2012年08月22日
ケンコ取り
かじオヤジ号、貝の増殖に成功!
ではありません。
忙しさにかまけて放置していたら
なんとケンコが、増殖の上に重ねて増殖

フジツボがびっしり、ペラとシャフト舵が大好きのようです。
舵に付いたフジツボには、かじオヤジも驚きでした。


走らないはずです

なじょすっで!!!
炎天下の中孤軍奮闘です。
ケンコとって味噌汁にするわけにもいきません。(笑)
mokkedano by かじおやじ
ではありません。

忙しさにかまけて放置していたら
なんとケンコが、増殖の上に重ねて増殖

フジツボがびっしり、ペラとシャフト舵が大好きのようです。
舵に付いたフジツボには、かじオヤジも驚きでした。


走らないはずです

なじょすっで!!!
炎天下の中孤軍奮闘です。

ケンコとって味噌汁にするわけにもいきません。(笑)
mokkedano by かじおやじ
2012年08月22日
朝の会822

今日は、朝の会酒田市倫理法人会のモーニングセミナーに参加してます。
今日の講師は、三田 望法人スーパーバイザーで、
花巻市からおいで下さいました。
昨日の晩は、地球倫理の事を話していただきました。
今日のテーマは、「生かされたいのち ~満州から内地~」です。
mokkedano by かじオヤジ
2012年08月21日
2012年08月20日
土用の丑

月曜日なのにどようって・・・どうよ(笑)
今日は土用の丑の日
とくれば、
うのつくもの
神田○○・・・(笑)
神田ではなく、酒田我が家の鰻丼です。
うなぎが、品不足で、
高いうわさがあるから、
おばちゃんは得意の、コープ鰻です。
アナゴ丼でないか?
イケメンチェックならぬ、
イケウナチェック !(笑)
正真正銘の鰻丼でした。(笑)
ごっつおさん!
mokkedano by かじオヤジ
2012年08月19日
だだちゃまめ
今日は、夏の風物詩
ビールには、これ定番!

ミッキー先輩からいただきました、麦茶で煮た、だだちゃまめ
甘味が出て美味しい
始めてです。
ナイショですが、何も知らないおばちゃんは、
悪くなっただだちゃまめだと思って
危うくダストポンにいきそうに(笑)
(; ̄O ̄)

ノーマルと、共演です。

釣りたての、鯵のタタキと
はがいぐ~!
だだちゃまめ!
(笑)
mokkedano by かじオヤジ
ビールには、これ定番!

ミッキー先輩からいただきました、麦茶で煮た、だだちゃまめ
甘味が出て美味しい
始めてです。
ナイショですが、何も知らないおばちゃんは、
悪くなっただだちゃまめだと思って
危うくダストポンにいきそうに(笑)
(; ̄O ̄)

ノーマルと、共演です。

釣りたての、鯵のタタキと
はがいぐ~!
だだちゃまめ!
(笑)
mokkedano by かじオヤジ
Posted by かじオヤジ at
20:31
│Comments(4)
2012年08月19日
真鯛
昨日は、夜釣りに行きました。

一緒に行った方が、船酔いする程のなみでしたが、何とか釣りになりました。
最も船釣2回目という事でしたが、
その方が、キャビンで寝ている間に、若干2名は、薄情にもつりをたのしんでました。
鯖子が邪魔して、思わぬ釣果ではなかったのですが
真鯛の60センチが、釣れました。
タモ掛けは、かじオヤジ(; ̄O ̄)

釣り人は、H.Iさん\(^o^)/
かじオヤジには、マダイイという事でしょうか?(笑)
かじオヤジには、平政子さんが来てくれました。
誰?
怪しい女?
イナダクラスのヒラマサですよ。 (笑)
mokkedano by かじオヤジ

一緒に行った方が、船酔いする程のなみでしたが、何とか釣りになりました。
最も船釣2回目という事でしたが、
その方が、キャビンで寝ている間に、若干2名は、薄情にもつりをたのしんでました。
鯖子が邪魔して、思わぬ釣果ではなかったのですが
真鯛の60センチが、釣れました。
タモ掛けは、かじオヤジ(; ̄O ̄)

釣り人は、H.Iさん\(^o^)/
かじオヤジには、マダイイという事でしょうか?(笑)
かじオヤジには、平政子さんが来てくれました。
誰?
怪しい女?
イナダクラスのヒラマサですよ。 (笑)
mokkedano by かじオヤジ
2012年08月18日
2012年08月18日
ラーメン萬人
今日は、さあどさんに、行ったの
たべぶらパスポート頂いたので
火曜日定休日の
庄内町余目のラーメン萬人さんへ
店内はまんいん(萬人)です。(笑)
たべぶらに出ている、

からし味噌ちゃーしゅうめん850円
味玉+100円t

イケメンチェック (笑)

