2010年12月20日
ブリコ
ブリコ?
知ってますか?
あの!一粒三千メートル?
・・・それグリコでんがな(笑)
どぜおさんが釣ってきた
立派なブリ(鰤)の子(卵)でもありません。
(笑)
冬の魚、ハタハタの子(卵)です。
今は高級食材ですが
あるお寿司屋さんで、県外客に、郷土の珍味です。
殻を出す、器と一緒出したら、女将さんが食べ方説明する前に食べて、殻を飲み込んでいたという、おかしな事があったという。
バリバリ噛んで、音がしなくなったら殻はほぎだす。
食事中見た方ゴメンなさい。
m(__)m
真っ白くなたらいい歯です。
顎もかなり鍛えられます。
こういう昔ながらの食べ物は、懐かしい〜☆!
だれ?歳だのっていったのは?(笑)
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at
16:32
│Comments(5)