スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年01月11日

万代

今日は、さんぶいので

万代さん・・・なんでやねん(笑)

たかっちさんと、

まめたんさんと、

おばちゃんと

かじオヤジ、

「さらりんご」の試飲です


オッパイのようで、・・・ひんしゅくものです。(笑)

やがましくで、シーン(試飲)とはなりません。(笑)



話は、愛の話、愛は、会い、合、など、

あんまり呑むと、あいそつかされるぞ。(笑)

ごっつおさん!

mokkedano by かじオヤジ
  


Posted by かじオヤジ at 22:53Comments(4)んめもん

2013年01月11日

もぢオジヤ


今日の、お昼はかじオヤジでした。?

ちゃうちゃう

もぢオジヤでした。(笑)

オジヤの中にお餅が入ってて、うま〜い!

イケメンチェ・・・ちゃうちゃう

持ち上げまっせ
餅上げっべ〜(笑)

イケモヂチェック(笑)


かじオヤジと違って、
もぢオジヤはアツアツ

さんぶいかじオヤジに、アツアツのもぢオジヤ入れると、

中和されるっ・ちゅうわ(笑)

上あごに、引っ付いてノドがヤケドシソ〜!


チョット前に釣りオヤジさんから聞いた、「伏せ丼」問題?

そう言えばかじオヤジ、「伏せ丼」免許皆伝をすっかり忘れてました。



かじオヤジ思い出して「伏せ丼」!
やってみました。

なに~、丼じゃない?

伏せ鍋?・・・ふせなべ?
・・くせなっべ?・・癖なっべ

チョット方言が入ってしまいました。(笑)


mokkedano by かじオヤジ


  


Posted by かじオヤジ at 14:05Comments(3)風物詩

2013年01月11日

朝の会0111



今日は、凄い天気です。

猛吹雪の中運転し、庄内中央倫理法人会の朝の会に参加してます。

今日の朝の会の講師は、倫理研究所 三好雅典(まさすけ)参与です。

テーマは「立場に満ちる」です。

月刊誌の編集や各部局や、役職を歴任後、2010年参与となる。



mokkedano by かじオヤジ  


Posted by かじオヤジ at 06:25Comments(0)セミナー