2013年07月14日
2013年07月14日
麺屋酒田みなと
麺屋酒田inみなと

お昼は、温つけ麺500円

弟は、ラーメン大盛り700円!
麺何g?
大将に聞いたら
270gですって
(; ̄O ̄)
背脂はお好みで、
かじオヤジは、かなりメタボなので、
入れません!(笑)

イケメンチェック
男らしい極太麺です。
金沢製粉のローランドの最高の小麦粉をはじめ、3種の組み合わせのこだわりの麺。
背脂の、お好みでは嬉しいサービス
また、価格も魅力!
自家製麺というのも、凄い!
早朝5時開店も凄い!
ごっつおさん!
麺屋酒田inみなと店
酒田市船場町2-3-5
TEL:0234-28-8200
営業時間:5:00〜9:00
11:00〜14:00
定休日:水曜日
駐車場:有り(12台)
mokkedano by かじオヤジ

お昼は、温つけ麺500円

弟は、ラーメン大盛り700円!
麺何g?
大将に聞いたら
270gですって
(; ̄O ̄)
背脂はお好みで、
かじオヤジは、かなりメタボなので、
入れません!(笑)

イケメンチェック
男らしい極太麺です。
金沢製粉のローランドの最高の小麦粉をはじめ、3種の組み合わせのこだわりの麺。
背脂の、お好みでは嬉しいサービス
また、価格も魅力!
自家製麺というのも、凄い!
早朝5時開店も凄い!
ごっつおさん!
麺屋酒田inみなと店
酒田市船場町2-3-5
TEL:0234-28-8200
営業時間:5:00〜9:00
11:00〜14:00
定休日:水曜日
駐車場:有り(12台)
mokkedano by かじオヤジ
2013年07月14日
ビイル?
新潟に嫁いだ、おばちゃんの友人から

新潟限定ビイルを頂いた!
「風味爽快ニシテ」
サッポロビールの生みの親は、
新潟県人だった。
与坂町(現・長岡市)出身の中川清兵衛は、日本人で初めて本場ドイツで醸造技術を学んだ後、明治9年に開業した開拓使麦酒醸造所(サッポロビールの前身)で、ビールを完成させました。『風味爽快ニシテ』は、その味を表現した当時の広告文と言う

ツマミは庄内、今が、旬の岩牡蠣!
新潟、札幌、庄内色んな地域の恩恵を受けつつ
ビール党のかじオヤジには、たまらん日でした。
(笑)
mokkedano by かじオヤジ

新潟限定ビイルを頂いた!
「風味爽快ニシテ」
サッポロビールの生みの親は、
新潟県人だった。
与坂町(現・長岡市)出身の中川清兵衛は、日本人で初めて本場ドイツで醸造技術を学んだ後、明治9年に開業した開拓使麦酒醸造所(サッポロビールの前身)で、ビールを完成させました。『風味爽快ニシテ』は、その味を表現した当時の広告文と言う

ツマミは庄内、今が、旬の岩牡蠣!
新潟、札幌、庄内色んな地域の恩恵を受けつつ
ビール党のかじオヤジには、たまらん日でした。
(笑)
mokkedano by かじオヤジ