ちゃーしゅうも、トロトロ
ラーメン萬人
0234-43ー4780
庄内町余目字大塚78
営業時間:11:00〜14:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:20台
mokkedano by かじオヤジ
たべぶらパスポート頂いたので
火曜日定休日の
庄内町余目のラーメン萬人さんへ
店内はまんいん(萬人)です。(笑)
たべぶらに出ている、

からし味噌ちゃーしゅうめん850円
味玉+100円t

イケメンチェック (笑)

ちゃーしゅうも、トロトロ
ラーメン萬人
0234-43ー4780
庄内町余目字大塚78
営業時間:11:00〜14:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:20台
mokkedano by かじオヤジ
2012年08月17日
復興祈願麦酒
昨日は、
珍しいビール呑みました。
南三陸町の復興祈願麦酒

三種の味が楽しめる、本格的な地ビールです。
南三陸町からおばちゃんが仕入れてきました。
「ペーレ・エール」はさっぱりとして美味いです。

この「スタウト」オイスター入りの黒ビール南三陸町らしくていい~!

「ヴァイツェン」もうまかった。

このラベルよく見ると、
あの有名な南三陸町の防災庁舎が描かれています。

庄内の南禅寺と競演です。
よく味わって飲みました。
感慨無量のビールでした。
mokkedano by かじオヤジ
珍しいビール呑みました。
南三陸町の復興祈願麦酒

三種の味が楽しめる、本格的な地ビールです。
南三陸町からおばちゃんが仕入れてきました。
「ペーレ・エール」はさっぱりとして美味いです。

この「スタウト」オイスター入りの黒ビール南三陸町らしくていい~!

「ヴァイツェン」もうまかった。

このラベルよく見ると、
あの有名な南三陸町の防災庁舎が描かれています。

庄内の南禅寺と競演です。
よく味わって飲みました。
感慨無量のビールでした。
mokkedano by かじオヤジ
2012年08月17日
イエメシ
今日のお昼は、

お盆は忙しくて、
お昼のイエメシは、暫くぶりかも
POM+cafe風ハッシュドオムライス?
牛肉チャーハンのとろ玉オムライス?
名前はどうでもいんども
うめー!
ホッとする味だなです。
イエ~メ(ル)シ~(笑)
mokkedano by かじオヤジ

お盆は忙しくて、
お昼のイエメシは、暫くぶりかも
POM+cafe風ハッシュドオムライス?
牛肉チャーハンのとろ玉オムライス?
名前はどうでもいんども
うめー!
ホッとする味だなです。
イエ~メ(ル)シ~(笑)
mokkedano by かじオヤジ
2012年08月17日
2012年08月16日
2012年08月15日
麺屋 ほり
今日は、昨日の同級会で、
かじオヤジのブログをよく見てる、神奈川県在住の同級生
「明日ワンタンメン紹介して」
酔って忘れたふり、するわけじゃあありませんよ。
かじオヤジのブログを、よく見てる方に 、断るなんて出来ません(笑)
酒田はワンタンメンの宝庫!
行ったことあるとこ多すぎるので、
だったら、麺ほりさんへ

もちろん、ワンタンメン注文!

生イケメンチェックは、解説付きで(笑)
真っ白な、ワンタンはトロトロ
ここは、チャーシューも、柔らかくて、ん~まい!
自分が、作ったのでもないのに、鼻高々のかじオヤジでした。(笑)
ほりさん、ありがど~の
ごっつおさん!
麺屋 ほり
酒田市宮海字村東189-1
国道7号線沿い
営業時間:11:00〜14:30
定休日:毎週木曜日
第三水曜日
駐車場:有り
mokkedano by かじオヤジ
かじオヤジのブログをよく見てる、神奈川県在住の同級生
「明日ワンタンメン紹介して」
酔って忘れたふり、するわけじゃあありませんよ。
かじオヤジのブログを、よく見てる方に 、断るなんて出来ません(笑)
酒田はワンタンメンの宝庫!
行ったことあるとこ多すぎるので、
だったら、麺ほりさんへ

もちろん、ワンタンメン注文!

生イケメンチェックは、解説付きで(笑)
真っ白な、ワンタンはトロトロ
ここは、チャーシューも、柔らかくて、ん~まい!
自分が、作ったのでもないのに、鼻高々のかじオヤジでした。(笑)
ほりさん、ありがど~の
ごっつおさん!
麺屋 ほり
酒田市宮海字村東189-1
国道7号線沿い
営業時間:11:00〜14:30
定休日:毎週木曜日
第三水曜日
駐車場:有り
mokkedano by かじオヤジ
2012年08月15日
朝の会0815

今日は、朝の会に参加してます。
安藤正則会長の「会長職を振り返って」
と、
平成25年度会長、木田昭三氏の「次期会長挨拶」です。
mokkedano by かじオヤジ
Posted by かじオヤジ at
06:46
│Comments(0)
2012年08月14日
2012年08月14日
中学校の同級会

