2009年05月19日

奉納

17日の朝でした。

日枝神社に獅の会が

担ぎ棒が古くなったので奉納
新調し奉納しました。
奉納
当日、関係者が下の日枝神社に集まり
奉納
奉納式をしました。


奉納
新調の担ぎ棒は、綺麗に塗ってありましので、慎重にあわせました。
奉納
1メートルも長くなりました。


重かった神輿、みんなの力で、何とかあわせました。

酒田まつりはバッチリです!


ほのぅぼの(奉納棒)としたいい話題でしょ。!

もっけだの〜☆!



同じカテゴリー(かわら版)の記事画像
丸勝の水
こしの寒梅
小野木精肉店
南三陸町福興市
御来光
かじオヤジの健康法
同じカテゴリー(かわら版)の記事
 丸勝の水 (2020-08-16 19:53)
 こしの寒梅 (2019-03-24 11:56)
 小野木精肉店 (2018-08-31 13:46)
 南三陸町福興市 (2018-05-27 16:03)
 御来光 (2018-04-20 05:53)
 かじオヤジの健康法 (2018-04-07 09:15)


Posted by かじオヤジ at 13:15│Comments(7)かわら版
この記事へのコメント

御輿の担ぎ頑張って下さい。内助の功のバナナいっぱい準備なってました
おやじドノの勇ましい姿、アップ楽しみにしてます
Posted by グルメ部長 at 2009年05月19日 15:57

新しくて立派な担ぎ棒!

気合も入りそう〜 (・0・=)」

 がんばってー!!
Posted by えびちゃん at 2009年05月19日 17:06

おとーさんも担ぐの?
頑張ってください(●^o^●)
Posted by ゆっきのまま at 2009年05月19日 17:14

おやじさん
カッコいいです。
Posted by わっしー at 2009年05月19日 18:20

前祭、お疲れ様でした?
バナナパワーで、明日も頑張って担いでくださいね。
ところで、お神輿担ぐ前 身を清めましたか?
Posted by 酒やの嫁 at 2009年05月19日 20:31

頑張ってくださ〜い
\(^_^)/
Posted by らんららん♪ at 2009年05月20日 03:14

グルメ部長さん、歳も歳ですから、痙攣には気をつけています。
3日後に1週間痛かったことがあり、それ以来バナナを食べています。


えびちゃんさん、気合入っていますよ。
暑そうだから、水分補給せねば!


ゆっきのままさん、老体に無痛ってがんばってます。・・・・・・(爆)


わっしーさん、今年は400年カッコは気にしてられません。・・・(笑)


酒屋の嫁さん、バナナパワーダーリンにも是非どうぞ!
大和寿司で清めましたよ。・・・もちろんお酒で。


らんららん♪さん、ウオーッス!
セイヤ!セイヤ!セイヤ!
頭の中はお祭りです。・・・・(爆)
Posted by かじおやじ at 2009年05月20日 05:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。