2014年04月11日
観桜会
今日は、開花宣言!

グッドタイミングで
観桜会です。

魚御殿やまもとで

なんとそろいました。

花より団子状態です。(笑)
花見酒!
観桜と言うよりも、
肝臓がオーとうなる
酒飲みです。(笑)
mokkedano by かじオヤジ

グッドタイミングで
観桜会です。

魚御殿やまもとで

なんとそろいました。

花より団子状態です。(笑)
花見酒!
観桜と言うよりも、
肝臓がオーとうなる
酒飲みです。(笑)
mokkedano by かじオヤジ
Posted by かじオヤジ at 20:00│Comments(3)
│風物詩
この記事へのコメント
凄い御馳走ですね〜。ん?左奥には栄螺じゃありませんか!栄螺大好き♪
先日のパン屋さん子供達に大好評♪ばったりまた会えたら買いたいです!!
先日のパン屋さん子供達に大好評♪ばったりまた会えたら買いたいです!!
Posted by フラワー at 2014年04月12日 08:33
観桜会ですか。「かんおうかい」で合っていますか。
伊奈かっぺいさんによると,津軽では,観桜会と書いて「かごかい」と呼ぶそうです。
伊奈かっぺいさんによると,津軽では,観桜会と書いて「かごかい」と呼ぶそうです。
Posted by びす太
at 2014年04月13日 08:50

フラワーさん、、栄螺って読めません?
サザエの事でしたね。(笑)
読めないのに、美味しく頂きました。(笑)
定期便のパン屋さんですか、新鮮ですね。
ビス太さん、かごかいですか。
津軽弁ですかね?
かんおうかいって標準語でしたか。
この辺では、花見ですね。
ところによって違いますね。
サザエの事でしたね。(笑)
読めないのに、美味しく頂きました。(笑)
定期便のパン屋さんですか、新鮮ですね。
ビス太さん、かごかいですか。
津軽弁ですかね?
かんおうかいって標準語でしたか。
この辺では、花見ですね。
ところによって違いますね。
Posted by かじオヤジ at 2014年04月15日 14:04