2014年09月20日

植樹帯剪定

どんしゃんまつりが近づきました。


ピョンピョン伸びる小さな花をつけてるこの植物は、せいが強くて不揃いに伸びてました。

剪定の知識はないんですが見るに見兼ねて、切ってしまいました。


ビフォー・アフターですね。

中央公園前も、綺麗になりました。


どんしゃんまつりに多くの人が訪れるので綺麗にしとかないとね。

mokkedano by かじオヤジ



同じカテゴリー(風物詩)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
カナガシラ
孟宗汁
同じカテゴリー(風物詩)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)
 孟宗汁 (2020-03-29 08:02)


Posted by かじオヤジ at 08:04│Comments(2)風物詩
この記事へのコメント
こんなこともあるさげ
前から、釣りオヤジの弟子に
なって修行に励むように
言っておいたのに・・・

ラーメン修行ばっかして(+0+)
;
Posted by 美少年ねオヤジ at 2014年09月20日 08:37
美少年ねオヤジさん、
釣りオヤジさんは、剪定もプロ?
頭の剪定(散髪)はプロですがね。(笑)
Posted by かじオヤジ at 2014年09月21日 05:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。