スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年02月16日

琴平荘

琴平荘さん、久々にきました。(笑)

さすが、入り口では、煮干し系のイーイ臭い!

とった札が98番さすが人気店30番待ちですか!
でも平日なので、この程度は、序ノ口か(笑)


もちろん、中華そば大盛りです。
硬めコッテリ、味卵も!


イケメンチェック!

さすがの、琴平荘!
文句なし!

イーイ出汁
スープもうま〜い!

チャーシューもうま〜い!

卓越したうまさ。

全国区のお店が庄内にある幸せ噛み締めながら、完食です。

ごっつおさん!



琴平荘

〒999-7463
山形県鶴岡市三瀬己381-46
TEL:0235-73-3230
営業時間:11:00〜14:00
定休日:木曜日
季節限定、営業期間:10月1日〜5月31日
  


Posted by かじオヤジ at 14:32Comments(2)ラーメン

2016年02月16日

朝の会中央0216

朝の会中央0216

またまた冬に逆戻りの雪、今日は庄内中央倫理法人会第191回モーニングセミナーにおじゃましました。


講師は、株式会社
出羽庄内地域デザイン 代表取締役 小林好雄 氏でした。

テーマは『出羽庄内の魅力発信』でした。

あらためて出羽庄内の自然・文化・人などなどの魅力を再認識しました。

出羽三山
致道博物館、松ヶ岡開墾場
本間美術館、土門拳記念館などなど
本当に素晴らしいとこばかりです。

庄内には、いいところや発信出来るもの沢山ありますね。


講話の後は、講師を囲んで、朝食です。

会場:庄内町梵天向かい、ラーメンめん太 向かい 2F
毎週(火)朝6:00〜7:00やってます。
お気軽に参加下さい。

mokkedano by かじオヤジ

  


Posted by かじオヤジ at 10:50Comments(0)セミナー