今日は、中学校時代の同級会で
かじオヤジも、中学校時代があった訳で(笑)
懐かしい~!
中通りの風物詩、縁日ゆかたまつりと重なったので
遅れて馳せ参じ、参加のかじオヤジです。
会場は、すしまるさんで、
実は大将、一級上の先輩なんです。
先輩よろしく~!
会場が座敷で、ゆっくりできます。
いや~、なんと申しましょうか。
言いにくい話ですが、
中学校時代の面影は、ありますが、それはお互い様でしょ(笑)
同級生だけに、どうせい ちゅうんや、(笑)
どないもならんな(笑)
思い出話が、盛り上がりすぎた、同級会でした。(笑)
mokkedano by かじオヤジ
タグ :中学校時代
2012年08月14日
縁日ゆかたまつり
今日8月14日は、毎年恒例の
中通り縁日ゆかたまつり
イベントが、めじろ押しです。
昨年は、東日本大震災で自重していた

働く車大集合は、
13:00〜16:00

山形県建設業組合の青年部さんと
国土交通省さんの御協力で

パネル展も開催します。
東日本大震災の時の迅速な対応が、わかりやすく展示されてます。
中通り名物、流しそうめんは
17:30〜
もちろん、中央公園でビアガーデン、18:00〜21:00
は、外せません。(笑)
スイカ割りは、17:00〜
盆踊りは、19:00〜
ちびっ子花火大会は19:30~20:00
縁日ゆかたまつりに、来て
ゆかったと言えるまつりですよ。 (笑)
mokkedano by かじオヤジ
中通り縁日ゆかたまつり
イベントが、めじろ押しです。
昨年は、東日本大震災で自重していた

働く車大集合は、
13:00〜16:00

山形県建設業組合の青年部さんと
国土交通省さんの御協力で

パネル展も開催します。
東日本大震災の時の迅速な対応が、わかりやすく展示されてます。
中通り名物、流しそうめんは
17:30〜
もちろん、中央公園でビアガーデン、18:00〜21:00
は、外せません。(笑)
スイカ割りは、17:00〜
盆踊りは、19:00〜
ちびっ子花火大会は19:30~20:00
縁日ゆかたまつりに、来て
ゆかったと言えるまつりですよ。 (笑)
mokkedano by かじオヤジ
2012年08月14日
散歩

今日の散歩はかじオヤジ
雨が降りそうなのと、
かじオヤジが、一緒なのと
Wパンチだ~!(笑)
夏の風物詩だ、綺麗な花だ~
かじオヤジはふようだ~!(笑)
ん、?なんか心なしか、さんぶい風が(笑)
mokkedano by かじオヤジ
2012年08月13日
娘が・・・
娘が・・・作ってくれました。
このところ、外食が続いてるんで
息子が、今日くらいは家で
おばちゃんか、腕をふるうはず

しかし、娘が、・・・

なすごんげ

トマトとオクラの和風・・・

彩り鮮やかなバジルソースの・・・・
かまぼことほうれん草のナムル風
全部作ってくれました。
うまーい!
お母さんににて、
いや、お母さんよりうまいかも。
ビールはがいた
お盆ださげ、はがいた
墓いた、参りさいた(笑)
mokkedano by かじオヤジ
このところ、外食が続いてるんで
息子が、今日くらいは家で
おばちゃんか、腕をふるうはず

しかし、娘が、・・・

なすごんげ

トマトとオクラの和風・・・

彩り鮮やかなバジルソースの・・・・
かまぼことほうれん草のナムル風
全部作ってくれました。
うまーい!
お母さんににて、
いや、お母さんよりうまいかも。
ビールはがいた
お盆ださげ、はがいた
墓いた、参りさいた(笑)
mokkedano by かじオヤジ
2012年08月13日
一富士さん
このところ、ラーメン系が続いて、飽きが来ないか心配の、かじオヤジです(笑)
今日のお昼は、
なんやかんやで、14:30
ヽ(´o`;
近くの、食堂一富士さんで、

ヤッパリ・・・タンメンでしょう。
野菜がガッツリ入って650円!

イケメンチェックです。
少し巾のある平打ち麺っぽいです。
もちろん、自家製麺です。
「あだりめだぁ」(笑)
ホッとする味です。
mokkedano by かじオヤジ
今日のお昼は、
なんやかんやで、14:30
ヽ(´o`;
近くの、食堂一富士さんで、

ヤッパリ・・・タンメンでしょう。
野菜がガッツリ入って650円!

イケメンチェックです。
少し巾のある平打ち麺っぽいです。
もちろん、自家製麺です。
「あだりめだぁ」(笑)
ホッとする味です。
mokkedano by かじオヤジ