スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年07月14日

すっぺ〜(><;)


これなんだ??




めちゃくちゃ すっぺ〜〜〜〜face03


この前、TVicon13でやってたので

ネットで梅エキスの作り方調べているうちこれは出来るかも

体にいい〜梅エキス作りに挑戦しようと思い

東根の姉から梅をぎょうさんもらいました。


青く堅い梅がいいとレシピには書いてあったんですが

収穫時期が遅く熟れてしまってました。


なれていないため3日もかかってしまいました。

そのうちに実は熟れが進みグチャグチャになり

ここからが格闘でした。

梅の実の種を取り

実をミキサーにかけ実を粉ごなにと思いきやデロデロに


ニチャニチャしているので

布でこしても、目がつまりなかなかこせないface07

かなり力入れ、汗だくになってようやく一鍋搾り出しました。

そこらじゅう梅の汁を飛ばし、妻からは冷ややかな目で見られface07

メシざめさ邪魔okoru

など、弊害を引き起こし。

やっとのことで最終工程の土鍋へ


土鍋でコトコト煮ること長時間

途中味見したら、目ン玉飛び出るほど すっぺ〜

二度ほど焦がしてしまい、もうここで完成にしました。・・・(爆)face03

土鍋いっぱいあった梅の汁は10分の1程にface08

ネットで見た色にはならず失敗でありましたがkao10

自分が一生懸命作ったので、失敗作とはいえ

何とか利用したいと思います。

いい知恵ないでしょうか?


mokkedano by かじおやじ〜☆!






  


Posted by かじオヤジ at 08:35Comments(12)まかふしぎ