です。face08

にせ札?

偽札?

上と下どっちが本物?

下が今使っている福沢諭吉君です
国立印刷局製造

上は最近見ないフクザワゆきち君です。
大蔵省造幣局製造

と印刷場所も違います。

フクザツ「ゆきちがい」が無いといいんですが・・・・

使えれば・・・どっちでもいいことですね!

もっけだの〜☆!


同じカテゴリー(まかふしぎ)の記事画像
トラサギ
パイナッポゥ?
ポケモンGO
ネギの花?
雪?
日本国入国管理事務所
同じカテゴリー(まかふしぎ)の記事
 トラサギ (2019-04-19 22:03)
 パイナッポゥ? (2017-03-20 06:30)
 ポケモンGO (2016-07-25 18:55)
 ネギの花? (2016-06-02 18:13)
 雪? (2016-01-09 06:05)
 日本国入国管理事務所 (2015-11-23 06:26)


Posted by かじオヤジ at 07:13│Comments(5)まかふしぎ
この記事へのコメント

おー驚きだ・・・\(◎o◎)/!
まじまじと見るとこんなに違うんですね
しかし 本当のところは
諭吉君の滞在時間が・・・
少ないので・・・・
ゆっくり顔を合わせたことが・・・
なかった(*_*)!
Posted by 黒ペケ at 2009年05月12日 07:36

福沢さんはご無沙汰です入っても直ぐにスルーしちゃいます
野口さんが一番身近っす
Posted by グルメ部長 at 2009年05月12日 09:33

黒ペケさん、でしょ〜!
滞在時間ですか
細かくするとなぜか早いですね〜。
切り替わった時に
解ってるはずなんですが、新鮮です。


グルメ部長さん、野口さんですか、最近は人でなしで、桜・菊・平等院鳳凰堂等、細かすぎます。
Posted by かじおやじ at 2009年05月12日 09:49

万札最近 ご無沙汰だの〜
(>_<)
しらねうぢ聖徳太子から
 かわたなだの〜(^.^)/~~~
Posted by 風来坊 at 2009年05月12日 09:59

風来坊さん、聖徳太子の時代からタイムスリップですか?
そんなやつおらへんやろ〜!
(^0^)/^^^
Posted by かじおやじ at 2009年05月12日 10:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。